広報えさし 令和7年1月号

発行号の内容
-
くらし
冬の交通安全情報
●飲酒運転の根絶! ―飲酒運転は運転者本人だけではなく、お酒を提供した人や運転させた人、同乗した人も厳しく罰せられます!― ○酒酔い運転 無条件で…35点 欠格期間3年 免許取消し ○酒気帯び運転 ・呼気中アルコール濃度0.25mg/ℓ以上 25点 欠格期間2年 免許取消し ・呼気中アルコール濃度0.15mg/ℓ以上 0.25mg/ℓ未満 13点 免許停止 90日 ○欠格期間の上限は10年! 酒酔…
-
しごと
季節労働者の通年雇用化を応援します
冬期間に離職せざるを得ない季節労働者の皆様の通年雇用化を促進するため江差町、上ノ国町、厚沢部町、乙部町、奥尻町にお住まいの季節労働者を対象として資格取得に対する助成などの支援事業を実施しています。 詳しくは、次までお問い合わせください。 問合せ:産業振興課商工係内 南檜山地域通年雇用促進支援協議会 【電話】52-6729
-
くらし
資源リサイクル回収日について
毎週木曜日に実施している、空き缶とペットボトルの回収について、1月2日(木)は、年末年始休業期間中のため回収しません。 つきましては、振替回収日として、1月6日(月)に回収しますので、ご留意ください。 お問い合わせ先:総務課防災生活係 【電話】52‒6711
-
くらし
コミュニティプラザえさしエコー 年末年始の休館のお知らせ
年末年始のため、次のとおり休館します。 12月31日(火)から1月3日(金) なお、今年はオープン年度であることから、1月4日(土)・5日(日)を臨時開館します。ぜひお立ち寄りください! ・1月4日(土) 午前10時から午後5時 ・1月5日(日) 午前10時から午後5時 ・1月6日(月)から 通常通り(午前10時から午後8時) 施設予約や詳しいお問い合わせは直接【電話】56-7710まで
-
くらし
1月 掲示板(1)
◆町営住宅空き室情報 〔選考委員会による住宅〕 ・陣屋団地3号棟 2階・2LDK・1戸 ・陣屋団地3号棟 3階・2LDK・1戸 ・陣屋団地4号棟 3階・3LDK・1戸 ・新豊川団地1号棟 1階・1LDK・1戸 ・新陣屋団地2号棟 平屋・2LDK・1戸 〔随時申込対象住宅〕 ・南が丘第3団地 1階・3DK・1戸 ・南が丘第4団地 メゾネット・3DK・1戸 ・中歌町団地 1階・3LDK・1戸 ・中歌町…
-
くらし
1月 掲示板(2)
◆調理師就業届出は1月15日まで 調理業務に従事している調理師は、2年ごとに、12月31日現在の調理従事場所などを届け出なければならないと定められており、今年は届出の必要な年となっています。 届出が必要な方:寄宿舎、学校、病院、事業所、社会福祉施設、介護老人保健施設、矯正施設、その他多数人に飲食物を調理して供与している施設で調理の業務に従事している方 届出期限:1月15日(水) ※届出用紙は、北海…
-
くらし
人口と世帯
令和6年11月末現在 総人口:6,621(-16) 男:3,191(-2) 女:3,430(-14) 世帯数:3,983(-10) ( )内前月比
-
くらし
1月の納税
国民健康保険税 第7期 口座振替はあなたの代役。 希望される方は税務課まで。
-
くらし
令和6年度 ふるさと応援寄付金の状況(11月末現在)
●通常寄付 寄付件数:6,882件 寄付金額:119,606,500円 ●災害支援金代理受入分 ○能登半島地震 寄付件数:136件 寄付金額:1,612,000円 ○能登豪雨 寄付件数:141件 寄付金額:1,661,000円 江差町ふるさと納税特設ページ掲載の各サイトからお礼の品の閲覧や寄付のお申し込みができます
-
くらし
江差消防署からのお知らせ
■令和7年江差町消防出初式 江差町の安心安全を願い、東別院下多目的広場(中歌町)からホテルニューえさし(新地町)まで江差町消防団が行進しますので、町民の皆様には団員の勇姿をご覧いただき、激励をいただければと思います。 なお、当日午前8時に開催を告げるサイレンを吹鳴しますので、ご理解いただきますようお願いします。 ※災害や悪天候などにより中止とする場合があります 開催日:1月4日(土) 時間: 午前…
-
子育て
生涯学習情報 まなびたい
■子どもたちの活躍を期待して寄付金贈呈 11月12日、(株)北辰運輸(代表取締役矢原幸康)様から寄付金(100万円)の贈呈がありました。 「子どもたちのスポーツ振興の充実に役立てていただきたい」と、令和2年度からご寄付をいただいています。 なお、寄付金は各スポーツ少年団の活動支援に充てさせていただきます。 ■町内かるた大会終了のお知らせ 江差町子ども会連合会が、少子化から令和6年3月に組織を解散し…
-
くらし
図書館へ行こう!
