滝川市(北海道)

新着広報記事
-
くらし
【特集】みんなで守ろう!正しい自転車の交通ルール(1)
雪も溶け、暖かくなるこの季節。移動の際に自転車を利用する方が増えてくるのではないでしょうか。 自転車は、運転免許なしに子どもから大人まで誰もが気軽に利用できる乗り物ですが、乗り方しだいでは、重大な事故を引き起こす可能性があります。 自転車運転中にスマートフォンなどを使用しながらの事故が増加傾向にあること、酒気帯び運転での事故の死亡・重傷となる割合が高いことから、交通事故を抑止するため令和6年11月…
-
くらし
【特集】みんなで守ろう!正しい自転車の交通ルール(2)
■守って!自転車安全利用5則自転 ◇車道が原則、左側通行 歩道は例外、歩行者を優先 自転車は軽車両に該当するため、車道と歩道の区別のある道路では、車道通行が原則です(普通自転車歩道通行可の標識がある道路を除く)。 例外として、13歳未満の子どもや70歳以上の高齢者、体の不自由な人が運転しているとき、または、工事中などで車道の左側通行が困難な時や、著しく自動車の交通量が多く、接触事故の危険性がある場…
-
その他
〔今月のおしらせ〕募集
※掲載内容は変更・中止になる場合があります。最新の情報については各問合先へ ■B and G滝川海洋クラブ員 カヌー・ヨット・ローボートなどの水上スポーツを楽しみ、水辺での事故を無くすための勉強をします。 活動期間:5月10日(土)〜令和8年3月31日(火)の毎週土曜日およびクラブが指定する日 活動時間:9時30分〜12時30分 対象:小学3年生〜一般 年会費:小学生・中学生…2、000円/高校生…
-
イベント
〔今月のおしらせ〕講座・催し(1)
※掲載内容は変更・中止になる場合があります。最新の情報については各問合先へ ■親子で楽しいリトミック 親子でスキンシップをとりながら音やリズムに合わせて体を動かし、聴いて感じて表現することを楽しむほか、自然由来の絵の具を使用し、指で直接絵を描くフィンガーペイントをして想像力を高めます。 日時:5月31日(土) 11時〜11時40分 場所:まちづくりセンター 講師:石川奈々さん(NPOリトミック研究…
-
イベント
〔今月のおしらせ〕講座・催し(2)
※掲載内容は変更・中止になる場合があります。最新の情報については各問合先へ ■丸加高原クリーン大作戦 丸加高原の美しい景観を維持するため、5月〜10月の期間、丸加高原応援団と一緒にごみ拾いを実施します。5月〜6月は丸加高原展望台から伝習館までごみ拾いを実施します。 日時:(1)5月8日(木)、(2)6月11日(水) 各日9時30分〜12時 ※たきかわ観光国際スクエア、道の駅たきかわを発着点にマイク…
広報紙バックナンバー
-
広報たきかわ 令和7年5月号
-
広報たきかわ 令和7年4月号
-
広報たきかわ 令和7年3月号
-
広報たきかわ 令和7年2月号
-
広報たきかわ 令和7年1月号
-
広報たきかわ 令和6年12月号
-
広報たきかわ 令和6年11月号
-
広報たきかわ 令和6年10月号
-
広報たきかわ 令和6年9月号
-
広報たきかわ 令和6年8月号
-
広報たきかわ 令和6年7月号
-
広報たきかわ 令和6年6月号
-
広報たきかわ 令和6年5月号
-
広報たきかわ 令和6年4月号
自治体データ
- HP
- 北海道滝川市ホームページ
- 住所
- 滝川市大町1-2-15
- 電話
- 0125-23-1234
- 首長
- 前田 康吉