広報北広島 2024年8月1日号

発行号の内容
-
くらし
今月の表紙 もう1枚
◆北広島ふるさと祭り~夏めく~ 7月13日・14日、市役所駐車場と市民交流広場で、北広島ふるさと祭りを開催しました。子ども盆踊りやステージイベントのほか、出店もあり大にぎわい。13日の夜には市役所5階の展望テラスを開放し、エスコンフィールドHOKKAIDOから打ち上がる花火を観覧しました。空いっぱいの花火に観客は「きれい。夏だね」と見とれていました。北の酒まつりも同時開催し、大人から子どもまで楽し…
-
くらし
まちのニュースを写真でお届けします!マイタウンニュース
表紙やマイタウンニュースの記事の一部が、「きたひろ.TV」の動画と連携をしています。二次元コードからご覧ください。 ※二次元コードは本紙をご覧ください。 ◆6月29日 北広島環境ひろば2024 広葉交流センターで環境をテーマにした催しがありました。地産地消料理コンテストや北ガスサイエンスショーなどのイベントのほか、エコに関する展示やスタンプラリー、体験教室などを開催。参加者は、古紙を使った紙すき体…
-
くらし
[特集]これからも 安全・安心な水を届けるために
8月1日は「水の日」です。この機会に、水の大切さについて考えてみませんか。 ◆水を届けるために 令和3年に計画(北広島市水道ビジョン・経営戦略)を改定し「強靭(きょうじん)」「安全」「持続」の3つの理想像を定めました。 「強靭」は水道施設の耐震化などを行い、災害による被災を最小限にすること、「安全」はおいしい水道水の供給と給水設備の管理を適正に行うこと、「持続」は安定した経営の継続や職員の技術継承…
-
くらし
人の森
●世界で唯一のボーイズレビュー ・10caratsの浦野祥鷹さん (うらの・よしたか) 北広島市出身。 男性による華やかなレビューユニット10caratsのキャプテン。メンバーは他に三井慎太郎さん、葉月星椰さん、木ノ上雄介さん、羽賀拓郎さん、江添皓三郎さん。 ◆ボーイズレビューショーを多くの人に広めたい ◇レビューショーを始めたきっかけ 男性がメインを務める、華やかなレビューショー「Fabulou…
-
子育て
学校キラリ テーマ「学校の流行」
◆ファイターズ 東部小学校で流行っていることはファイターズです。 昨年から全校児童で野球観戦に行っており、ファイターズを好きになった人が増えました。運動会前の全体練習には、元プロ野球選手の杉谷拳士さんに来ていただき、応援の声の出し方やスポーツの楽しさについて教えていただきました。ファイターズを通して、スポーツに興味を持つ人が増えたと思います。私もバスケットボール少年団に入団し、バスケに打ち込んでい…
-
くらし
きたひろ企業コレクション
◆「したい」がかなう場所 「北広島かえるキャンプ場」 キャンプ初心者やアウトドア未経験者の方に、ぜひ利用していただきたいと思い作った高規格のファミリーキャンプ場です。 電源サイトやフリーオートサイト、わんちゃんとリード無しで利用できるわんぱくサイト、アウトドアをより体験できるトレーラーサイトがあります。炊事場ではお湯が出て、洗剤とスポンジも備え付け。トイレは土足厳禁で、温水洗浄便座を完備。シャワー…
-
くらし
月刊Fビレッジ通信
北海道ボールパークFビレッジの夏が始まりました。8月28日(水)まで「ファイターズ超夏祭り」を開催しています。13日(火)からの3日間は、選手のうちわを各日先着25,000人にプレゼント(入場券は対象になりません)。13日(火)は山﨑福也投手、14日(水)は松本剛選手、15日(木)は伏見寅威選手です。「さちとらごー」をコンプリートしてください。さらに24日(土)の6,000発超の花火大会も見逃せま…
-
健康
市内集団検診を実施します
がんなどの病気は、早期に発見・治療することがとても大切です。定期的に検診を受け、大切な命をあなた自身で守りませんか。 ◆集団検診の日程など 前・中期:対がん協会 後期:結核予防会 *後期日程では、全国健康保険協会(協会けんぽ)などの被扶養者の特定健診(受診券に集合A・Bと記載がある方)も受けることができます。申し込みには、特定健診の受診券を持参してください。 *定員は各日90人、9月5日(木)のみ…
-
くらし
今月のお知らせ(1)
記載がないものは無料です。(指)は指定管理者です。 申し込みが必要で日付の指定がない場合は、発行日以降、各施設の最初の開庁・開館日から受け付けます。 ・北広島市役所 【電話】372-3311 【URL】https://www.city.kitahiroshima.hokkaido.jp/ ■トピックス 新しく始まる取り組みや大切なお知らせを紹介します ◆スポーツ賞・文化賞の推薦 次の基準に該当する…
-
くらし
今月のお知らせ(2)
◆子育て世代包括ケアシステム きたひろすくすくネット きたひろすくすくネットでは、健康推進課と地域子育て支援センターあいあいが連携し、妊娠期から幼児期まで切れ目のないサポートを行っています。 ◇出産から1歳までのサポート 「あいあいに行ってみたら、職員の方が子育ての話を聞いてくれて安心できたよ。赤ちゃんコーナーもあって、同じくらいの子どももいて楽しかったな。」 問い合わせ: 健康推進課【電話】内線…
