広報えさし 令和6年10月号

発行号の内容
-
イベント
第60回『記念』江差追分全国大会~心沸き立つ、魂の唄。~
第26回江差追分熟年全国大会・第26回江差追分少年全国大会 ■全国からのど自慢が集結 栄誉ある日本一決まる 9月20日(金)から3日間にわたり、今年で60回の節目となる江差追分全国大会及び第26回江差追分熟年・少年全国大会が、江差町文化会館において開催されました。 今年は60回記念事業として、観覧客が優勝者を予想し、見事当てた方の中から抽選で豪華景品をプレゼントする「優勝者当て投票」が行われたほか…
-
くらし
知っていましたか? 江差マースを使ってお得にお買い物!
町の新しい公共交通「江差マース」は、移動が便利になるだけではありません!江差マースでは、次のとおりEZOCAカードのポイント「EZOポイント」の付与を行っています! (1)LINE予約でポイントゲット! →1回につき10ポイント付与(予約者本人のみ) (2)電子マネー決済でポイントゲット! →支払い金額の10%分のポイント付与 (例)一般運賃500円の場合50ポイント付与 (3)たくさん使ってポイ…
-
くらし
コミュニティプラザえさし エコーにお越しください!
コミュニティプラザえさしはキッチンや交流ホールなどを備え、予約がない日はフリースペースとしてホールを開放しています。持ち込みなどでの飲食も可能です。気軽にお越しください。 また、各種イベントや会議の開催も可能です。気軽にお問い合わせください! 開館時間:午前10時から午後8時 休館日:火曜日 施設予約や詳しいお問い合わせは直接(【電話】56-7710)まで
-
しごと
2025年農林業センサスが実施されます
農林水産省では、令和7年2月1日現在で、「2025年農林業センサス」を実施します。この調査は、我が国の農林業・農山村地域の実態を明らかにする最も基本的な調査です。 12月中旬から調査員が農林業関係者の方々を訪問して、調査票に農林業の経営状況などの記入をお願いします。 調査票に記入された事項については、統計以外の目的には使用されませんので、ご協力をお願いします。
-
くらし
競争入札参加資格審査の申請受付を電子化します
〔建設工事・設計〕〔物品の購入・賃貸借〕〔業務の委託〕〔役務の提供〕など 町では、建設工事・設計、物品の購入などに関する競争入札参加資格審査申請について、提出先ごとに異なる書類を作成してきた事業者の事務作業を簡略化するため、電子化(インターネットからの申請受付)を行います。 電子化により、申請様式や定期受付の期間が共通となり申請先が変更となります。また、受付時期が例年より早くなりますので十分にご注…
-
くらし
土地・家屋の所有・滅失などに関する手続きは年内に!
固定資産税は、毎年1月1日時点の所有者に課税します。相続や売買による土地などの所有権移転、家屋の新増築・解体を行った場合は、12月31日までに法務局への届出を完了してください。 なお、次の(1)から(3)に該当する場合は、課税係まで連絡・届出をお願いします。 (1)新築または増築したとき 居宅・倉庫などは、建築した翌年度から固定資産税の課税対象となります。税額算定のため、担当職員が現地にお伺いし調…
-
健康
早期発見・早期治療で健康寿命を延ばそう! 健診で自分の健康状態を知ろう
●10月10日(木)から、「巡回人間ドック」の申し込みを開始します! ※小学校3年生以上の方で「エキノコックス症検診」をご希望の方はお問い合わせください ※国保の方は、すべての項目が無料 ※後期高齢者の方は、胃・肺・大腸がん検診が半額になります ※詳しくは本紙をご覧ください。 ○「職場でがん検診を受ける機会がない方」「会社勤めの方のご家族の方」も対象です! ●江差町国保加入の30代のみなさまへ 江…
-
スポーツ
海風を浴びて気持ちよく体をうごかしませんか ノルディックウォーキング大会参加者募集
10月20日(日)開催 講師の先生がいるので安心!初心者の方も大歓迎! 講師:リレハンメルオリンピック金メダリスト 阿部 雅司氏 集合場所:江差町保健センター(役場内) 持ち物:動きやすい服装、水分、帽子、タオル、ノルディックウォーキング用ポール(レンタル可) 定員:50名 ※定員になり次第、締め切りとなります 申込期限:10月15日(火) ●コース (1)かもめ島1周コース(4.4km) (2)…
-
講座
救急医療講習会~現場で活躍している人から救急蘇生法を学びましょう~
日時:10月10日(木)午後6時から7時30分 場所:檜山振興局合同庁舎4階講堂(江差町字陣屋町336-3) 内容:講演「救急蘇生法について」講師・北海道立江差病院 伊藤 靖 院長 実技指導:「AEDを使用した救急蘇生等について」江差消防署 救急隊員 共催:一般社団法人檜山医師会、江差町、江差保健所 協力:檜山広域行政組合江差消防署 ※講習会では、AEDを使用した実技を行いますので、参加される方は…
-
子育て
ひとり親家庭などのみなさまへ 「児童扶養手当」に関する大切なお知らせ
