広報しんとつかわ 令和6年3月号

発行号の内容
-
くらし
新十津川 ドローンプロジェクト
■(1)ドローンスクールの開設 令和6年1月に北海道初となるKDDIスマートドローンアカデミー新十津川校が旧商工会館に開校しました。本年度は国家資格である一等・二等無人航空機操縦士取得コースが受講できます。今後はさらに点検コース、撮影コース、物流コースなど領域専門コースを拡充していきます。 詳しくはこちらをご覧ください。 ※二次元コードは本紙19ページをご覧ください。 ■(2)ドローンを活用した観…
-
くらし
図書館ナビ
■春の上映会 日時:3月22日(金) ○小学生向け 午後3時~4時30分 『ふしぎ駄菓子屋銭天堂 兵糧キャラメル』 幸運な人だけがたどりつける、ふしぎな駄菓子屋「銭天堂」。店主の紅子がすすめる駄菓子は、どれもその人の悩みにぴったりのもの。でも、食べ方や使い方を間違えると…。 日時:3月24日(日) ○幼児~小学低学年向け 午前10時30分~12時 『むかしばなしのおへや1』 全14話。(1話6~7…
-
くらし
イベントカレンダー(3月8日~4月30日)
-
くらし
Town Topics まちのわだい
■バッハコンクール出場報告 1月31日、藤原ピアノ教室の生徒4人が動画予選や札幌での地区予選で優秀賞を受賞し、第14回日本バッハコンクール全国大会に出場することを教育長に報告しました。 ■子どもかるた全道大会出場報告 2月5日、北海道子どもかるた大会空知地区予選で準優勝した生徒3人が、「レベルアップした中学生の大会で良い結果を残せるように頑張りたい」との意気込みとともに、全道大会の出場を教育長に報…
-
その他
その他のお知らせ(広報しんとつかわ 令和6年3月号)
■広報しんとつかわ 2024年3月 No.927 編集・発行:新十津川町総務課企画調整グループ 〒073-1103 北海道樺戸郡新十津川町字中央301番地1 【電話】0125-76-2131 【FAX】0125-76-2785 【E-mail】[email protected] 【HP】http://www.town.shintotsukawa.lg.jp/ ■主な電…
- 2/2
- 1
- 2