広報たきかわ 令和6年5月号

発行号の内容
-
くらし
〔情報ワイド〕軽自動車税種別割の税額
令和6年度の軽自動車税種別割の税額は下表のとおりです。 ○原動機付自転車・小型特殊自動車・二輪車等 ○三輪および四輪以上の軽自動車 ※1 初度検査年月が令和5年4月1日から令和6年3月31日までの車両については、燃費基準等に応じ令和6年度に限り税額を軽減します。 ※2 初度検査年月から13年経過した車両については、税額が増(重課)となります(ただし、一部対象外の車両があります)。 ※3 電気自動車…
-
くらし
〔情報ワイド〕障がいのある方に対する軽自動車税種別割の減免
障がいのある方が使用する軽自動車などで、次のいずれかの条件に当てはまる場合は、申請により軽自動車税種別割の減免を受けることができます。 ※障がい者一人について減免対象となるのは1台限りです。また、普通自動車で自動車税種別割の減免を受けている方は対象外となります。 申請期限:5月31日(金) 対象となる軽自動車などの条件:障がい者が所有する軽自動車などで、次のいずれかに該当するもの ・障がい者本人が…
-
くらし
〔情報ワイド〕令和6年度 市税の納期のお知らせ
■市税は定められた納期限までに納めましょう! ▼納付場所 会計課(市役所1階)窓口、江部乙支所、金融機関(銀行、郵便局など)、コンビニエンスストア等で納付してください。休日・夜間は市役所当直室、コンビニエンスストア等で納付ができます。 ・納付書を紛失した場合は、税務課(市役所3階)、江部乙支所で再発行を受けてください。 ・スマートフォンを利用したキャッシュレス決済でも納付が可能です。 〔注意〕 令…
-
くらし
〔情報ワイド〕自動車税種別割の納期限は5月31日(金)です。-忘れずに納めましょう!ー
(納税通知書は5月7日(火)発送) ●自動車税種別割は、4月1日現在の登録に基づいて課税されます。使用しない自動車は抹消登録を。 次の場合、登録手続きが必要です。詳しくは、北海道運輸局ホームページでご確認ください。 (1)住所が変わった場合→運輸支局で変更手続き (2)自動車を売買した場合→運輸支局で移転登録 (3)自動車を廃車した場合→運輸支局で抹消登録 ●自動車税種別割は「スマホアプリ」「クレ…
-
くらし
〔情報ワイド〕支えあう 住みよい社会 地域から
-
くらし
〔情報ワイド〕街路灯の補助制度が変更になりました
町内会等が管理している街路灯工事費の補助金が一部増額になりました。詳しい内容は、お問い合わせください。 問合せ:くらし支援課 【電話】28-8012
-
くらし
〔情報ワイド〕各種相談窓口をご利用ください
■秘密は厳守します。相談料はかかりませんので、お気軽にご相談ください。 問合せ:くらし支援課 【電話】28-8012
-
くらし
〔情報ワイド〕非自発的失業者の国民健康保険税が軽減されます
■対象者 (1)雇用保険の特定受給資格者 倒産・解雇などの理由により、再就職の準備をする時間的余裕がなく、離職を余儀なくされた方 (雇用保険受給資格者証等の離職理由が、11・12・21・22・31・32に該当する方) (2)雇用保険の特定理由離職者 期間の定めがある労働契約が更新されなかった方、そのほかやむを得ない理由により離職した方 (雇用保険受給資格者証等の離職理由が、23・33・34に該当す…
-
子育て
〔情報ワイド〕令和6年度第30回ジュニア大使訪問団団員募集
派遣期間:10月30日(水)~11月6日(水) 派遣先:米国マサチューセッツ州スプリングフィールド市・ロングメドー町 募集人員:5人程度 個人負担:215,000円程度 選考方法:小論文、個人面接 募集期間:5月7日(火)~5月31日(金) (受付時間…平日8時30分~17時/土・日曜日、祝日を除く) 応募資格: (1)市内在住の中学2年生~高校2年生 (2)事前・事後研修(15回程度)、報告書の…
-
子育て
〔情報ワイド〕ファミリー・サポート・センター
ファミリー・サポート・センターは、地域の中で子育ての援助を受けたい方(依頼会員)の要望に応じて、子育ての援助を行っていただける方(提供会員)をアドバイザーが紹介し、お互いの理解と協力の下、有償でお子さんを預かる会員組織です。 ・依頼会員になれる方…市内在住の0歳~小学6年生までのお子さんがいる保護者の方 ・提供会員になれる方…市内在住の子どもが好きな健康な方で、援助活動に理解と熱意のある20歳以上…
-
健康
〔情報ワイド〕特定健診・がん検診を受診しましょう
