広報むろらん 2024年(令和6年)7月号

発行号の内容
-
くらし
室蘭ふるさと応援寄附金
「多くのご寄附に心から感謝いたします」 令和5年度の「室蘭ふるさと応援寄附金」は、1億1,380万8,000円のご寄附をいただきました。お寄せいただいた寄附金は、室蘭のまちづくりに活用させていただきます。 ●お寄せいただいた寄附金の主な使い道 ・子育て支援事業(障がい児保育の充実など) ・中学生海外交流事業(ノックスビル市派遣) ・アスリートから学ぶ未来事業(男子車いすバスケットボール強化指定選手…
-
しごと
消防本部からのお知らせ
■室蘭市職員(消防職)の募集 採用予定人数:大学・短大・高校卒業程度…若干名 受験資格:平成7年4月2日以降に生まれた人 申込期間:7月15日(月)~8月9日(金) 1次試験の日時:9月22日(日)9:00 申込方法:次の(1)(2)の手続きを全て完了させること (1)右の登録フォーム(本紙PDF版12ページ参照)から必要事項を登録 (2)市ホームページに掲載または消防総合庁舎などに備え付けの試験…
-
しごと
機動職業訓練生の募集
対象:(1)(2)(3)はハローワークで求職登録している人、または、再就職に向け資格取得を目指す人、スキルアップを希望する人、(4)は在職者で業務でエクセルを使用する人 申込方法:(1)(2)(3)は最寄りのハローワークで、(4)は室蘭高等技術専門学院に電話で 詳細:室蘭高等技術専門学院 【電話】44-7820
-
くらし
FMびゅ~
周波数 FM84.2メガヘルツ 室蘭まちづくり放送(株) 【電話】84-1662 ■市からのお知らせ特大号 「消防団員・消防職員を募集」 1日(月)17:39~17:54 再放送 2日(火)12:44 3日(水)9:10 5日(金)17:39 ■市からのお知らせ 月~金曜日(1日3回、各2分間) 7:55 11:47 17:30 ■子育て情報 1日(月)13:30~13:35 再放送 8日(月)1…
-
イベント
となりまちホットライン
【伊達市のお知らせ】 ■第48回伊達武者まつり 伊達市の夏の一大イベント「伊達武者まつり」が開催されます。 騎馬武者による「騎馬行列」やおよそ600人が街中を練り歩く「武者山車パレード」、屋台、ビアガーデン、こどもたちに人気の縁日コーナーなどの「おまつり広場」が設けられます。 日時: 8月2日(金)14:00~21:00 3日(土)10:00~22:00 会場:総合公園だて歴史の杜ほか 詳細:同実…
-
子育て
【エンジョイ!子育て】7月の健診・おでかけカレンダー
当日、直接会場にお越しください。 詳細: 図書館…図書館【電話】22-1658 ここらん…こども家庭センターここらん【電話】45-2022 きらんK…FKホールディングス生涯学習センターきらんキッズパーク【電話】83-7752 きらんB…FKホールディングス生涯学習センターきらんブックパーク【電話】83-7753
-
子育て
【エンジョイ!子育て】おいでよ♪ここらん(無料)(当日直接)
■みんなの広場 開放日:月~金曜日(祝日を除く) 開放時間: 9:30~12:00 13:00~15:30 お子さんの身長・体重を計測できます。赤ちゃんから測れます。センサー式身長計もあります。 詳細:こども家庭センターここらん 【電話】45-2022
-
子育て
【エンジョイ!子育て】7月のフッ素塗布
対象:1歳3カ月~就学前のこども 日時:7月30日(火)13:00~14:45 会場:保健センター3階 料金:800円 申込方法:事前に、市LINEの予約で ※人数制限があります。 問合せ:こども家庭センターここらん 【電話】45-2022
-
子育て
【エンジョイ!子育て】図書館に行こう!(無料)
■こども工作会~飛び出すうちわを作ろう!~ 折り紙を使って飛び出すうちわを作ります。 対象:5歳から小学生までのこども 日時:7月15日(月)13:30~15:00 定員:先着10人 申込方法:7月2日から14日まで、電話または直接 ■ステップライブラリー 絵本の読み聞かせや手遊び、わらべ歌遊びなどを行います。 対象:3歳以下のこどもと保護者 日時:7月24日(水)10:45~11:30 会場:え…
-
子育て
【エンジョイ!子育て】親子で食育フェス(無料)
「めざせ!野菜博士」をテーマに、管理栄養士によるお話や昼食作りなどを行います。夏休みの自由研究にも使えます。 対象:市内に居住する小学生と保護者 日時:7月26日(金)10:00~12:00 会場:保健センター5階 定員:先着10組(保護者は1組1人まで) 申込方法:7月1日から18日まで、申込フォームで 詳細:健康推進課 【電話】45-6610
-
子育て
【エンジョイ!子育て】幼児安全法講習会(無料)
