広報ゆに 2024年6月号

発行号の内容
-
その他
表紙
年に一度、田植え前のこの時期だけ由仁には数千もの湖が出現します!
-
くらし
まちかどトピックス
■4/22王子コンテナー株式会社札幌工場と協定を締結 4月22日、王子コンテナー株式会社札幌工場と由仁町で、「災害時における物資供給に関する協定」を締結しました。 この協定は、災害時に避難所などで使用できる段ボール製のベッドや間仕切りなどの供給を受けられることで、生活の確保や生活環境の保全を図ることを目的としています。 松村町長は「万が一のためにも備えが必要であり、今後も協力をいただきたい」と述べ…
-
くらし
暮らしの情報(1)
■家庭の粗大ごみを収集します 収集日と収集地区: ・6月24日(月)由仁市街地区、山形・古川・下古山の非農家地区 ・6月26日(水)三川・川端市街地区、熊本の非農家地区 ・6月28日(金)農家地区(山形・古川・伏見・下古山・山桝・岩内・古山・熊本・西三川・本三川・中三川・東三川・川端) 注意事項: ※段ボールに入っていたり、分別が必要なごみ、家電リサイクル法対象のテレビや冷蔵庫、洗濯機などは収集し…
-
くらし
暮らしの情報(2)
■国民年金情報 国民年金保険料の免除・納付猶予制度 ▽全額免除・一部免除 本人、配偶者、世帯主の前年所得が一定の基準額以下であれば、保険料が免除されます。 免除額は、全額免除、一部免除があり、1か月単位で免除されます。 免除期間は年金受給資格期間に算入されますが、受け取る年金額は少なくなります。 ▽納付猶予 50歳未満の方で、本人、配偶者の前年所得が一定の基準額以下であれば、保険料の納付が猶予され…
-
くらし
暮らしの情報(3)
■消防団春季連合消防演習 由仁消防団では6月8日(土)に春季連合消防演習を実施します。 14時30分から由仁駅前通りで分列行進を行ったあと、旧由仁小学校グラウンドでさまざまな訓練を行いますので、ぜひご観覧ください。 問合せ:南空知消防組合由仁支署 【電話】0123-83-2388 ■由仁町社会教育委員・由仁町スポーツ推進委員・由仁町学校運営協議会委員を委嘱 ▽由仁町社会教育委員 学校・家庭以外で広…
-
くらし
個人町道民税の定額減税について
令和6年度税制改正により、令和6年分の所得税および令和6年度分の個人町道民税において定額減税が実施されます。 個人町道民税の定額減税では、減税対象者1人につき10,000円が個人町道民税所得割額から税額控除されます。 対象者:次のすべてに該当する方 ・町内に住所がある個人の方(令和6年1月1日時点) ・令和5年中の合計所得金額が1,805万円以下の方 ・個人町道民税所得割が課税されている方 減税額…
-
くらし
マイナンバーカード手続き
役場住民課の窓口では、平日8時30分から17時まで、予約なしで手続きができます。 その他の日時や役場以外での手続きは下表のとおりです。 問合せ:住民課戸籍・国保担当 【電話】0123-83-3903
-
くらし
デマンドバスの予約はスマートフォンからが便利です
デマンドバスの予約は、スマートフォンを使うといつでも簡単に予約ができます。 スマートフォンをお持ちの方は、本紙下記QRコードから登録してください。 登録方法が分からない方や設置に不安の方は、健康元気づくり館、ゆめっく館、地域活性課で設定のお手伝いをしますので、ご自身のスマートフォンを持参のうえ、お気軽におたずねください。 なお、古い型式のスマートフォン、らくらくスマホ、かんたん携帯など一部の機種で…
-
健康
健康・元気づくり情報
■由仁町健康づくり計画(第三次)から次世代の健康づくり~妊娠期について~ 母親の妊娠時の栄養状態が、子供の将来の生活習慣病の発症要因になるといわれています。 特に低栄養(やせ)の母親から生まれた赤ちゃんは、出生時の体重が2,500g未満の低出生体重児の割合が高く、出生後に栄養をより多く摂取することで成人になってから肥満や糖尿病、脂質異常症、高血圧、心血管疾患などの生活習慣病を発症しやすくなります。…
-
講座
相続登記義務化と空き家等の対策セミナー and 個別相談会
4月1日から、相続による不動産の取得を知ってから3年以内に登記申請することが法律で義務化されました。 相続するための手続きや相続税、遺産分割協議などについて行政書士がくわしくお話しします。 空き家(空き地)の売買や賃貸、空き家バンクについても事例を交えてご紹介しますので、この機会に相続や残された空き家の活用(売買、賃貸など)について考えてみませんか。 セミナー後は、ご予約いただいた方の個別相談を実…
