広報もんべつ 令和7年1月号Vol.846

発行号の内容
-
くらし
市税等の納期
-
くらし
電話予約により各種証明書が土・日・祝日でも受け取れます
平日、市役所に来ることができない方のために、住民票・所得証明書などを交付しています。 受付:平日(開庁日)8:45~17:30(事前に予約が必要です) ※マイナンバーカードをお持ちの方は、コンビニ等で住民票と印鑑証明を発行することができます。 発行可能時間:6:30~23:00 問合せ: 市役所【電話】24-2111 市民課市民係【電話】内線226番 税務課【電話】内線402・297・294番
-
くらし
紋別羽田直行便ダイヤのお知らせ
■オホーツク紋別空港発着便ダイヤ ※料金・ダイヤは変更することがありますので、ご利用の際はホームページ等でご確認ください。 ■空港送迎バス時刻表(無料) ■市民旅行補助について 住民旅行補助の申請様式が変わりました。 オホーツク紋別空港では、搭乗ゲート改札機の更新に伴い、搭乗口で発行される「ご搭乗案内(ピンク色レシート)」が廃止され、住民旅行補助申請時に添付することができなくなりました。 このため…
-
子育て
学校だより
■南丘小学校 ▽一日防災学校 4年生を対象に、市役所総務部の方を講師に迎え、「一日防災学校」を開催しました。避難所での生活を想定した体験学習を通じて、防災の重要性について学びました。児童たちは段ボールベッドを組み立てたり、実際に寝てみたりする体験をしました。また、「災害時の衣食住」だけでなく、「緊急連絡先の共有」「集合場所の確認」など、災害時に必要な準備や知識について考える機会となりました。災害は…
-
くらし
まちの出来事
■11/23紋別高等養護学校祭で製品即売 11月23日(土)、紋別高等養護学校の第28回学校祭の一般公開が行われました。学年毎の出し物や、各学科が作業学習の中で作った製品の即売会が行われ、校内はにぎわいを見せました。 即売会は開始前から長蛇の列ができ、木工科の会場では人気の折り畳みテーブルやコースター、鍋敷きなどがあっという間に完売。園芸科の野菜や花、窯業科の食器類、家庭総合科の布製品も根強い人気…
-
くらし
もんべつ社協だよりNo.172
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 地域の皆さまのご協力のもと、地域福祉活動を進めて参りますので、何卒よろしくお願い申し上げます。 紋別市社会福祉協議会役職員一同 ■今さら聞けない!?お金について学びませんか 内容: ・クレジットカード、ローン返済、新NISA ・支払いの優先順位の付け方 ・将来かかるお金の見通しなど 開催日時:令和7年1月17日(金)18:00~1…
-
くらし
広報もんべつに有料広告を掲載しませんか 有料広告募集中!
料金:1枠縦4.5cm×横8.0cm1万2,000円 申込み:2025年2月号1月10日(金)まで ※詳細はお問い合わせください。 問合せ:企画調整課公聴広報・統計係 【電話】24-2111(内線259番)
-
くらし
紋別市公式LINE、公式フェイスブック、公式ホームページをご利用ください!
・ホームページ ・LINE ・Facebook 問合せ:公聴広報統計係 【電話】内線259
-
その他
その他のお知らせ(広報もんべつ 令和7年1月号Vol.846)
■広報もんべつ2025.1第846号 発行:紋別市長 宮川良一 編集:総務部企画調整課公聴広報・統計係〒094-8707紋別市幸町2丁目1番18号 【電話】0158-24-2111(内線259番)【FAX】0158-23-1833番 紋別市ホームページ【URL】https://mombetsu.jp/ 市長へのEメール【E-mail】[email protected] 市長への…