広報もんべつ 令和7年3月号Vol.848

発行号の内容
-
くらし
税金/確定申告期間における市での申告相談は予約制です
市では申告相談会場の混乱を避けるために、令和6年分所得の申告相談については、電話もしくは紋別市公式LINEアカウントによる予約制としています。 詳細は広報オホーツクもんべつ2025年1月号をご確認ください。 問合せ: 税務課市民税係【電話】内線402番 ※3月21日(金)からは【電話】内線238番
-
くらし
お知らせー税金ー
■3月は道税の滞納整理強化月間です オホーツク総合振興局では、3月を「滞納整理強化月間」として、すべての道税の滞納を整理するため、これまでよりも強く差押等の滞納処分を進めてまいります。まだ納税がお済みでない方は大至急納税してください。 eL-QRやeL番号が記載されている納付書があれば、スマートフォンやパソコン等を利用してキャッシュレスで納税できますので、地方税お支払サイトのご利用・ご確認をお願い…
-
くらし
保険・年金/年金コーナー
■失業の際は国民年金に加入を 失業により厚生年金や共済年金を喪失された60歳未満の方は、国民年金加入の届出が必要です。配偶者の失業や収入が増えたことにより扶養から外れた妻(または夫)についても届出が必要です。 受付窓口:北見年金事務所、市役所国保年金係 必要なもの:年金手帳(基礎年金番号通知書)又はマイナンバー、本人確認書類 ▽失業などによる保険料免除申請 経済的な理由により国民年金保険料の納付が…
-
しごと
職員募集/紋別海上保安部からのお知らせ
■海上保安官採用試験(大卒) 受付期間(インターネット申込):2月20日(木)~3月24日(月) ※「人事院国家公務員試験採用情報NAVI」から受験申込できます。 試験日程:第一次試験/5月25日(日) 採用:令和8年4月 ■海上保安学校学生採用試験(特別) 受付期間(インターネット申込):2月20日(木)~3月13日(木) ※「人事院国家公務員試験採用情報NAVI」から受験申込できます。 試験課…
-
くらし
お知らせーその他ー
■紋別市住生活基本計画(案)に対するパブリックコメントの実施 市では、住宅政策を総合的・体系的に推進するものとして平成26年度に「紋別市住生活基本計画」を策定しています。 令和6年度には本計画の計画期間が満了を迎えることから、地域住民が安全・安心に暮らせるまちづくりを実現するため、本案を市民の皆さまにお示しし、ご意見をお聞きするパブリックコメントを実施します。 募集期間:3月20日(木)まで 募集…
-
講座
その他/令和7年度紋別市ことぶき大学の新入生を募集します
入学資格:満65歳以上の市民(状況により60歳以上も入学可) 授業料:無料(ただし教材費は実費) 学習場所:市民会館、まちなか芸術館、博物館、文化会館、まきばの広場及び渚滑パークゴルフ場 期間:4月~翌年1月までの10か月間(毎月2回程度、計年間20回) 時間:10:00~12:00 学習内容: ・一般教養学習…各種講演、あおぞら教室、体験見学学習等(集合学習) ・コース別学習…募集コース計11コ…
-
講座
その他/北見高等技術専門学院の受講生募集
一般求職者の再就職を目的とした職業訓練を次のとおり行います。 訓練科目:介護福祉科、保育士養成科、美容師養成科 訓練場所: ・介護福祉科、保育士養成科学校法人栗原学園(オホーツク社会福祉専門学校) ・美容師養成科学校法人上村学園(北見美容専門学校) 訓練期間:4月~令和9年3月(2年間) ※休日土日祝日、夏季・冬期・春季休暇など 募集期間:3月11日(火)まで 対象者:一般求職者 募集定員: ・介…
-
講座
市内施設情報(1)
■生涯学習センター なぞとき*ラビリンス~ひらけ!迷宮のトビラ~ 日時:3月15日(土)9:30~16日(日)12:00 対象:小学校4~6年生 定員:20名程度 料金:3,000円(保険代、体験料) 持ち物:上靴、宿泊に必要な道具ほか 申込み:3月6日(水)12:00まで 上記から一部内容を変更する場合があります。 詳細は、ホームページをご覧ください。 問合せ:紋別生涯学習センター 【電話】23…
-
子育て
市内施設情報(2)
■児童館・児童センター ▽紋別児童センター 内容:おたのしみはっぴょうかい 日時:3月8日(土)13:30 問合せ:【電話】23-3789番 ▽南が丘児童館 内容:ワクワク♡ディ 日時:3月15日(土)14:00 ※袋を持って来て下さい。 問合せ:【電話】24-3996番 ▽渚滑児童館 内容:スプリング・フェスタ♪ 日時:3月1日(土)13:30 問合せ:【電話】23-4988番 ▽上渚滑児童館 …
