広報くっちゃん 令和7(2025)年3月号

発行号の内容
-
くらし
くっちゃん情報発信ツール
・倶知安町ホームページ【URL】https://www.town.kutchan.hokkaido.jp/ ・Facebook【URL】https://m.facebook.com/kutchan.hokkaido/ ・倶知安町LINE公式アカウント LINE ID:@kutchan
-
くらし
消防署からのお知らせ
■トラッキング現象に注意しましょう トラッキング現象とは、コンセントと電源プラグの隙間にホコリがたまり、そのホコリに空気中の湿気が加わることで、漏電し発火する現象のことです。 トラッキング現象を防ぐために次のことに注意しましょう。 ・冷蔵庫やテレビなど、長期間差してあるプラグは、定期的にホコリがたまっていないかを点検する ・配線が集まる場所は、定期的に掃除する ・トラッキング防止加工された電気コー…
-
くらし
まちの事件簿ー地域安全ニュース
■1月の主な事件 ・商業施設において、食料品などが盗まれる事件が3件ありました。 ・スキー場において、スキー板などが盗まれる事件が2件ありました。 ・エンジンを掛けたままの状態で、駐車していた車が盗まれる事件がありました。 ・宿泊施設の客室内において、貴金属類が盗まれる事件がありました。 ・医療施設において、現金が盗まれる事件がありました。 ・公的な文書を偽造し、行使する事件がありました。 ・工事…
-
くらし
倶知安町地域おこし協力隊通信~No.5~
地域おこし協力隊2年目の兼定です。 この冬は自立活動の一環として、ニセコひらふエリアにある“Mountain Shop Niseko343”でショップマネージャーを務めています。今シーズンもスキー・スノーボードのレンタルを中心に営業をしていますが、例に漏れず、お客さまのほとんどが外国籍の方で、日本人のお客さまが来ると郷愁すら感じるほどです。シーズン前には町民向け英語研修にも参加していたので、多少な…
-
その他
人の動き 令和7年1月末現在
-
子育て
子育て支援センターだより
■4月の広場のお知らせ ・あいあい広場(0歳)4月10日(木) ・きらきら広場(1歳)4月17日(木) ・のびのび広場(2・3歳)4月24日(木) 申込:3月3日(月)9時30分~ どの広場も10時からこいのぼりの制作と誕生月のお子さんのお誕生会を行います。 ■広場ってなぁに? 月に一度、0歳、1歳、2・3歳の親子が集まり、お子さんの誕生会や制作などを行います。お母さん対象のゲームもあり、同年齢の…
-
健康
いきいき健康ライフ
■倶知安食生活改善協議会の皆さんと考案 町特産品の「じゃがいも」料理 ▽倶知安食生活改善協議会 「私たちの健康は私たちの手で」をスローガンに、自分や家族、地域の人たちの健康づくりを進める活動をしています。 令和6年度は、お米や牛乳の料理講習会や、SDGsをテーマに野菜を無駄なく使った料理講習会など、さまざまな活動を行いました。 ▽特産品「じゃがいも」を使ったアイデア料理 北海道国民健康保険団体連合…
-
文化
ミュージアム通信
■展覧会のお知らせ ▼第1展示室 小川原脩展「アジアの大地」 小川原脩は晩年、アジア―中国桂林・チベット・インドへ旅をし、鮮烈な印象を受けて作品を製作しました。悠々とした大地、人と動物たちが繰り広げる豊かな時間が紡がれる絵画世界をご覧ください。 会期:開催中~5月11日(日) ▼第2展示室 林雅治展「WORK土でつくるもの」 京都府出身で町内在住の作家・林雅治さんの陶による造形作品を展示します。長…
-
文化
感動の場―点
■『水牛のいる風景』1980年小川原脩画 小川原脩が初めて中国を訪れたのは1944(昭和19)年、日本が太平洋戦争での戦局において不利な状況になった頃でした。従軍画家として中国大陸を歩いた時、桂林(けいりん)に行きたいという思いがあったそうですが、武漢(ぶかん)、岳陽(がくよう)、長沙(ちょうさ)、そして衡陽(こうよう)へと前線を追うようにして進んだものの衡陽から引き返すことになりました。 桂林を…
-
文化
ふるさと探訪
風土館前庭の積雪深モニュメント 503回 倶知安風土館の前庭に建つ、8基のモニュメント。これらは豪雪の町・倶知安で降り積もった雪の歴代トップ8(1955~2001年)を表現したもので、2001(平成13)年に倶知安町開基110年を記念して建てられました。 モニュメントの裏表には、積雪深と記録された年が刻まれています。モニュメント自体も積雪深と同じ高さで作られており、雪のない時期でもこの地域の雪深さ…
-
くらし
新着図書のお知らせ New Books
■公民館3階図書室 10~17時(毎週月曜休室) ※27日(木)は図書整理日のため休室 任侠梵鐘(著者/今野敏) 雑草と恋愛れんげ荘物語(著者/群ようこ) 謎の香りはパン屋から(著者/土屋うさぎ) 世界の「なぜ?」が見えてくる大人の世界史超学び直し(著者/すあし社長) ■絵本館 10~18時(日曜は17時まで、毎週水曜休館) ※25日(火)は図書整理日のため休館 カレンダー市にご寄付いただいた個人…
-
健康
今月の料理
■じゃがいも丸ごとコーンミルク ▽1個分 エネルギー:338kcal 塩分:0.9g ▽材料(1人分) じゃがいも1個、とうもろこし1/2本、牛乳200ミリリットル、生しょうが少々、塩こしょう少々、マヨネーズ大さじ1、パセリ適量 ▽作り方 (1)じゃがいもは皮をむいて蒸すか、ゆでておく。(レンジで加熱も可) (2)とうもろこしはゆでて、おろし金でおろす。(ミキサーも可) (3)鍋に(2)と牛乳を入…
-
くらし
町長室から
■卒業する君たちへ2025 ▽小学校を卒業する君たちへ 入学、小さな体に、大きなランドセル。卒業、大きな体に、小さなランドセル。そして、つりあわないその姿は、もう見納めか。 ▽中学校を卒業する君たちへ ギシギシと音を立ながら、心も体も成長中。そして今、隣にいる友人は生涯の友であり続けるかも知れないよ。大切に!◇ ▽高校を卒業する君たちへ 迷って当然、流されるのもアリ、失敗して当たり前さ!それでも進…
-
その他
その他のお知らせ(広報くっちゃん 令和7(2025)年3月号)
広報くっちゃんは、アンケートを実施しています。回答は、表紙の本紙二次元コードよりお願いします。 ■広報くっちゃん3月号NO.1154 令和7年3月1日発行 発行・編集:倶知安町総合政策課広報広聴係 【電話】0136-56-8001 公式WEBサイト【URL】http://www.town.kutchan.hokkaido.jp/ 【E-mail】[email protected] 印刷…
- 2/2
- 1
- 2