-
くらし
暮らしのお知らせ(生活(1))ー暮らしに役立つ情報をお知らせしますー
◆北広公園リニューアルについての市民説明会 JR北広島駅西口における新しい顔づくりの一環でリニューアルを予定している、北広公園を活用したまちづくりについて説明します。 日時:8月2日(金)16時~17時、18時30分~19時30分 会場:芸術文化ホール活動室 問い合わせ:企画課 【電話】内線3609 ◆原爆の日の黙とう 広島市と長崎市に原爆が投下されてから79年を迎えます。 原爆で亡くなられた方の…
-
くらし
暮らしのお知らせ(生活(2))ー暮らしに役立つ情報をお知らせしますー
◆子どもの人権110番 法務局では、いじめや虐待など子どもの人権に関する専用電話相談「子どもの人権110番」を設置しています。8月21日(水)~27日(火)は、全国一斉「子どもの人権110番」強化週間です。期間中は平日の受付時間を延長し、土・日曜も相談に応じます。 【電話】0120~007~110(通話料無料) 日時:8月21日(水)~27日(火)8時30分~19時(8月24日(土)・25日(日)…
-
くらし
暮らしのお知らせ(募集)ー暮らしに役立つ情報をお知らせしますー
◆自衛官 ◇自衛官候補生 対象:18~32歳 試験日:9月20日(金)~26日(木)で指定した1日 申込期限:9月3日 ◇予備自衛官補(一般・技能) 対象: ・一般…18~51歳 ・技能…18歳~保有する技能に応じて55歳未満 試験日: ・一般…9月28日(土) ・技能…9月29日(日) 申込期限:9月19日 ◇共通事項 *随時、自衛官採用説明会を行っています。詳しくは、問い合わせてください。 問…
-
健康
暮らしのお知らせ(健康・福祉)ー暮らしに役立つ情報をお知らせしますー
◆こころの健康相談 対象:心の健康について、悩んだり困ったりしている方か家族 日時:8月13日(火)13時30分から 会場:恵庭市保健センター(恵庭市緑町2丁目1~1えにあす) 相談員:精神神経科医師、保健師 *相談日以外も千歳保健所への来所や電話で相談を受け付けます。 申込み:8月8日までに千歳保健所(【電話】0123~23~3175) ◆慢性疾患がある方への通院交通費助成 対象:重度心身障がい…
-
イベント
暮らしのお知らせ(催し(1))ー暮らしに役立つ情報をお知らせしますー
◆きたヒロシマ平和展 当市は、平和都市宣言のまちです。核兵器の廃絶と戦争のない恒久平和の実現を願い続けましょう。 日時:8月3日(土)~12日(月)9時~22時 会場:芸術文化ホールギャラリー 内容: ・広島と長崎の原爆による被害を知る、パネル写真の展示 ・広島市立基町高校の生徒と被爆体験証言者が共同で制作した「原爆の絵」の展示 問い合わせ:市民生活課 【電話】内線2303 ◆ENJOYボッチャ!…
-
イベント
暮らしのお知らせ(催し(2))ー暮らしに役立つ情報をお知らせしますー
◆シャベル☆きたひろ ◇地球温暖化と日高の野鳥 日高で越冬する天然記念物マガンなどの事例から、道内で見られる地球温暖化の影響を考えます。 日時:8月24日(土)10時~12時 内容:講師が撮影した写真を見ながら、地球温暖化を考える 講師:日高鳥類研究所所長 谷岡隆さん 持ち物:筆記道具 申込期限:8月19日 ◇だまされない!ための特殊詐欺対策講座 投資詐欺の被害が増えてきています。ますます巧妙化す…
-
くらし
8月 島松演習場自衛隊演習
日程: ・特科射撃…28日(水)・29日(木) ・戦車射撃…1日(木)・5日(月)~31(土) ・無反動砲射撃…7日(水)~18日(日)・20日(火) ・追撃砲射撃…28日(水)~30日(金) ・爆破訓練…1日(木) ・小火器射撃…1日(木)・5日(月)~31日(土) 時間:7時~21時(12時~13時を除く) 実施部隊:第2師団、第7師団、第11旅団、第3施設団 *陸上・航空自衛隊機による飛行訓…
-
くらし
平和の灯(ひ)記念事業
日時:8月24日(土)12時30分から(開場12時) 場所:芸術文化ホール 平和の灯は28周年を迎えます。次の世代に戦争の悲惨さや平和の大切さを伝えるため、記念事業を開催します。 内容: ・北広島少年少女合唱団による合唱 ・桂竹丸さんによる講演落語「ホタルの母」 定員:先着400人 *駐車場には限りがあります。できるだけ公共交通機関で来てください。 申込み: 二次元コードから(※二次元コードは本紙…
-
くらし
高齢者の豊かな知識と経験を生かす シルバー人材センター
◆腐葉土 好評発売中 北広島の落ち葉を原料にして作りました。土の通気性を高め、やわらかくします。 場所:JMPサンライズ北広島シルバー活動センター 料金:1袋(20ℓ)…480円(税込み) *配達はしません。 ◆シルバー会員募集中! おおむね60歳以上で、健康で働く意欲があり、シルバー人材センターの趣旨を理解してくれる方なら誰でも会員になれます。入会説明会は定期的に開催しています。 ◇入会説明会(…
-
くらし
北広島霊園行き無料バス
日程:8月14日(水)・15日(木) 事前の申し込みは必要ありません。乗り遅れないよう注意してください。 行き 帰り 問い合わせ:環境課 【電話】内線4123