広報ふくしま 令和6年9月号 No.814

発行号の内容
-
くらし
図書室NEWS ~2024.9月号~
■中学校ブックフェスティバル 7月22日(月)、福祉センターにて福島中学校ブックフェスティバルが開催されました。中学校の読書イベント「ワタシの一行大賞」では自分たちが読んだ本の中からお気に入りの一文を発表し、生徒の皆さんが投票で選んだ一文を会場に掲示し、その中から3名の生徒が賞に選ばれ、表彰式を行いました。おすすめの本やシークレットブックス合わせて500冊の本を、会場一面に並べて貸出を行いました。…
-
くらし
第2青函トンネル構想を実現する会総会を開催
7月19日(金)、福祉センター音楽室にて「令和6年度第2青函トンネル構想を実現する会」の総会が開催されました。 当日は札幌などからの出席もあり、30名の出席者となりました。 令和6年度の事業計画と、青森県今別町で第2青函トンネル構想実現に向けた推進会議が設立されたことにより、青森県側との連携した要請活動の推進などについて承認されました。 ■第2青函トンネル構想を実現する会への入会のお願い 第2青函…
-
くらし
サケの採捕規制について
福島川では北海道漁業調整規則により、9月1日(日)から12月10日(火)までの期間中、河口左右岸500m、沖合500m区域でのサケ・マスの採捕が禁じられています。 また、10月1日(火)から11月20日(水)までの期間中は、日の出岬135度沖合1,500mと白符慕舞ラインを結ぶ区域がサケ船釣り操業禁止となります。 禁止区域で採捕した場合は密漁として厳しく罰せられますので、ルールを守って資源の確保に…
-
イベント
「2024森林(もり)の恵み感謝祭」を開催します!
木材の生産をはじめ、二酸化炭素の吸収、水源など様々な地域の森林の恩恵に感謝する機会として、「2024森林の恵み感謝祭」を開催します。 お子さんも参加できる木工製作やマイ箸づくり、記念品がもらえる森林クイズのほか、松ぼっくりや端材など森林からの恵みの無料配布などをご用意しています。 幅広い年代の皆さまが楽しめるイベントですので、ぜひお越しください。 日時:9月29日(日)午前10時~午後4時 場所:…
-
くらし
役場からのお知らせ
■敬老会の開催について 町では、高齢者の方々を対象に、長年にわたり地域社会の発展に貢献されたご労苦をたたえるとともに、その長寿を祝福するため、「敬老会」を開催します。 当日は、歌謡曲ショーのアトラクションなどを予定しております。 たくさんの方の参加をお待ちしております。 日時:9月21日(土)午前10時~ 会場:総合体育館 問い合わせ:町民課 町民係 【電話】47-4681
-
くらし
〔やっちゃるべーふくしま〕お知らせ
■新たな北海道総合計画を策定しました! 北海道庁では、北海道の更なる発展に向け、道民の皆さまや様々な関係者の方々と共に行動していくため、新たな総合計画を策定しました。 計画の内容を分かりやすくお伝えする出前講座も行っていますので、詳しくは「北海道総合計画」で検索、またはこちらをご覧ください。 問い合わせ:北海道庁計画推進課 【電話】011-204-5630 ■9月20日~26日は動物愛護週間です …
-
くらし
第107号 町長のしごと日記
~元気で笑顔のあふれる福島町を実現するために~ 〔九重部屋の力士が浴衣姿で町を歩く…〕 昨年に引き続き、今年の夏も暑い日が続いており、お盆が過ぎても真夏日が観測されるなど、秋が恋しく感じる今日この頃です。 昔、おばあちゃんに、お盆の13日を過ぎたら海で泳いだら駄目だよとよく叱られましたが、その頃はお盆を過ぎると、もう秋風が吹き始めていたような感じがして、一気に秋のモードに衣替えをしてい…
-
スポーツ
~夏の風物詩~九重部屋 夏合宿
福島町の夏の風物詩である「九重部屋夏合宿」が昨年度に引き続き実施されました。 今年は九重親方(元千代大海)と佐ノ山親方(元千代の国)のほか、力士、床山を含めた計24名が参加し、8月6日(火)から16日(金)まで横綱千代の山・千代の富士記念館の土俵で汗を流しました。 本場所や巡業では感じることのできない迫力のある稽古を間近で見学できることもあり、たくさんの来館者が大迫力の稽古を見つめていました。 1…
-
子育て
ちびっこギャラリー
9月は福島幼稚園ことり組さんの作品です 「歯磨きしましょう!」 折り紙で歯ブラシとコップを折り自画像を描きました
-
その他
その他のお知らせ (広報ふくしま 令和6年9月号 No.814)
・宝くじ公式サイト、ハロウィンジャンボについては本紙をご覧ください ・町民憲章 きまりを守り、助け合い、明るい町をつくります。 ・表紙写真 二十歳を祝う会の様子(8月13日(火)) ・揮毫:名誉町民 秋元 貢氏(第58代横綱千代の富士) ・北方領土返還要求運動のシンボルの花「千島桜」 ・広報ふくしま 2024 9月号 第814号 令和6年9月1日発行 発行:福島町 【電話】0139-47-3001…
- 2/2
- 1
- 2