-
しごと
さぁ、ご一緒に!国勢調査員大募集
-
子育て
子育て支援センター
■おでかけ広場(現地集合) 日時・場所: ・3月7日(金)児童センターみらい ・14日(金)渚滑児童館 ・21日(金)上渚滑児童館 各10:30~11:45 ■お誕生会 日時:3月25日(火)10:30~11:45 場所:子育て支援センター 対象:3月生まれの就学前のお子さんとその保護者 問合せ:子育て支援センター 【電話】24-3383番
-
くらし
スポーツセンター
■アリーナ貸館 ・ソフトテニス協会オホーツクインドア…2日(日)9:00~17:00 ・紋別ハンドボール協会納会…9日(日)9:00~17:00 ・第24回市民ドッジボール大会…16日(日)9:00~17:00 ■お知らせ ・紋別市スポーツセンター貸館(専用)利用の場合は、利用希望日をスポーツセンターまでお申込みください。 ※貸館の際は利用できない場合があります ・毎週土曜日は高校生以下無料で利用…
-
イベント
流氷科学センター
■写真展オホーツク物語6-愛情- 西紋写真部と写真部に縁のある撮影者の作品を展示します。オホーツク地域の魅力溢れる自然風景や動植物など個性豊かな作品約40点を紹介します。 日時:3月23日(日)12:00まで 場所:多目的ホール 料金:無料 ■流氷初日クイズ発表会 and 授賞式 1月に開催した「こども流氷ワークショップ」における流氷初日・流氷接岸初日クイズの発表会と正解者授賞式です。流氷が接岸し…
-
イベント
オホーツク・ガリンコタワー
■ガリンコ号III IMERU・ガリンコ号II※要予約 ガリンコ号III IMERU:3月31日(月)まで※流氷の状況により変更あり ガリンコ号II:3月9日(日)まで※毎週水曜日運休 ※詳細はホームページをご覧頂き、ご乗船のご予約はWEBかお電話で承ります。 ※紋別市民の方は、大人1,000円小学生500円を割引いたします。(必ずご住所がわかるものをお持ちください) ■冬期運航スケジュール3月3…
-
くらし
図書館
■担当者が選んだベスト5 あたらしい本 ▽小説・エッセイなど (1)架空犯(東野圭吾) (2)直木賞を取らなかった男(新堂冬樹) (3)そんなときは書店にどうぞ(瀬尾まいこ) (4)京屋の女房(梶よう子) (5)ヒポクラテスの困惑(中山七里) ▽実用書など (1)マニアック家中華(東山広樹) (2)北海道の野菜づくり (3)47都道府県・日本一百科(菊地俊夫) (4)しんどい月曜の朝がラクになる本…
-
講座
健康プールステア
■3月31日(月)まで休館中です 改修工事のため、3月31日(月)まで臨時休館となります。 ■幼児・小学生春の短期スイミング講座(3日間) 3日間の短期スイミング講座を開催します。スイミングスクールのお試し講座としてぜひご活用ください。 日時:4月1日(火)~3日(木) 対象・時間: ・幼児(年少~年長)15:00~(50分程度) ・小学生16:00~(50分程度)各20名 料金:無料(入館料のみ…
-
くらし
今月の相談
-
くらし
都市間バス時刻表 予約制・座席指定
■紋別→旭川・札幌 ※このほか路線により上川駅、永山2条19、永山2条19、時計台前で降車できます。 ■札幌・旭川→紋別 ※このほか路線により中央バスターミナル、永山2条19、上川駅で乗車できます。 最新の運行情報等は北紋バス(株)までお電話【電話】24-2165番又は、ホームページをご確認ください。 問合せ:紋別ターミナル(予約受付6:30~17:30) 【電話】24-8234番
-
くらし
北見赤十字病院行きバス運行のお知らせ
7月から乗合バスとして北見赤十字病院行きバスを正式運行しています。皆様のご利用をお待ちしております。 対象者:北見赤十字病院に通院または入退院する以外の方や紋別市以外にお住まいの方等、どなたでもご利用いただけます。 運行日:毎週火曜日と金曜日の週2回 運行時間: ・8:00紋別バスターミナル3番乗り場発⇒10:00北見赤十字病院北館前着 ・15:00北見赤十字病院北館前発⇒17:00紋別バスターミ…
-
くらし
紋別羽田直行便ダイヤのお知らせ
■オホーツク紋別空港発着便ダイヤ ※料金・ダイヤは変更することがありますので、ご利用の際はホームページ等でご確認ください。 ■空港送迎バス時刻表(無料) ※出発時刻をご確認の上、ご乗車ください。 ■紋別羽田線利用状況(1月) 問合せ: 航空券・旅行の手配、市民旅行補助申請は…(株)紋別観光振興公社旅行センター【電話】23-3100番 市民旅行補助のお問い合わせは…観光空港対策室【電話】24-512…