広報くしろ 2024年(令和6年)8月号

発行号の内容
-
くらし
市からのお知らせ[福祉]
■特別障害者手当等「現況届・所得状況調査書」の提出について 受付期間:8月13日(火)~16日(金) ※郵送可。指定期間内に届け出がない場合、手当の支給が遅れることがあります 対象:特別障害者手当、障害児福祉手当、経過的福祉手当の各受給者 提出場所・問合せ: 防災庁舎3階障がい福祉課【電話】23-5201 阿寒町行政センター保健福祉課【電話】66-2120 音別町行政センター保健福祉課【電話】01…
-
子育て
市からのお知らせ[子育て・教育]
■マタニティ講座 日時:[教室]8月18日(日)(1)午前9時45分~正午、(2)午後1時30分~3時45分 場所:防災庁舎4階 対象:妊娠34週までの妊婦さんとその家族(新規受講、初産の方優先) 定員:各12組 内容:育児レッスン、妊婦体験、子育てお役立ち情報等 申込方法:8月5日(月)から市ホームページの申込フォームから 問合せ:健康推進課 【電話】31-4525 ■「こども110番の店」協力…
-
くらし
各種相談・救急当番病院・各種がん検診
■各種相談 ◇お酒の悩み相談(健康推進課【電話】31-4525) 日時:8月14日(水)午後1時~3時 場所:防災庁舎3階相談室3(スズラン) ※まずは防災庁舎4階健康推進課にお越しください。 ◇こころの健康相談 ※秘密厳守(釧路保健所【電話】65-5825) 面談相談:予約制 電話相談:月~金曜日午前9時~午後5時(祝日・夜間除く) ■救急当番病院 ◇釧路市休日夜間急病センター(住吉2-12-3…
-
くらし
市からのお知らせ[その他](1)
■上下水道料金 夜間・日曜納付相談窓口 夜間:8月20日(火)午後8時まで 日曜:8月4日(日)午前9時~午後5時 場所:上下水道料金お客様サービスセンター(南大通2-1-121) 問合せ:第一環境(株)釧路事務所(上下水道部検針および収納等業務受託会社) 【電話】43-2161 ■橋梁補修工事による交通規制(車線減少)のお知らせ ※地図等詳細は本紙またはPDF版を参照してください。 規制箇所:鳥…
-
くらし
市からのお知らせ[その他](2)
■水道工事による日中交通規制(片側交互通行等)のお知らせ 地震に強い水道管に取り替える工事を行います。 ※地図等詳細は本紙またはPDF版を参照してください。 ◇富士見緑ケ岡通(釧路消防団第3分団付近~釧路住吉郵便局付近)の車道 日時:12月下旬までの午前9時~午後5時 ※一部夜間工事あり ◇久寿里橋通(国道44号交差点~久寿里橋)の車道 日時:11月中旬までの午前9時~午後5時 ※一部夜間工事あり…
-
その他
8月は北方領土返還要求運動強調月間です
「四島想い 心に点す 返還の火」 (2023(令和5)年度北方領土に関する標語・最優秀賞) 返還運動にご協力ください 問合せ:市民生活課 【電話】31-4590
-
くらし
各種相談窓口
■外国人のための無料相談会 日時:8月18日(日)午前10時~午後1時 場所:観光国際交流センター2階くしろ国際交流プラザ 内容:在留資格や生活全般に関する相談 問合せ:札幌出入国在留管理局釧路港出張所 【電話】22-2430 ■法テラス無料法律相談会(要予約) 日時:9月19日(木)午後1時~3時30分 場所:防災庁舎5階会議室B 定員:16人 申込方法:8月26日(月)~9日6日(金)に電話で…
-
イベント
まちの出来事
釧路の四季のさまざまな出来事を紹介します ■釧路市と株式会社釧路火力発電所との包括連携協定締結式[7月5日(金)] ■第7回阿寒湖原産ヒメマス祭~カパチエプノミ~[7月6日(土)] ※詳細は本紙またはPDF版を参照してください。
-
くらし
みんなの掲示板(1)
※参加料の掲載のないものは無料で参加できます。 ※「ボ」はボランティア募集です。 ■広島の高校生が描いた原爆の絵展 日時:8月6日(火)~12日(月)午前9時30分~午後7時30分(6日(火)は午前10時30分~、12日(月)は午後3時まで 場所:中央図書館7階展示室 問合せ:新日本婦人の会釧路支部 【電話】25-1121 ■ハイブリッド合同企業説明会 日時:8月10日(土)午前11時~午後2時 …