申込期限:5月27日(月) ※奇数年(和暦)生まれの方で子宮がん検診を希望される方は6,105円、乳がん検診を希望される方は40代6,512円、50歳以上5,555円となります。 ※同日にオプション検診(別途料金)として子宮超音波検査、骨検診が受けられます。予約時にお申し出ください。 ※このほか、市立病院(胃・肺・大腸・子宮・乳がん検診ほか)、神部クリニック(子宮がん検診)、そらち乳腺・肛門外科ク…
-
くらし
〔情報ワイド〕無料(FREE)たきかわ にほんご ひろば
地域に住む外国人を対象にした「日本語教室」無料~たのしく「日本語」を学びます~ 日時(にちじ) 午後(ごご)1時(じ)~午後(ごご)3時(じ) ・5月12日(日) ・6月30日(日) ・7月28日(日) ・8月25日(日) ・9月29日(日) ・10月20日(日) ・11月24日(日) ・12月22日(日) ・1月19日(日) ・2月15日(土) ・3月16日(日) 直接会場(ちょくせつかいじょう…
-
健康
〔情報ワイド〕ジェネリック医薬品を利用しましょう
■ジェネリック医薬品とは ジェネリック医薬品(後発医薬品)は、最初に作られた薬(先発医薬品:新薬)の特許期間満了後に、有効成分が同じで、用法、効能・効果が同等の医薬品と申請され、厚生労働省の認可の下で製造・販売された、新薬より安価な薬です。 ジェネリック医薬品を利用することは自己負担額を減らすとともに、医療費の節約にもなり、医療保険制度の安定につながります。 ■ジェネリック医薬品の特徴 ●新薬と有…
-
子育て
〔情報ワイド〕こども発達支援センター
お子さんのこころやからだ、ことばの発達などについて心配なことや気になることはありませんか? こども発達支援センターでは、保育士、作業療法士、理学療法士、相談支援専門員をはじめとする専門職員がお子さんの発達などのご相談に対応しています。一人で悩まず、お気軽にご相談ください(相談料無料)。 ■どんなところ? 保護者と一緒に通っていただく中でお子さんの状況に合わせ、生活の中でのコミュニケーションや動作、…
-
くらし
〔情報ワイド〕不用なパソコンの宅配便による無料回収について
市では、「小型家電リサイクル法」の認定事業者である「リネットジャパンリサイクル(株)」と協定を締結し、不用なパソコン・小型家電の宅配便による回収を推進しています。 5月1日(水)から始まります。 ■利用方法 簡単3ステップ! (1)申し込み リネットジャパンへの申し込み 【URL】http://www.renet.jp (2)詰める パソコン等をダンボール箱に詰める (3)回収 宅配業者が希望日時…
-
くらし
たきかわら版
■5月の各種無料相談日 行政相談 20日(月) くらし支援課 【電話】28-8012 ■健康と病気の豆知識 身診(みみ)より通信 ▼手術前の禁煙について 滝川市立病院 診療部 麻酔科 主任医長 石岡 慶己(よしや) われわれ麻酔科医は手術の際の麻酔を行うだけでなく、手術前の患者さんの診察を麻酔科外来で行っています。手術前の診察では、患者さんの現在の病気、内服薬の内容、過去に受けた手術や麻酔などにつ…
-
くらし
取材写真アルバム
-まちの出来事や季節の話題から3枚をピックアップ!- ■『春休みわくわくサイエンス』で「くるくるレインボー」を制作しました。みんなで作って、回して、膨らんで、科学って楽しい!(3月24日/こども科学館) ■今年も、滝川西高等学校野球部・滝川高等学校の生徒の皆さんが、『ボランティア雪割り』でJR滝川駅周辺駐輪場の早期利用に貢献しました。(3月25日) ■今回で6回目となる『ロングメドー高校訪問団』が…
-
くらし
5月の救急医療機関
※市立病院【電話】22-4311/大町2丁目2番34号 滝川脳神経外科【電話】22-0250/西町1丁目2番5号 休日の内科・小児科の診療は市立病院で受け付けます(8:30~翌8:30)。 5月3日((金)・(祝))の外科の診療は滝川脳神経外科で受け付けます(8:30~翌8:30)。 5月4日((土)・(祝))、6日((月)・(祝))の外科の診療は市立病院で受け付けます(8:30~翌8:30)。 …
-
その他
その他のお知らせ (広報たきかわ 令和6年5月号)
■人口:36,811人(▲337人) 男:17,407人 女:19,404人 世帯数:20,632世帯 (令和6年3月31日現在) ■掲載内容は変更・中止になる場合があります。 最新の情報については各問合先へ ■広報たきかわ Takikawa city newsletter 2024年5月号 No.1,761 発行:滝川市 編集:総務部秘書課 印刷:(株)須田製版 〒073-8686 北海道滝川市…
- 2/2
- 1
- 2