◆学習室開放中 冬休み中に中学生・高校生の皆さんが集中して学習できるよう、文化会館の会議室を学習室として開放します。 日時:12月21日(土)から1月26日(日) 午前10時から午後4時30分 ※会議室の利用がない日に限ります 対象:中学生、高校生 使い方: (1)図書館で受け付けをする (2)勉強をする (3)帰る時は片づけて、図書館に声をかける ◆「おたのしみスタンプカード」 期間内に図書館で…
-
くらし
令和5年度 江差町各会計決算の概要(1)
令和5年度決算が12月定例議会で認定されましたので、その概要をお知らせします。 ■一般会計 一般会計の決算は、収入支出差引が2億767万円の黒字となりました。 このうち、繰越事業の財源として令和6年度へ繰り越した2,079万円を差し引いた実質収支は1億8,688万円の黒字となりました。 なお、実質収支のうち、1億円は令和6年度において財政調整基金に積み立てしています。 ○収入について 前年度に比べ…
-
くらし
令和5年度 江差町各会計決算の概要(2)
■貯金と借金の残高 ○貯金について 貯金残高は前年度から比較して9千万円程度減少しました。これは、老朽化施設の改修やコロナ後の政策経費などの財源に使用したためです。 〔基金の状況〕 ○借金について 借金残高は、前年度から比較して1億5千万円程度増加しました。これは、農地整備事業など大型事業の実施により、一時的に借入額が増加したことによるものです。 〔借金の状況〕 ■水道事業会計 ○経営の状況 水道…
-
くらし
江差町公式LINEをご登録ください!
火災発生や吹雪による通行止め状況などの防災に関する情報を公式LINEアカウントから発信しています。 ぜひ、下のQRコードからご登録ください。 ※QRコードは本紙参照 ●留意事項 登録後、利用規約が画面上に表示されます。 内容をご確認のうえ、ご利用ください。
-
くらし
北海道知事感謝状(統計功労者:10年級)
小竹 江實子さん(津花町) 統計調査員として長きにわたり職務に精励され、統計調査の推進に貢献されました。
-
くらし
町長の主な動静(11月16日〜12月15日まで)
◆11月 17日:東京江差会総会(川崎市) 18日:江差町・上ノ国町学校給食組合議会定例会/建設水道課入札 19日:北海道「命のみち」づくりを求める東京大会(東京都) 20日:「命のみち」中央要請活動/全国町村長大会/檜山管内重点懸案事項要望(東京都) 21日:全国観光地所在町村協議会総会(東京都) 25日:北海道港湾連絡会議(札幌市) 26日:安全・安心の道づくりを求める全国大会(東京都) 28…
-
くらし
入札結果のお知らせ(12月15日まで)
※予定価格の事後公表は、予定価格が250万円を超える工事と、設計・測量などの委託業務で、予定価格が100万円を超えるもののみ公表しています
-
くらし
友好都市 珠洲市
■能登の里山里海学会2024~アートから創造的復興へ~ 12月7日にラポルトすずで、「能登の里山里海学会2024」が開催されました。 学会では、金沢大学が取り組む、アート×復興をテーマとした「能登里山里海SDGsマイスタープログラム」の受講生が、地震や豪雨災害からの創造的復興を果たすために、アートを通じた研究・活動内容を発表しました。 各ゼミの受講生は、日々のフィールドワークを通じて、「アートの持…
-
くらし
5年に1度の一斉調査 2025年農林業センサス(令和7年2月1日現在)を実施します
●調査期間 令和6年12月中旬~令和7年2月末 農林業経営体調査 令和7年1月中旬~令和7年2月末 農山村地域調査(市区町村調査) 令和7年10月上旬~令和7年12月末 農山村地域調査(農業集落調査) 円滑な調査の実施に向けて、ご協力をお願いします。 また、調査票はオンラインによる回答も可能です。 農林業センサスに関するお問い合わせ先:農林水産省大臣官房統計部経営・構造統計課センサス統計室 農林業…