広報しりうち 2025年10月号

発行号の内容
-
子育て
教育委員会広報 まなびの広場 ■のびのび教室を開催します! のびのび教室では、就学前児とその保護者を対象に、参加者同士で子育ての悩みを語り合ったり、保健師さんの講話を聞いたり、各種体験活動をする場を提供しております。育児に役立つ教室となっておりますので、初めての方もお気軽にご参加ください。 ▽第4回のびのび教室 日時:令和7年10月22日(水)10:00~ 場所:保健センター 内容:ハロウィンパーティー、食育教室、工作等 持物...
-
スポーツ
Sports Center News ■「エンジョイフローヨガ」の開催案内 音楽に合わせて様々なポーズをおこなうヨガ☆ 日程:10月1日(水)、15日(水)、29日(水) 時間:18時30分~19時30分 場所:中央公民館 対象:運動制限を受けていない18歳以上の町民 参加費:無料 申込:随時募集(会場へ直接お越しください) 持物:飲み物、タオル ■「簡単ボクサビクス」の開催案内 パンチやキックの有酸素運動でエクササイズ♪ 日程:10...
-
くらし
税務NEWS ZERO~滞納額ゼロを目指して~ ■差押えや公売等を専門的に行う「渡島・檜山地方税滞納整理機構」をご存じですか? 町では、納期限を過ぎ、文書による催告にも応じない方に対し、法律に基づき財産差押えなどの滞納処分を行っていますが、滞納額が高額な方や納税に誠意のない方については、差押えや公売等を専門的に行う「渡島・檜山地方税滞納整理機構」へ徴収委託しています。 機構では、渡島・檜山管内の各市町から毎年約200件以上の滞納事案を引き受けし...
-
文化
しりうち小噺(こばなし) ■東海丸の事故 明治36年(1903)10月29日、矢越岬沖で青函航路を結ぶ日本郵船の貨物船「東海丸」が、ロシアの貨物船プログレス号と衝突しました。 前日の夜に乗客と郵便や貨物を積んで青森港を出発した船は、吹雪と霧で視界が悪い中、汽笛を鳴らしながらかろうじて朝の4時ごろに矢越岬沖にさしかかりました。そこへ突然、石炭を運ぶためウラジオストックに向かっていたプログレス号が衝突したのです。 船長の久田佐...
-
くらし
情報広場 INFORMATION PLAZZ(1) ■一定面積以上の土地取引には届出が必要です 土地の売買・賃借・交換・営業譲渡など、一定面積以上の土地取引に係るなど、一定面積以上の土地取引に係る契約をした場合には、国土利用計画法の規定により、その土地が所在する市町村に届出が必要です。 届出の対象となる面積:1万平方メートル以上(知内町の場合) 届出者:土地の権利取得者(買主等) 届出期限:契約締結日から2週間以内 ※提出期限を過ぎた場合であっても...
-
くらし
情報広場 INFORMATION PLAZZ(2) ■「障がい者雇用促進フェア2025」開催のお知らせ ハローワーク函館では、障がいのある方々の就職支援のため、企業との面接や情報交換の場として「障がい者雇用促進フェア2025」を開催します。求職中の障がい者の方の参加をお待ちしております(要事前予約)。また、障がい者雇用をお考えの事業主の皆様の積極的な参加もお待ちしております。 申込期限:9月8日(月) 日オ令和7年11月7日(金)13:00~16:...
-
くらし
公営住宅入居希望者の募集について 申込受付開始:令和7年10月1日(水)から ※先着順で申込みを受付け、決定次第募集を終了します。 随時受付しているため、既に入居が決定している場合があります。 申込方法:建設水道課管財係に連絡の上、関係書類(申込書他)を提出。 申込資格: (1)住宅に困窮していることが明らかであること。 (2)世帯の所得により算出した月額収入が15万8千円以下であること。 裁量階層は25万9千円以下であること。 ...
-
くらし
建設工事・委託業務等入札結果 (入札日令和7年8月27日) 問合せ:役場財政係 【電話】内線33
-
文化
町(ちょ)っと見てみて!カメラルポ ■長生きの秘訣は〝支えあい″しおさい園で百寿のお祝い 日時:8月26日(火) 場所:知内しおさい園 特別養護老人ホーム「知内しおさい園」にご入所中の秋庭トヨさんが、このたび100歳の誕生日を迎えられました。節目となる百寿を祝い、西山町長がしおさい園を訪問し、記念品を贈呈しました。秋庭さんは、「ここまで元気に過ごせたのは、しおさい園の職員の皆さんの支えがあったからこそ。本当に感謝しています」と、職員...
-
その他
人口の推移 (令和7年8月末の住民基本台帳より)
-
くらし
まちの行事予定 状況により、予定が中止になる場合があります。ご了承ください。 問い合わせ先: 知内町役場【電話】5-6161 ・生…生活福祉課【電話】内線28 ・総…総務課【電話】内線32 ・商…商工林業振興課【電話】内線41 ・農…農業水産振興課【電話】内線46 ・政…政策調整課【電話】内線36 ・議…議会事務局【電話】内線59 ・保…保健センター【電話】5-3506 ・教…教育委員会【電話】5-6855 ・郷...
-
くらし
知内町公式SNSのご紹介 知内町公式SNS LINE、Instagram、X(旧Twitter)、Facebookを通じて、暮らしに役立つ情報やイベントのお知らせ、防災情報などを発信中です。 アカウントへのアクセスは本紙上記の2次元バーコードからお願いします。
-
その他
その他のお知らせ(広報しりうち 2025年10月号) 防災無線がアプリで見られる!詳細は総務係へ 発行:知内町 編集:政策調整課政策広報係〒049-1103北海道上磯郡知内町字重内21-1 【電話】01392-5-6161【FAX】01392-5-7166 ウェブサイトアドレス【URL】https://www.town.shiriuchi.hokkaido.jp X(旧Twitter)@shiriuchi_town Instagram@shiriuc...
- 2/2
- 1
- 2