-
くらし
みんなの掲示板(2)
※参加料の掲載のないものは無料で参加できます。 ※「ボ」はボランティア募集です。 ■桂歌丸一門真打「桂歌蔵落語会」 日時:8月31日(土)午後2時 場所:旧五十嵐家住宅(富士見2-7-5) 料金:2,500円 申込方法:落語を楽しむ会(喫茶ラルゴ【電話】22-4465) ■「市民後見人養成講座」受講者募集 日時:9月4日(水)~12月11日(水)(全8講座) 場所:まなぼっと幣舞 対象:25~74…
-
イベント
生涯学習ガイド 8月(1)
※特に記載のないものは、参加無料、当日直接会場へ行く催しです。 ※都合により開催時間等が変更になる場合があります。 ■市立博物館 ★夏休み期間中、市内の小・中学生は入館無料です。 問合せ:市立博物館 春湖台1-7 【電話】41-5809 [休館日]月曜日(12(月)は除く)13(火) ■生涯学習センター(まなぼっと幣舞) [大]大ホール[展]市民展示ホール[多]多目的ホール ◇講座 ◇ホール 問合…
-
イベント
生涯学習ガイド 8月(2)
※特に記載のないものは、参加無料、当日直接会場へ行く催しです。 ※都合により開催時間等が変更になる場合があります。 ■コーチャンフォー釧路文化ホール(市民文化会館) [大]大ホール[小]小ホール[展]展示ホール ◇各プレイガイドにてチケット販売中 ・鼓童ワン・アース・ツアー2024釧路公演 日時:9/7(土)14:00 料金:一般6,000円、高校生以下3,000円 全席指定 場所・問合せ:コーチ…
-
子育て
ようこそ!子どもの本の森へ!
今回紹介してくれるのは、中央図書館の田口(たぐち)さくらさんです。 ■これ、読んでみて! タイトル:「うんめぇめぇし」 作:おくはら ゆめ 発行:ほるぷ出版 双子のやぎ、あんちゃんともなちゃんが野原の「おいしい」を探しに行くお話。好奇心のままに駆け出す姿がとってもかわいらしいです。全身で「おいしい」を感じる二人を見ているとお腹が空いてきちゃいそう。実は二人はとある準備のために食材集めをしていて…?…
-
子育て
くしろ子育て情報ピックアップ
■バーベキューの季節がやって来ました!近所の公園のバーベキューコーナーを利用しませんか? 市内には、バーベキューコーナーが10カ所あり、予約をすると自由に使うことができます。 予約は、「施設予約システム」で行うことができます。 このページでは、施設全体の写真、炉の位置図などを写真で確認することができ、空き状況を確認後、直接予約画面で予約することができます。 また、施設設備、サービス、注意事項、地図…
-
くらし
平和への誓いをあらたに
■釧路市民戦災死没者慰霊式ならびに平和祈念式 過去の戦災による犠牲者のご冥福と世界の恒久平和を祈る式典です。 日時:8月15日(木)午後1時30分 会場:栄町平和公園 問合先:釧路市平和都市推進委員会(市役所市民生活課内) 【電話】31-4590 ■平和の鐘にあわせ黙とうを ・広島原爆投下時刻…8月6日(火)午前8時15分 ・長崎原爆投下時刻…8月9日(金)午前11時2分 ・戦没者を追悼し平和を祈…
-
その他
市民の皆さんの声を聞かせてください
いつも「広報くしろ」をご愛読いただき、ありがとうございます。 広報くしろは、市民の皆さんと市役所を結ぶ架け橋です。 たくさんの市民の皆さんの「声」をお寄せください。また、広報くしろの掲載写真をご希望の方も下記までお問い合わせください。 ◎市役所市民協働推進課へ電話、ファクスまたはメールでお送りください。 【電話】31-4504【FAX】23-5220【E-mail】shi-shiminkyoudo…
-
その他
各種統計
-
その他
その他のお知らせ(広報くしろ2024年(令和6年)8月号)
■ラジオ広報 市政情報、イベントなどを紹介します。 FMくしろ放送番組76.1MHz「市役所からこんにちは」 毎週月曜日10:05~10:20 市長出演日:8月26日(月) ■身近なところに町内会 ・港まつり「市民踊りパレード」に「連町隊」も参加します。みんなで一緒に踊りましょう! ・連町主催のパークゴルフ大会は8月31日(土)です。8月22日(木)までに参加費(500円)を添えてお申し込みくださ…
- 2/2
- 1
- 2