-
講座
星槎道都大学公開講座のご案内
星槎道都大学で公開講座を実施します。講座内容や申込方法は星槎道都大学ホームページ【URL】https://www.seisadohto.ac.jp/をご覧ください。 募集期間:各講座定員になり次第締め切り 受講金額:一部材料費を除き、無料 時間: ・午前の部…10時30分~12時 ・午後の部…13時~14時30分 ・夜間の部…18時~19時30分 問合せ:星槎道都大学生涯学習課 【電話】011-3…
-
健康
みんなの診療所No.37
■診療所駆けつけサービス 自宅に緊急通報装置を設置している方は、夜間などに急な体調不良で受診するための交通手段がない場合、診療所の駆けつけサービスを利用できます。 ▽サービス内容を出前講座で説明します サービス内容をみなさんによく知っていただくため、診療所の職員が出前講座を行います。 自治区や老人会などの集まりに、ぜひご利用ください。 ▽どんなときにサービスを利用できるか?の動画を作りました 町立…
-
くらし
ゆめっく館へ行こう
■今月のおすすめ ▽板上に咲く 原田マハ/著 1924年、ゴッホへのあこがれを胸に裸一貫で青森から上京した棟方志功。絵を教えてくれる師もお金もない棟方を支えた妻・チヤの愛と激動の時代を描く。 ▽図解はじめての絵画/小学館 世界の名画を約360点取り上げ、「素材と技法」「何がどのように表現されているか」といったテーマで、絵画の見方をわかりやすく解説する。 ■新刊リスト ※掲載した本は一部です。 ※本…
-
スポーツ
イベントのお知らせ
■全町自治区対抗ソフトボール大会 ソフトボールを通じて親睦と交流を深めましょう! 日時:7月14日(日)8時45分~ ※雨天中止 受付:8時~ 場所:伏見台球場ほか 参加資格:次の(1)か(2)を満たす方20人以内で構成するチーム (1)町内在住の中学生以上の方 (2)町外在住者で由仁町内に職場を有している方 ※チーム構成などくわしくは、各自治区に配布している開催要項をご確認ください。 料金:1チ…
-
イベント
ゆにガーデンイベント情報
■ノルディックウォーキングの集い and 体験講習会(第2回) 運動不足はこれで解消!健康づくりに最適な有酸素運動を体験しよう。 日時:6月30日(日)10時30分~12時 料金:500円(入園料別途) ※前日までの事前申し込みが必要です。(当日の空き次第で参加可能) ※10月まで全5回の開催を予定しています。 ■週末音楽ライブ開催♪ さまざまなジャンルのミュージシャンによるライブです。(※不定期…
-
しごと
自衛官募集
■令和6年度第2回予備自衛官補採用試験 年齢:18歳~51歳 申込期限:9月19日(木) 採用試験についてはお問い合わせください。 問合せ:自衛隊札幌地方協力本部恵庭地域事務所(恵庭市住吉町2丁目3-21HTAビル3F) 【電話】0123-34-5438
-
くらし
由仁町ふるさと寄附金
寄附期間:4月1日~4月30日 寄附件数:566件 寄附額:10,976,000円 協賛事業者随時募集中 問合せ:地域活性課地域活性担当 【電話】0123-83-2112
-
その他
人の動き
人口:4,610人(前月比-16人・前年比-126人) 男性:2,201人 女性:2,409人 世帯:2,306世帯(前月比+2世帯) ※令和6年5月1日現在(住民基本台帳人口)
-
子育て
由仁町の元気な子供たち
■5月16日「地域クリーン作戦」を実施しました。 5月16日、にじいろこども園と由仁小学校5年生、由仁中学校1年生総勢80名が、地域クリーン作戦として、由仁小学校周辺のごみ拾いを実施しました。 開会式で、由仁小学校5年生の井上煌太(いのうえこうた)さんと斉藤華南(さいとうかなん)さんが「一年に一回の行事なので、中学生やこども園のみなさんと協力してきれいな町になるようがんばりましょう」と決意表明し、…
-
その他
その他のお知らせ(広報ゆに 2024年6月号)
■広報ゆに6月号 令和6年6月1日発行(通巻794号) 発行:由仁町〒069-1292北海道夕張郡由仁町新光200番地 【電話】0123-83-2111(代表)【FAX】0123-83-3020 編集:地域活性課地域活性担当 ホームページ【URL】https://www.town.yuni.lg.jp Eメール【E-mail】[email protected] 印刷:株式会社キカク