こうほう旭川市民「あさひばし」 令和7年9月号

発行号の内容
-
くらし
市民の広場【募集】 ■市民の皆さんから寄せられた情報を紹介します。 市の主催ではありませんので、詳細は直接お問い合わせください ★印は申込みが必要です。 料金の記載がなければ無料、抽選の記載がなければ先着順となります。 ■「市民の広場」に掲載を希望する方へ 原稿の提出:開催日や、申込期限が掲載月の20日以降のものを掲載します。掲載ルールを確認し、申込書を掲載希望月の前々月の末日までに提出してください ※申込書と掲載ル...
-
イベント
市民の広場【催し】 ■サケのふるさとを訪ねて~石狩川河口探索 三日月湖・遡上鮭見学とプラごみ回収。9/21(日)9:00~18:00。道の駅あさひかわに8:40集合(旭川駅前乗降可)。50人。3,000円。 詳細:あさひかわサケの会 福地 【電話】090-1303-9141★ ■「もしも北海道」2025あさひかわ 生活者目線で防災を考えるきっかけに。旭川市消防音楽隊の演奏やアイドルステージほか。9/23(火)11:0...
-
しごと
ASAHIKAWA 100 PRIDE vol.18 ■高橋製菓株式会社 ▽手作りで108年、時代を超えて愛される 積み重ねた技術に心を込めて、その菓子が刻むのは味と記憶 旭川で創業108年を迎える高橋製菓(株)(4の13)。旭川市民のソウルフードの1つ「ビタミンカステーラ」を生んだ会社なんです!同商品が誕生したのは第一次世界大戦が終結してから間もない大正10年(1921年)。当時は食糧不足で、栄養失調の子供が多く「安くて栄養価が高い菓子を」との思い...
-
その他
その他のお知らせ(こうほう旭川市民「あさひばし」 令和7年9月号) ■生活保護は、憲法で保障された国民の権利です。生活に困ったときは生活支援課 【電話】25-9108にご相談ください ■はがきの宛先 〒070-8525 〇〇課 ※住所不要。 ■ハロウィンジャンボ宝くじの販売期間は10月19日(日)まで。収益金は私たちの身近な暮らしに役立てられます ■「相談にのるだけ」という儲け話に気をつけて!手続き費用を次々とだまし取られる事があります ■9月30日(火)は固定資...