広報ないえ 令和6年10月号

発行号の内容
-
くらし
ねんきんつうしん
■国民年金保険料の追納制度 国民年金保険料の免除、納付猶予、学生納付特例を受けた期間や法定免除の期間がある方は、保険料を全額納めた時と比べて、受け取る年金額が少なくなります。 しかし、免除などを受けた期間の保険料は、後から納付(追納)することができ、将来の老齢基礎年金の年金額を増やすことができます。 ◇追納に関する注意事項 (1)追納できるのは追納が承認された月の前10年以内の免除等期間に限られて…
-
その他
その他のお知らせ(広報ないえ 令和6年10月号)
■人口動態 総人口:4,738人(4,748人) 男:2,249人(2,251人) 女:2,489人(2,497人) 世帯数:2,591戸(2,595戸) 9月20日現在 ( )は8月末 ■今月の表紙 「マウンテンバイク全国大会優勝報告」(8/27) 長野県で行われた全国ユース選抜マウンテンバイク大会2024 小学校5年生の部にて山瀬将矢くんが優勝し、町長へ報告に来庁ました。写真はコースを疾走する…
- 2/2
- 1
- 2