乳幼児期に起こりやすい事故の予防や手当てについて、胸骨圧迫法やAEDなどの実技講習を交えて学びます。託児も行います。動きやすい服装でお越しください。 対象:就学前のこどもを持つ親、幼児安全法に関心のある人 日時:7月20日(土)10:00~12:00 定員:先着30人 申込方法:7月17日まで、市LINEで 会場・詳細:こども家庭センターここらん 【電話】45-2022
-
子育て
【エンジョイ!子育て】キッズ・ジュニアのヒップホップジャズダンス
対象:5歳~中学生 日時:7月28日(日)15:30~16:15 定員:先着10人 料金:500円 申込方法:7月27日まで、電話で 会場・詳細:サンライフ 【電話】55-3040
-
子育て
【エンジョイ!子育て】1日市長体験(無料)
室蘭市長のお仕事体験や施設見学などを行います。 日時:8/1(木)9:00~16:00 対象:市内に居住する小学4~6年生 定員:2人程度(定員超えは抽選) 申込方法:7月25日まで、申込フォーム、または、住所・氏名・学年・電話番号・保護者の氏名を記入し、メールか郵送で 詳細:秘書課 【電話】25-216423-3120 【メール】[email protected] 〒051-851…
-
子育て
【エンジョイ!子育て】サイエンスフェスタ(無料)(当日直接)
こどもから大人まで楽しめるテーマで、科学のおもしろさを学べます。入館料がかかります。 ・超電導特急を走らせよう ・美しい希土類グラス(レアアース) ・超強力磁石はすごい ・立体をつくろう など 日時:7月27日(土)10:00~15:00 会場:DENZAI環境科学館 詳細:室蘭工業大学研究推進課 【電話】46-5016
-
子育て
【エンジョイ!子育て】きらんキッズパークのイベント
■七夕ねぞうアート(当日直接) 対象:2歳以下のこどもと保護者 日時:7月1日(月)~7日(日)10:00~16:45 ■3歳以上手形でアート「かきごおり」 対象:3歳以上のこどもと保護者 日時:7月19日(金)・20日(土)14:00 定員:各先着10組 申込方法:7月5日から、電話、または、直接 ■おいでよ!キッズパークの夏休み☆(当日直接) ▽キッズパーク水族館☆みんなでお魚はっちゃおう♪ …
-
子育て
【エンジョイ!子育て】きらんブックパークのイベント
■きらんブックパーク☆たなばたまつり(無料)(当日直接) 本を5冊以上借りると、「おうちきんぎょすくいセット」がもらえます。 対象:小学生以下 日程:7月1日(月)~7日(日) 定員:各先着10人 ■Let’s図書館おてつだい~君も司書Jr.!(無料)(当日直接) 本の整理やポスター作成などを一回15分程度お手伝いをして、スタンプを集めます。スタンプを10個以上集めるとジュニアバッジを…
-
子育て
【エンジョイ!子育て】DENZAI環境科学館の催し(当日直接)
■折染めでポチ袋作り 日時:7月15日(月)15:00 定員:先着10人 料金:500円 ■夏休み特別講座 対象:小学生(3年生以下は保護者同伴) 申込方法:7月6日から14日まで、DENZAI環境科学館に備え付けの申込書に料金を添えて直接 ※海藻標本作りのみ、料金当日徴収。 ■自由研究相談コーナー(無料)(当日直接) 日時:7月27日(土)・28日(日)10:00~11:30、13:30~16:…
-
子育て
【エンジョイ!子育て】栄養ワンダー in DENZAI環境科学館(無料)(当日直接)
~やってみよう!腸活 日時:7/28日10:00~15:00 栄養に関するアンケートやクイズに回答した人に、ヤクルトをプレゼントします(プレゼントはなくなり次第終了)。どなたでも参加できます。入館料がかかります。 ■健康セミナー(DVDの視聴) 『がんばれヤクルトマンGO!GO!おなか大冒険』 協賛:室蘭ヤクルト販売(株) ■健康チェック 腸年齢をチェックし、栄養士が結果を説明します。 ■フードモ…
-
子育て
【エンジョイ!子育て】室蘭工業大学創立75周年記念ロボットアリーナ夏休みイベント(無料)
定員:各10人(定員超えは抽選) 申込方法:7月1日から9日まで、ホームページの申込フォームで 会場・詳細:室蘭工業大学ロボットアリーナ 【電話】46-5337
-
子育て
【エンジョイ!子育て】室蘭民報みんなの水族館(当日・直接)
◎7/15(月)海の日は入館無料 ■海の工作イベント(当日直接) 対象:小学生 日時:7月14日(日)10:00、13:00 定員:各先着10人 料金:各500円 ■水族館マッピングラリー(無料) 水族館内に隠されている全てのシールを見つけて、水族館のマップを完成させましょう。 日時:7月27日(土)13:00~14:00(雨天中止) 定員:先着30人 申込方法:当日12時30分から、水族館事務所…