広報かみのくに 令和7年4月号(No.764)

発行号の内容
-
しごと
「檜山に帰ろうプロジェクト」は地元での就職を応援します!
檜山地域人材開発センター(まなびっく)と檜山振興局が地元就職をお手伝いします。 下記への電話または下の二次元コードから情報を登録いただくと、檜山管内の事情に精通している相談員からご連絡します。 地元企業関連の情報発信のほか、Uターン経験者のインタビュー記事も配信予定です。 ご登録・ご相談をお待ちしています。 問合せ: 檜山地域人材開発センター【電話】0139-52-0160 檜山振興局商工労働観光…
-
くらし
温泉入浴減額券の申請・発行について
町では、花沢温泉と国民温泉保養センター(湯ノ岱温泉)で使用できる、温泉入浴減額券の申請・発行を行っています。 町からは、対象者への案内は行っておりませんので、本券の発行を希望される方は、役場、もしくはお近くの出張所へお越しください。 ■入浴減額券の対象となる方 ・70歳以上の方 ・特定疾患者の方 ・障害等級4級以上の方 ■申請に必要な書類など ・申請者の印鑑 ・医療受給者証または認定書(特定疾患者…
-
くらし
田畑千都子さん・横山祥孝さん・七尾孝志さんが北海道善行賞を受賞!
田畑千都子さん(字桂岡)、横山祥孝さん(字扇石)、七尾孝志さん(字北村)が、多年にわたり地域の交通安全運動に貢献してきた功績が認められ、北海道善行賞を受賞しました。 3名は、平成21年から町交通安全指導員に委嘱されて以来、各期別運動期間中における街頭指導をはじめ、町内の各行事での交通安全指導などに積極的に従事されました。 また、田畑さんと横山さんについて、田畑さんは平成29年度、横山さんは令和3年…
-
講座
檜山地域人材開発センター 春季講習会の受講生募集
■技能講習 (1)玉掛け技能講習 日程:4月23日(水)~25日(金) 受講料: 15hコース…25,905円 19hコース…28,105円 (2)フォークリフト運転技能講習 日程:5月7日(水)~10日(土) 受講料:40,150円 (3)小型移動式クレーン運動技能講習 日程:5月15日(木)~17日(土) 受講料: 16hコース…35,805円 20hコース…38,005円 ■特別教育 (1)…
-
講座
建災防江差分会 各種講習会のお知らせ
■車両系建設機械運転業務従事者安全衛生教育 日程:5月8日(木)8時45分~16時05分 受講料:10,670円 申込期間:4月17日(木)~5月1日(木) ■玉掛業務従事者安全衛生教育 日程:5月9日(金)8時45分~15時35分 受講料:10,890円 申込期間:4月17日(木)~5月1日(木) ■職長・安全衛生責任者能力向上教育 日程:5月19日(月)8時55分~16時00分 受講料:9,9…
-
くらし
お知らせ掲示板 4月号
■[周知]令和7年度の保険料率改定について 令和7年3月分(4月納付分)から健康保険料率は10・31%(プラス0・1%ポイント)、介護保険料率は1・59%(マイナス0・01%ポイント)となります。 ご自身の健康づくりや医療のかかり方が将来的な北海道の医療費上昇、保険料率の伸びを抑えることにもつながりますので、ご協力をお願いします。 問合せ:全国健康保険協会(協会けんぽ)北海道支部 【電話】011・…
-
くらし
上ノ国町地域活動支援センター 新規利用者募集!!
上ノ国町地域活動支援センターは、さまざまな理由で働くことが困難な方や障がいを持っている方などがご自分のペースに合わせて通えるようサポートします。 個別相談・見学・体験も受け付けています。 お気軽にお問い合わせください。 問合せ:[上ノ国町地域活動支援センター指定管理者]特定非営利活動法人 たまみずき北海道 【電話】0139-56-1203
-
くらし
日曜・祝日の当番医
■4/6 道南勤医協江差診療所(昼間) 【電話】0139-52-1366 道立江差病院(夜間) 【電話】0139-52-0036 ■4/13 道立江差病院 【電話】0139-52-0036 ■4/20 乙部町国保病院(昼間) 【電話】0139-62-2331 道立江差病院(夜間) 【電話】0139-52-0036 ■4/27 厚沢部町国保病院(昼間) 【電話】0139-64-3036 道立江差病院…
-
その他
まちの人口と世帯数(令和7年2月末日現在)
人口:4,109人(-11) 男:1,916人(-4) 女:2,193人(-7) 世帯数:2,324世帯(-4) ※( )内は前月比
-
くらし
町立上ノ国診療所 診療体制変更のお知らせ
令和7年4月からすべての土曜日が休診日となり、毎週木曜日は19:00までの診療となります。 ご理解とご協力をお願いします。 問合せ:上ノ国診療所 【電話】0139-55-2017
-
くらし
4月20日(日) 町内一斉クリーン作戦
■きれいな町はきもちいい!町民皆様のご協力を 町内一斉のクリーン作戦が4月20日(日)に実施されます。 まちからゴミを一掃して、心新たにきもちよく春を迎えましょう!
-
子育て
元気でーす!! 募集中
広報かみのくにでは、「元気でーす!!」の記事でご紹介する満1歳になるお子さんを随時募集しています。 ■掲載する情報 ・お住まいの地区名 ・お子さんとご両親のお名前 ・お子さんの写真(顔がはっきり写っているもの) ■掲載申し込み 役場窓口または電話でお申し込みください。 ※掲載月については、申し込み時期や誌面の状況などによってご希望に添えない場合があります。 ※掲載する写真はデータでの提出をお願いし…
-
その他
『広報かみのくに』へ有料広告を掲載しませんか?
『広報かみのくに』に掲載する有料広告を随時募集しています。 掲載を希望する方は、掲載希望月の2か月前の末日までに申込書と掲載原稿を総務課企画統計グループに提出してください。 詳細は、下の二次元コードからホームページをご確認ください。 ※二次元コードは本紙をご確認ください。 ※誌面の都合により、掲載希望月のご希望に添えない場合があります。 ※画像を使用する場合は、画像データの提出もお願いしています。…
-
その他
その他のお知らせ(広報かみのくに 令和7年4月号(No.764))
■こころの健康相談 日時:4月18日(金)14時〜15時 場所:北海道江差保健所 申込受付:実施日の前週金曜日午前中まで 相談料:無料 問合せ:江差保健所 【電話】0139-52-1053 ■南部桧山衛生処理組合からお知らせ 毎月第2・第4土曜日は施設休業日のため、施設へのごみの搬入はできません。 問合せ:南部桧山清掃センター 【電話】0139-53-6301 住民課窓口にて行う、マイナンバーカー…
- 2/2
- 1
- 2