広報いわみざわ 2024年10月号

発行号の内容
-
くらし
〔情報ひろば〕今月の手話
【スポーツ】 両手を開いて交互に振り、走るしぐさをする。 ※出典〝わたしたちの手話学習辞典I〟全日本ろうあ連盟発行。 問合せ:福祉課障がい者福祉係 【電話】35-4112 ※全日本ろうあ連盟出版物のご案内ホームページもご覧ください。
-
健康
〔情報ひろば〕健康
■Connect(コネクト)カフェ ▼ほっと一息…地域の中で一緒に語りませんか? 内容:認知症の方や家族、支援者、地域住民などが気軽に集まり、交流や情報交換できる認知症カフェです 期日・期間:10月7日(月)・21日(月)・28日(月) 時間:午後2時30分から4時30分 会場・場所:めーぷる倶楽部(春日町1) 料金:無料(飲食代は各自負担) 問合せ:岩見沢市地域包括支援センター(高齢介護課内) …
-
イベント
〔情報ひろば〕農業
■ヤーコン掘り体験 期日・期間:10月19日(土) 時間:午前9時から正午 定員:15区画(申込順) 料金:1区画1千500円 会場・場所・申込・問合せ:10月17日(木)までに、栗沢クラインガルテン(栗沢町由良563)へ 【電話】34-2150
-
子育て
〔情報ひろば〕こども・子育て
■家族で楽しく運動しよう!CAPS(キャプス)-Child(チャイルド)運動あそびプログラム(料金無料)(健康ポイント対象事業) 内容:楽しく家族で運動遊びに取り組みながら、こどもの基本的運動能力の育成や心のリフレッシュをしてみませんか 対象:1歳6カ月頃(一人で転ばず歩ける)から4歳未満(令和2年10月生まれ)までのこどもと保護者 期日・期間:10月9日(水) 時間:午前10時から11時 会場・…
-
子育て
〔情報ひろば〕保育サービス講習会
ファミリーサポートなど子育て支援活動を行いたい方を対象とした講習会です。すべての講座を受講した方に(一財)女性労働協会認定の修了証を授与します。 場所:であえーる岩見沢4階会議室2(4西3) 定員:20人(申込順) 受講料:3,200円(テキスト代) 託児:人数に限りがありますので、申込時にお問い合わせください 申込・問合せ:10月26日(土)までに、岩見沢市ファミリー・サポート・センター(4西3…
-
子育て
〔情報ひろば〕おしゃべりルーム(料金無料)(健康ポイント対象事業)
会場・問合せ:こども家庭センター(4西3 であえーる岩見沢3階) 【電話】22-3337
-
子育て
〔情報ひろば〕乳幼児健康診査(料金無料)(健康ポイント対象事業)
会場:岩見沢保健センター(4西3 であえーる岩見沢3階) 問合先:こども家庭センター(4西3 であえーる岩見沢3階) 【電話】22-3337
-
子育て
〔情報ひろば〕教育
■学校給食試食会 献立:ごはん、ビーフンスープ、鶏のから揚げ、中華サラダ、牛乳 ※アレルギー対応はしていません。 期日・期間:10月17日(木) 時間:午前11時45分受付、正午開始 会場・場所:学校給食共同調理所(緑が丘5) 定員:20人(申込順) 料金:300円 申込・問合せ:10月10日(木)までに、市教委学校給食課(緑が丘5)へ 【電話】22-4008
-
イベント
〔情報ひろば〕芸術・文化
■炭鉄港アートプロジェクト2024「石炭を呼び起こす」(料金無料) 内容:北海道の産業革命を支えた〝炭鉄港〟と岩見沢駅が果たしてきた重要な役割を音で再現するサウンドアートの展示を行います。列車の走行音や線路の振動など、駅固有の音を生かしたライブパフォーマンスも ▼サウンドアート展示 期日・期間:10月14日(祝)まで 時間:午前7時から午後7時(最終日は午後4時まで) ▼ライブパフォーマンス 期日…
-
イベント
〔情報ひろば〕レジャー・スポーツ
■第9回毛陽・万美紅葉(もみじ)祭り 内容:りんごや採れたて野菜の販売のほか、りんご早食い大会やチビッコ宝探しなどイベントが盛りだくさんです 期日・期間:10月13日(日) 時間:午前10時から午後3時 会場・場所:毛陽交流センター(毛陽町534) 問合せ:いわみざわ農業協同組合美園出張所(駒園1) 【電話】24-3358 ■スポーツの日プール無料デー(料金無料) 対象:全利用者 期日・期間:10…
