広報しりうち 2025年3月号

発行号の内容
-
くらし
『漏水発見から料金減免までのながれ』~漏水が分かった時の対処について~
お客様の敷地内に設置されている給水装置(水道管等)は、自らの費用で本管から分岐し施工されています。よって、給水装置はお客様の財産であり、適切な維持管理を行う必要があります。 敷地および屋内の給水装置(水道管、蛇口、トイレ、水抜栓等)で漏水の疑いのあるときは、町の指定業者に調査を依頼してください。 ※漏水修繕を行う場合、費用は自己負担となります。 なお、指定業者の一覧は町のホームページに掲載しており…
-
健康
こんにちは保健師です From Health Center
■3月は自殺対策強化月間です 日本では、自殺対策基本法に基づき、例年月別自殺者数の最も多い3月を「自殺対策強化月間」と定めています。 3月は卒業、就職、引っ越しなど、さまざまな生活の変化が訪れます。そのため、知らず知らずのうちに疲れやストレスがたまり、追い詰められてしまう方が多いとされています。また、周囲にいる人たちも、忙しさなどから、そうした方々の変化を見逃しやすい時期だといえます。 ▼ストレス…
-
くらし
税務NEWS ZERO~滞納額ゼロを目指して~
■軽自動車の変更手続きはお早めに! 軽自動車税(種別割)は毎年4月1日現在、軽自動車などを所有している方に課税されます。4月2日以降に軽自動車を譲渡または廃車した場合、4月1日現在の所有者が令和7年度も軽自動車税(種別割)を納めることになります。 軽自動車の所有者変更手続きのほか、各種手続きは車種によって取扱い機関が異なるため、下表を参考に各機関にお問い合わせください。 ▽車種/申告先 原動機付自…
-
イベント
教育委員会広報令和7年3月号 まなびの広場
■ダンスで全国大会出場!! 12月末に行われたダンスの北海道大会(All Japan Cheerleading and Dance Championship USA All Star Nationals 2025)にて、井上希愛(のあ)さん(知中1年)と、中村柑南(かんな)さん(知小4年)が入賞し、3月下旬に千葉県の幕張メッセで行われる全国大会への出場を決めたことから、下記日程で壮行会を兼ねたダン…
-
スポーツ
Sports Center News 2025.3
発行:スポーツ振興係 【電話】5-6856 ■簡単ボクサビクス パンチやキックの有酸素運動でエクササイズ 日程:3月4日(火)・18日(火)、4月上旬予定 時間:18時30分~19時30分 場所:中央公民館 対象:運動制限を受けていない成人・高齢者 参加費:無料 申込:随時募集(会場へ直接お越しください) 持物:上履き、飲み物、タオル、マスク推奨 ■ストレッチすみれの会 会員募集 平成元年より活動…
-
子育て
知内高校の国際理解教育を紹介します 北海道知内高等学校
■見学旅行(シンガポール) 11月14日~19日の6日間、知内高校2年生44名は、海外見学旅行のためシンガポールに行ってまいりました。この海外見学旅行は、異文化に触れることで多様な価値観を身につけることや英語の実践力の養成をねらいとしています。 シンガポールでは言語はもちろん、あらゆる文化が日本とは異なるところに生徒たちは大きな衝撃を受けていましたが、「違うからこそ面白い」と受容し適応しようとする…
-
くらし
情報ひろばーお知らせー
■高病原性鳥インフルエンザの発生防止にご協力をお願いします 高病原性鳥インフルエンザはA型インフルエンザウイルスが引き起こす鳥類の疾病です。渡り鳥が北に移動している春先は、鳥への感染リスクが高くなるため特に注意が必要です。この疾病は、家きんに被害を及ぼすだけでなく、地域経済にも大きなダメージを与えることになります。農場への侵入防止にご協力をお願いします。 ▽弱った鳥や死んだ鳥を素手で触らない! →…
-
健康
明治安田×知内町 認知症檸檬カフェのご案内
認知症予防や認知症に興味のある方を対象に、講師を招いて講座を開催します。 お気軽にご参加下さい(参加料は無料です)。 日時:2025/3/10(月)13:30~15:00 場所:知内町保健センター 内容:「介護の不安を解決!今から知る・今日から始める介護のそなえ」について(講師…明治安田生命保険相互会社) 申込み・問合せ:知内町保健センター内地域包括支援センター 【電話】5-3506
-
くらし
「地元の元気プロジェクト私の地元応援募金」を活用して自動血圧計を設置しました!
