滝川市(北海道)

新着広報記事
-
くらし
【特集】ヒグマとの事故に遭わないために(1) 令和6年12月、江部乙町でヒグマのフンと足跡が発見され、センサーカメラを設置したところ、同一個体と思われるヒグマが4度にわたり訪れる姿が撮影された。 ヒグマは餌がある場所を覚えてしまうと、戻ってくる習性がある。 道内では、連日ヒグマの目撃情報やヒグマによる被害のニュースが流れ、出没情報を聞かない日は無いほどになってきています。 特に近年、住宅のすぐ近くまでヒグマが近づき、新聞配達中の男性がヒグマに...
-
くらし
【特集】ヒグマとの事故に遭わないために(2) ◇12月2日 ・14時40分 市内江部乙町の果樹園内でヒグマのものかもしれないフンを発見したと、住民から市役所へ通報が入る。 ・15時05分 通報者、市職員、警察官で現地を確認。果樹園内に多数の足跡と複数のフンを発見。近くには野生の姫リンゴの木が自生し、その枝は折られ、近くには姫リンゴが混じったフンも確認された。 さらに足跡を追うと、隣家でも足跡、フンが発見された。 ・16時05分 猟友会ハンター...
-
くらし
【特集】ヒグマとの事故に遭わないために(3) ■鳥獣被害対策実施隊 市ではヒグマ対策体制を整備するため、令和6年4月に「滝川市鳥獣被害対策実施隊」を設置。 実施隊は、北海道猟友会滝川支部滝川部会から推薦されたハンターと市職員で構成されています。令和6年度の4人体制から、今年度はハンター15人、市職員5人の20人に増員し、さらなる体制の整備を図っています。 ヒグマとの事故を防ぎ、被害を抑制するため活動しています。 ■ヒグマ出没想定机上訓練 令和...
-
しごと
〔今月のおしらせ〕募集 ※掲載内容は変更・中止になる場合があります。最新の情報については各問合先へ ■市営住宅「空き待ち」登録 市営住宅に入居を希望される方は、「空き待ち」登録が必要です。 現在登録している方の有効期限は9月末日ですので、10月1日(水)以降の登録を希望する場合は、改めて登録を行ってください。 受付期間:10月3日(金)〜4日(土) 9時〜16時 受付場所:市営住宅指定管理者 滝川ガス別棟抽選会場(新町3...
-
イベント
〔今月のおしらせ〕講座・催し(1) ※掲載内容は変更・中止になる場合があります。最新の情報については各問合先へ ■美術自然史館の催し ◇滝川・羊をめぐる冒険展 期間:9月20日(土)〜10月13日(月) 10時〜17時(入場は16時30分まで) ※休館日…月曜日(10月13日を除く)、9月24日(水) 場所:美術自然史館 内容:松尾コレクション寄贈20周年を記念し、茶器などのコレクションの一部を展示するとともに、滝川と羊の関わりを紹...
広報紙バックナンバー
-
広報たきかわ 令和7年9月号
-
広報たきかわ 令和7年8月号
-
広報たきかわ 令和7年6月号
-
広報たきかわ 令和7年7月号
-
広報たきかわ 令和7年5月号
-
広報たきかわ 令和7年4月号
-
広報たきかわ 令和7年3月号
-
広報たきかわ 令和7年2月号
-
広報たきかわ 令和7年1月号
-
広報たきかわ 令和6年12月号
-
広報たきかわ 令和6年11月号
-
広報たきかわ 令和6年10月号
-
広報たきかわ 令和6年9月号
自治体データ
- HP
- 北海道滝川市ホームページ
- 住所
- 滝川市大町1-2-15
- 電話
- 0125-23-1234
- 首長
- 前田 康吉