広報ふくしま 令和7年11月号 No.828
発行号の内容
-
くらし
11月の行事 ◆福島町民文化祭 期日:11月8日(土)11月9日(日) 場所:福島町福祉センター ■パークゴルフ場営業終了のお知らせ 北海道ヒグマ注意報発出に伴い、10月10日(金)をもって今シーズンの営業を終了しました。 ○11月総合体育館カレンダー
-
子育て
令和7年度 全国学力・学習状況調査~福島町立学校の結果をお知らせします~ ○分析および課題 ■今後の取り組み ・発達支持的生徒指導の充実を図るともに、主体的に学ぶ児童の育成に取り組みます。 ・個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実のためのICTの効果的な活用に取り組みます。 ・児童の確かな学力の定着を図るために、教員の授業力向上に取り組みます。 ○分析および課題 ■今後の取り組み ・発達支持的生徒指導の充実を図るともに、主体的に学ぶ生徒の育成に取り組みます。 ・個別...
-
子育て
令和8年度新入園児・学童を募集します ■福島幼稚園 11月5日(水)より願書配布・受付開始 ※現在お子さんが入園している方は申し込み不要です 入園説明会:11月5日(水)午前10時より 入所定員:若干名(満3歳児~5歳児) 保育料:無料 保育時間:午前8時30分~午後2時まで ※園児の送迎も行っています ▼延長保育(預かり保育) 仕事・急用・通院などでお迎えが遅くなる方 保育時間: 午後2時~午後5時まで(月・火・木・金) 正午~午後...
-
くらし
書かない確定申告! マイナンバーカードで自宅からe -Tax すでに約4人中3人がe-Taxで申告しています!! ■e-Taxのメリット ・自宅から申告可能! ・24時間利用可能!(メンテナンス時間を除きます) ・受信通知からいつでも内容確認! ・添付書類提出不要!(一部の書類を除きます。イメージデータによる提出も可能) ・早期還付![3週間程度になります(書面提出の場合は1カ月~1カ月半程度)] ■e-Taxに必要なもの ・マイナンバーカード ・マイナンバ...
-
その他
町議会定例会9月会議 9月16日(火)と18日(木)の2日間、町議会定例会9月会議[決算審査特別委員会は17日(水)と18日(木)の2日間]が開催されました。 会議では行政報告のほか議案15件、報告2件、認定7件、同意2件、発委2件が審議され、原案のとおり可決されました。 ☆一般質問 4名の議員が、次の事項について質問しました。 ●木村 隆 議員 ・「こども誰でも通園制度について」 ●佐藤 孝男 議員 ・市街地でのヒグ...
-
くらし
役場からのお知らせ ■教育委員へ辞令が交付されました 町議会定例会9月会議において、金谷由美子さんが福島町教育委員会教育委員に任命され、小鹿副町長から辞令が交付されました。 任期は令和7年10月1日~令和11年9月30日までの4年間です。 ■年末年始のマイナンバーカード関係手続に関する事前のお知らせ 例年、年末年始にかけてマイナンバーカードに関するシステムの運用停止があり、役場および吉岡支所でのマイナンバーカードに関...
-
くらし
やっちゃるべーふくしま お知らせ ■必ずチェック!最低賃金。北海道最低賃金 北海道内の事業場で働くすべての労働者(会社員、パート、アルバイトの方、学生さんなど働くすべての人)およびその使用者に適用される北海道最低賃金が次のとおり改定されました。 最低賃金額:時間額1,075円 効力発生年月日:令和7年10月4日(土) 問い合わせ:厚生労働省北海道労働局 ■一般家庭防火査察について ストーブなどの暖房器具を使用する時期となり、消防署...
-
くらし
海峡横綱ビーチからのお知らせ 「駐車場」の利用は11月30日(日)までです [12月1日(月)から利用できなくなります] ■やってはいけないこと! 一、ペットの散歩 ダメ! 一、ゴミのポイ捨て ダメ! 一、魚釣り ダメ! 一、火気の使用 ダメ! ★ルールを守って、利用しましょう★
-
子育て
ちびっこギャラリー 11月は福島幼稚園ほし組さんの作品です 「福島幼稚園エンジェル隊啓発活動」 ~手作りペン立ては、毎日感謝していただく給食の牛乳パックで作りました~
-
その他
その他のお知らせ (広報ふくしま 令和7年11月号 No.828) ・町民憲章 健康で、たがいに尊重し、楽しい家庭をつくります。 ・揮毫:名誉町民 秋元 貢氏(第58代横綱千代の富士) ・北方領土返還要求運動のシンボルの花「千島桜」 ・広報ふくしま 2025 11月号 第828号 令和7年11月1日発行 発行:福島町 【電話】0139-47-3001 【URL】http://www.town.fukushima.hokkaido.jp/ 【メール】info@tow...
- 2/2
- 1
- 2