-
くらし
〔情報ひろば〕図書館
■休館のお知らせ 特別図書整理期間のため、4館すべて休館します。この期間は図書に関する問い合わせやリクエスト、電話やファックスによる予約は受けられません。 期日・期間:10月1日(火)から8日(火) 問合せ:市立図書館 ■絵本の読み聞かせ(料金無料) ▼市立図書館 期日・期間:10月9日(水)・19日(土)・23日(水) 時間:午前10時30分 ※19日(土)は午前11時から。 問合せ:市立図書館…
-
講座
〔情報ひろば〕科学館
■天体教室(2)(料金無料) ▼月と土星、アンドロメダ銀河の観察 対象:小学生以上 ※小・中学生は保護者同伴。 期日・期間:10月12日(土) 時間:午後6時30分から8時 講師:山田幸彦さん(岩見沢小学校教諭)、秋葉俊範さん(南幌中学校教諭) 定員:20人(申込順) 持ち物・必要なもの:筆記用具 会場・場所・申込・問合せ:10月7日(月)を除く、10月2日(水)から10日(木)の午前9時から午後…
-
くらし
〔情報ひろば〕その他
■令和7年度コミュニティ助成事業 内容:(一財)自治総合センターでは、宝くじの社会貢献広報を目的として、住民の行うコミュニティ活動を推進し、その健全な発展を図るためコミュニティ助成事業を行っています。詳しくは市ホームページをご覧になるか、お問い合わせください ID:9857 対象:町会・自治会などのコミュニティ組織 応募期限:10月10日(木) 申込・問合せ:市民連携室市民連携係 【電話】35-4…
-
くらし
〔情報ひろば〕ご厚志ありがとうございました
生理の貧困対策事業に 〔詳細は本紙をご覧ください〕
-
その他
〔情報ひろば〕市有物件(土地・建物)を売却します
売却方法:一般競争入札 参加資格:個人または法人 入札日時:10月17日(木)午前10時 入札会場:市役所本庁 申込方法:10月11日(金)の午後5時30分までに、所定の申込用紙に必要書類を添付し持参 ※申込用紙、入札要領は財政課財産管理係で配布するほか、市ホームページからもダウンロードできます。また、場合により一部変更となることがあります。 申込・問合せ:財政課財産管理係 【電話】35-4851
-
健康
新型コロナワクチン・季節性インフルエンザワクチン 接種医療機関のお知らせ
接種対象や費用などは広報いわみざわ9月号または市ホームページをご覧ください ID:9852 新型コロナワクチン・季節性インフルエンザワクチン接種の委託医療機関をお知らせします。長期入院などの理由で、市外の医療機関で接種を希望する場合はお問い合わせください。 なお、ワクチンの流通・入荷状況により接種開始が遅れる場合があります。 ○両方を接種できる医療機関 ○季節性インフルエンザワクチンのみ接種できる…
-
文化
第72回 文化の輪を広げよう 市民の文化祭
日程:10月26日(土)・27日(日) 場所:まなみーる市民会館・文化センター(9西4) 内容は変更になる場合があります。最新の情報は市ホームページをご覧ください ID:9739 ■展示発表 26日(土) 午前10時~午後5時 27日(日) 午前9時~午後4時 ◦菊花 1・2階エントランスホール、玄関フード ◦書道 音楽室、2階中ホール前 ◦水墨画 1階ロビー ◦華道 展示室 ◦フラワーデザイン …
-
子育て
第65回 みどりのまちにひろがる文化~心ゆたかにはばたく子ども 子ども文化祭
場所:まなみーる市民会館・文化センター(9西4) ■英語暗唱大会 10月2日(水) 午後1時~4時30分 中ホール ■音楽発表会 ▼小学生の部 10月10日(木) 午前9時~11時30分 大ホール ▼中学生の部 10月11日(金) 午前9時~11時30分 大ホール 問合せ:市教委文化・スポーツ振興課文化振興係(4西3 であえーる岩見沢4階) 【電話】35-5130
-
くらし
数字で振り返る岩見沢
-
その他
人の動き(令和6年8月31日現在)