広報もんべつ 令和7年3月号Vol.848

発行号の内容
-
子育て
学校だより
■上渚滑小学校 ▽収穫祭 4月から全校で取り組んできた栽培活動の集大成として、9月25日(水)収穫祭を行いました。栽培園で育てた作物を主な材料にして、子どもたちがメニューを考えました。 前日から下準備をはじめ、当日朝から全校児童で調理をし、おいしい料理を完成させました。メニューは、タマネギがふんだんに入ったメンチカツや、かぼちゃのポタージュスープとサラダ、イチゴのジャムがかかったヨーグルトです。J…
-
くらし
まちの出来事
■1/17ガリンコ号の冬期運航始まる 1月17日(金)、流氷観光船「ガリンコ号III IMERU」の冬期運航が始まりました。今季第一便には遠紋の水産加工場・介護施設などで働く外国人材ら67人を招待。流氷帯は沖の彼方にあり、うねりのある中でのクルーズとなりましたが、乗船した外国人らは青い海を背景に記念撮影を楽しんでいました。出航前には同船を運航するオホーツク・ガリンコタワーによる安全祈願祭が海洋交流…
-
くらし
もんべつ社協だよりNo.173
貸出物品について、ボッチャ、モルックを追加しました! ボッチャやモルックは障がい者の方や高齢者の方でも楽しめるスポーツとして注目されています。 手続きにつきましては、事前に社協で物品借用書に記入していただき、貸出日にお越し頂くことになっております。 よろしくお願いいたします。 ■ボランティア基礎理解・ステップアップ講座のお知らせ 「ボランティアをしてみたいけれど、どういった準備が必要なのか分からな…
-
くらし
市税等の納期
-
くらし
電話予約により各種証明書が土・日・祝日でも受け取れます
平日、市役所に来ることができない方のために、住民票・所得証明書などを交付しています。 受付:平日(開庁日)8:45~17:30(事前に予約が必要です) 発行可能時間:6:30~23:00 ※マイナンバーカードをお持ちの方は、コンビニ等で住民票と印鑑証明を発行することができます。 問合せ: 市役所【電話】24-2111 市民課市民係【電話】内線226番 税務課【電話】内線402・297・294番
-
その他
その他のお知らせ(広報もんべつ 令和7年3月号Vol.848)
■広報もんべつ2025.3第848号 発行:紋別市長 宮川良一 編集:総務部企画調整課公聴広報・統計係 〒094-8707紋別市幸町2丁目1番18号 【電話】0158-24-2111(内線259番)【FAX】0158-23-1833番 紋別市ホームページ【URL】https://mombetsu.jp/ 市長へのEメール【E-mail】[email protected] 市長へ…