広報らんこし 2025年1月号

発行号の内容
-
くらし
おしらせ広場(1)
■救急当番病院 ▽土曜日・日曜日・祝日 土曜日・日曜日・祝日の救急当番病院は、「倶知安厚生病院」(【電話】22-1141)です。 ▽平日(夜間)の当番病院 月曜日~金曜日:倶知安厚生病院 ■ひとのうごき ( )は前月比 人口:4,280人(±0) うち 男:2,047人(-2) 女:2,233人(+2) 世帯数:2,246戸(+4) 外国人:173人(+25) 令和6年11月末現在 ■11月末の交…
-
くらし
まちの事件簿
■地域安全ニュース(蘭越町11月中) ▼主な事件関係 ○窃盗未遂事件の発生 敷地内に駐車中の自動車の窓ガラスが割られる事件がありました。 ▼主な事故事例 11月30日、国道において正面衝突の人身事故が発生しました。 ▼犯罪発生状況 ・粗暴犯…1件 ・窃盗犯…3件 ・知能犯…1件 蘭越町防犯協会 倶知安警察署
-
くらし
環境放射線量の状況
平成24年3月から平常時の放射線量を測定し公表しています。 ■令和6年12月 12月16日からの測定結果は、2月号に掲載します。 最高値:0.05μシーベルト 最低値:0.04μシーベルト 平均値:0.05μシーベルト 単位:測定値(μ(マイクロ)シーベルト毎時) ※測定は、平日15時に役場庁舎周辺で計測。 道内の平常レベル(平均)は、0.04~0.09μシーベルト毎時程度といわれております。
-
くらし
おしらせ広場(2)
■年末年始のお知らせ ▽役場及び各地区出張所 役場及び各出張所は、12月31日(火)から1月5日(日)まで閉庁しますが、役場では閉庁期間中、1月4日(土)から5日(日)の午前8時45分から午後5時30分まで、日直の職員が住民票や印鑑証明書の発行を行います。 ▽町民センター 12月31日(火)から1月5日(日)まで休館します。 ※4日から5日は公共交通期間の待合として開館 ▽花一会図書館 12月31…
-
しごと
自衛官募集のご案内
※状況により試験日の変更の可能性があります。詳しくは、下記の連絡先までお問い合わせください。 詳しいお問い合わせは 〔倶知安地域事務所〕倶知安町南3条東1丁目【電話】0136-23-3540 〔役場担当窓口〕総務課 企画防災対策室 防災係【電話】57-7534(直通) 〔自衛官募集相談員〕永井 浩さん【電話】57-5544、金安英照さん【電話】58-2280
-
くらし
おしらせ広場(3)
■フォークリフトオペレーター募集 今年4月の育苗マット出荷期間に育苗施設でフォークリフトを運転してくれる方を若干名募集します。 応募資格はフォークリフト運転技能講習を修了された方です。 応募される方は、QRコード(※本紙参照)からご登録いただくか、育苗施設事業係【電話】0136・55・6517へご連絡ください。 育苗施設の円滑な出荷作業にご協力をお願いいたします。 期間:4月14日~5月2日(希望…
-
くらし
ご協力をお願いします!~交流促進センター「幽泉閣」前の路上駐車について~
日頃より、町民の皆様には、交流促進センター「幽泉閣」のご利用をいただきまして、誠にありがとうございます。 さて、「幽泉閣」をご利用の際には、専用の駐車場にお車を駐車していただくようご協力とお願いをしておりますが、冬季間を迎え、除排雪に支障をきたすとともに、児童の通学路(キッズゾーン)にもなっておりますので、車同士の接触事故や交通事故防止の観点から、今一度、利用者の皆様には専用の駐車場に駐車いただき…
-
その他
その他のお知らせ(広報らんこし 2025年1月号)
■表紙 ▽12月14日 令和6年度「第44回蘭越町青少年健全育成研究集会」兼「第61回蘭越町PTA連合会研究大会」が、町民センターらぶちゃんホールを会場に開催されました。蘭越高等学校生徒によるピアノ発表や株式会社まんまじょ「なみうち助産院」院長 浪内淳子氏を講師にお招きし、「今、必要な子どもの性教育~伝え方と伝わり方~」と題し講演が行われました。 ■花一会図書館便り 12・1月号 ※詳しくは本紙を…
- 2/2
- 1
- 2