11月1日から児童扶養手当法などの一部が改正され、所得限度額と第3子以降の加算額が引き上げられます。 1. 所得限度額の引き上げ 児童扶養手当の支給には、前年の所得に応じて、手当の全額を支給する「全部支給」と、一部のみを支給する「一部支給」があります。この度、全部支給及び一部支給の判定基準となる所得限度額を表のとおり引き上げます。 (例)お子様1人の場合、全部支給については160万円から190万円…
-
講座
介護予防教室のお知らせ
介護予防は元気なうちから行うことが大切です。体験も大歓迎です♪ボランティアも募集しています!ぜひご参加ください。 ●転ばん塾 年齢問わず、どなたでも参加できます。ご自宅近くの会場にぜひお越しください。介護予防教室に参加するとEZOCAポイントが付与されます☆ ●介護予防普及啓発事業 多様な専門職が在籍する医療機関や介護事業所などが、施設のスペースや地域交流スペースなどにおいて、高齢者やその家族、地…
-
講座
江差BASEプラス1予定表
◆2024年10月 〔活動メニューの時間帯について〕 ・昔話鑑賞会…午後3時から20分程度 ・消費生活相談…午後1時から2時30分まで ・警察署からの講話…午後1時30分から2時頃まで ・ダンス・ふまねっと運動・モルック…午後1時30分から3時頃まで 〔活動内容のご紹介〕 ★印は新しい活動メニューです ▽モルック…地面に立て並べられた複数の木のピンをめがけて、木の棒を投げて獲得した点数を競うスポー…
-
イベント
地域医療講演会~万が一に備えて(人生会議、ACP)~
皆さんはこれまで人生の中で、どんな「選択」をしてきましたか?生きていくことは「選択」の連続です。自分一人で、時には家族や友人、大切な人と一緒に悩みながら「選択」してきたのではないでしょうか。 医療や介護のことは身体が元気なうち、若い時から考えておくことが大切です。そして考えを折に触れて、親しい人と共有しましょう。そうでなければ人生を締めくくる時に自分の望まない「選択」が行われて、自分らしく生きるこ…
-
くらし
マイナンバーカードをつくりませんか?「出張窓口」及び「夜間窓口」を開設します
次のとおり、出張及び夜間のマイナンバーカード申請窓口を開設しますので、この機会にぜひ申請ください。 ※予約制となりますので、前日午後5時15分までにお申し込みください ※予約がない場合は、出張及び夜間窓口を開設しませんのでご留意ください ●出張申請窓口 (1)大澗寿の家 日時:10月9日(水)午後1時から4時まで 住所:大澗町253番地 (2)五勝手生活館 日時:10月23日(水)午後1時から4時…
-
くらし
~江差町消費生活相談所からお知らせ~
子供から高齢者まで被害が急増! SNSをきっかけにした消費者トラブルにご注意ください! ●トラブル事例 ・SNSで「友達になろう」とメッセージを送ってきた人と意気投合し、やり取りをするようになった ・ある日、「スマホが壊れたので、別のサイトでやり取りしよう」と誘われ、メッセージのやり取りにお金がかかるサイトだったため迷ったが、相手が「かかるお金は直接会ったときに返す」と言うのでサイト画面に移動 ・…
-
くらし
合同巡回相談会のお知らせ
生活就労サポートセンターひやま・法テラス函館(日本司法支援センター函館地方事務所) ●くらしや仕事で不安・お困りはありませんか(相談無料・秘密厳守) 弁護士と専門の相談員が話を伺います。予約優先ですが、予約なしのご来訪でも相談可能です。法律相談は要件の確認が必要なため、事前相談がお勧めです。予約時、相談内容の概要をスタッフがお伺いします。 ●開催日程(相談終了後、お米5キロプレゼント!) ○厚沢部…
-
くらし
江差消防署からのお知らせ
全国統一防火標語 「守りたい 未来があるから 火の用心」 ●10月15日(火)から31日(木)は秋の火災予防運動 秋は空気の乾燥と強風により火災が発生すると延焼の危険性が高くなる季節です。また、気温が下がるため暖房機器を使用する機会が増える時期でもあります。次の点に注意して火災を防ぎましょう。 ・暖房機器は使用前に点検を行い、給油時は燃料を間違っていないか確認してこぼさないように注意する ・暖房機…
-
くらし
10月 掲示板(1)
◆町営住宅空き室情報 〔選考委員会による住宅〕 ・陣屋団地3号棟 2階・2LDK・1戸 ・陣屋団地3号棟 3階・2LDK・1戸 ・陣屋団地4号棟 3階・3LDK・1戸 ・新豊川団地1号棟 1階・1LDK・1戸 ・円山第4団地 3階・2DK・1戸 〔随時申込対象住宅〕 ・南が丘第3団地 2階・3DK・1戸 ・南が丘第4団地 メゾネット・3DK・1戸 ・中歌町団地 1階・3LDK・1戸 ・中歌町団地 …
-
くらし
10月 掲示板(2)
◆福祉のお仕事出張相談in江差町 福祉の職場に関する疑問や質問にお答えする出張相談を開催します。 日時:10月29日(火)午前10時~正午 場所:ハローワークえさし 福祉のお仕事出張相談コーナー 相談料:無料 取扱機関:社会福祉法人 函館市社会福祉協議会 問合せ:ハローワークえさし 【電話】52‒0178 ◆サポステ出張相談会in江差町 就労支援をしているサポステが江差町役場で出張相談会を行います…
-
くらし
人口と世帯
令和6年8月末現在 総人口:6,659(-23) 男:3,203(-8) 女:3,456(-15) 世帯数:4,009(-10) ( )内前月比