明治安田の「地元の元気プロジェクト私の地元応援募金」を活用し、自動血圧計を購入しました。腕を入れてボタンを押すだけで現在の血圧を計測できます。 設置場所:役場2階ロビー(北島三郎ギャラりー入口前)
-
くらし
建設工事・委託業務等入札結果
(入札日令和7年2月3日) 問合せ:役場管理係 【電話】内線58
-
くらし
公営住宅入居希望者の募集について
申込受付開始:令和7年3月3日(月)から ※先着順で申込みを受付け、決定次第募集を終了します。 随時受付しているため、既に入居が決定している場合があります。 申込方法:建設水道課管財係に連絡の上、関係書類(申込書他)を提出。 申込資格: (1)住宅に困窮していることが明らかであること。 (2)世帯の所得により算出した月額収入が15万8千円以下であること。裁量階層は25万9千円以下であること。 裁量…
-
子育て
期待を胸に もうすぐ一年生!
今年の4月に小学校に入学する児童(平成30年4月2日~31年4月1日生まれ)は、男子8名、女子7名の計15名の予定です(令和7年2月10日現在)。 ※名前にもれや誤りがありましたら教育委員会学校教育係【電話】5-6855へご連絡ください。 一覧については本紙をご参照ください
-
文化
カメラルポ
まちの話題やイベントを超ダイジェストで紹介するこのコーナー。 あなたやあなたの知っている人が写っていませんか? ・北海道と北海道電力(株)の協力のもと「ゼロカーボンパネル展・EV車展示会」が中央公民館で開催されました。ゼロカーボン実現に向けて行っている様々な取組みを地域の方々に知っていただく機会となりました。(1月20日~25日) ・地域活動支援事業の一環として、臼と杵を使った本格的な餅つき体験が…
-
子育て
3月号フォト特集 しりうち認定こども園雪上運動会
一覧については本紙をご参照ください ※グラウンド状況を考慮し、室内の遊技室で行われました。
-
くらし
令和6年11月1日~1月31日事件・事故など
■主な事件・事故関係 なし ■交通事故関係 人身事故:1件(車×車) 物損事故:14件 (1)木古内町…8件 (2)知内町…6件 (3)内訳…車×車7件、車単独7件
-
くらし
湯の里診療所
■診療日 毎週金曜日と土曜日 ・3/7・3/8西堀病院(内科) ・その他の診療日は亀田北病院(内科) ■受付時間 ・金曜日…13:00~15:30 ・土曜日…9:30~11:30
-
その他
人口の推移
(令和7年1月末の住民基本台帳より)
-
くらし
善意に深く感謝します
一覧については本紙をご参照ください ■中央公民館図書室(寄附金) JA新はこだて知内地区女性部様
-
くらし
まちの行事予定
状況により、予定が中止になる場合があります。ご了承ください。 問い合わせ先: 知内町役場【電話】5-6161 生…生活福祉課【電話】内線28 総…総務課【電話】内線32 商…商工林業振興課【電話】内線41 農…農業水産振興課【電話】内線46 政…政策調整課【電話】内線36 議…議会事務局【電話】内線59 保…保健センター【電話】5-3506 教…教育委員会【電話】5-6855 郷…郷土資料館【電話…
-
その他
あとがき
2月14日はバレンタインデー。本命や義理、友達にチョコを渡したり、自分へのご褒美としてチョコを買うなど様々だと思います。来たる今月14日、受け取った人がもらった人にお返しをするホワイトデー。何を渡せば良いか悩んでるそこのあなた!私からの提案です。「おいしいパイ」をプレゼントするのはどうでしょう?なぜパイかというと、学生時代に習った円の面積を求める円周率のπ(パイ)、これを数字で表すと「3.14」。…