広報いわない 2024年3月号

発行号の内容
-
講座
令和6年度 文化センターサークル講座申込受付
期間:4月~翌年3月 申込み:3月5日(火)~3月15日(金) ※文化センターに設置の申込用紙より申込みください。現在受講中の方も改めて申込みが必要です。電話での申込みはできませんので、ご了承ください。 新規の方、大歓迎!見学もできます 問合せ:教育委員会 【電話】67-7099
-
くらし
地域おこし協力隊通信 VOL.42
町外から移住し、観光や高齢者福祉、移住定住の促進など、様々な地域協力活動に取り組む「地域おこし協力隊」。今回は、柴田渓隊員の活動を紹介します。 皆さん、こんにちは。地域おこし協力隊の柴田です。 1月27日に共和町のかかし古里館へ行ってきました。 というのも、そこで開かれた砂絵のワークショップに参加するためだったのですが、実は共和町の教育委員会の方から見本となる絵のご依頼を受けていたのでした。 当日…
-
くらし
町のD X に向けた取組 その2
町では、町民皆さんの利便性向上を図るため、国の交付金などを活用し、DXの推進に向けて取り組んでいます。 ◆コンビニエンスストアで公金支払いができます[令和6年度発行分から] これまで町内金融機関や役場窓口でしか支払えなかった、税や水道料金などの「納付書での公金支払い」が、コンビニエンスストアで支払いできるようになります。 ◇支払いができる公金[バーコードが納付書に印字されます] ・町税(町・道民税…
-
くらし
戸籍の窓口
◆岩内の人口(1月末現在住民基本台帳) ( )前月比/前年比 世帯数:6,393世帯(-9)(-43) 人口:11,086人(-11)(-227) 男:5,244人(+3)(-101) 女:5,842人(-14)(-126) ◆ミニミニ防災 ~防災無線の受信確認~ ご家庭の防災無線の受信状態はいかがでしょうか? 受信機は設置場所の指定がありませんので、受信状態が悪い時は、窓際や障害物の少ない場所へ…
-
子育て
まちかどスポット
◆2月2日 西小学校一日入学 1年生の先輩たちと一緒にカエルの折り紙を折って上手に飛ばすことができました。 ◆2月3日 少年少女野球特別教室 元プロ野球選手の牧谷さんと一緒に、みんなで野球を楽しみました。野球してるぜ! ◆2月10日 岩内幼稚園雪中運動会 勢い余ってソリからひっくり返ったりする場面に笑いが起きていました。 ◆2月18日 少年スキー大会 選手の皆さんは、コースを一気に滑り降りるスピー…
-
その他
その他のお知らせ(広報いわない 2024年3月号)
◆マチイロ 広報紙をスマホなどで閲覧できます ◆野犬掃とう実施中 野犬掃とうを実施していますので、飼い犬は必ずつなぐようにしましょう。 また、散歩中の犬のフンは必ず持ち帰りましょう。 問合せ:生活環境係 【電話】67-7094 ◆ノッタライン停留所除雪のお礼 商店街や地域の皆さんによる停留所付近の除雪のおかげで、快適なバス利用がされています。 除雪にご協力いただき、ありがとうございました。 問合せ…
- 2/2
- 1
- 2