新十津川町(北海道)

新着広報記事
-
健康
秋の集団健診・女性のがん検診 バス送迎付き健診のご案内 ~もう受けましたか? 基本健診・がん検診同日受診できます!~ ■集団健診・女性のがん(乳・子宮)検診 10/13(月・祝)、14(火)、15(水) 受付時間(30分ごとに受け付け): ・10/13(月)(祝)、14(火)、15(水) 基本健診・がん検診など…7:00~10:30 令和7年度から65歳以上の方の肺がん検診が無料になりました! ・10/14(火)のみ 乳…8:30~10:30、子宮…1...
-
くらし
《町民限定》CO2削減チャレンジ事業 新十津川町では地球温暖化対策として、家庭でのCO2排出量を可視化できるアプリの使用を推奨しています。令和7年5月、6月の利用率が道内市町村で1位となりました。 皆さんもアプリを活用してCO2を削減し、とくとっぷカードポイントをゲットしましょう! ■STEP1 「北海道ゼロチャレ!家計簿」をダウンロードし電気やガスなどの使用状況を入力 ■STEP2 CO2削減チャレンジ事業の入力フォームに必要事項を...
-
くらし
ごみ減量大作戦 ■EPISODE:04 ひと手間を、ごみに。 生ごみの袋、なんだか重いな… ぎゅっ! ○生ごみは水を切って捨てましょう 生ごみの袋を持った時、重たいなと思ったら、その正体はきっと水分です。生ごみの重量は70%以上が水分だといわれています。 生ごみを袋に入れる前に、ぎゅっと絞るだけで、かさが減ってごみ袋代の節約になるほか、重さも10%ほど減らすことができます。また、生ごみを三角コーナーや水切りネット...
-
くらし
ゆめりあ部会 活動紹介 ゆめりあでは、町内のおおむね60歳以上の方が、趣味を通して楽しい時間を過ごす部会活動を行っています。 音楽、創作活動など8部会が活動していますので、部会の活動を見学、体験してみませんか。部会員は随時募集していますので、いつでも入会可能です。 また、地域公共交通を使うことで、自宅前までの送迎も可能です。 興味のある方は、教育委員会事務局までお問い合わせください。 場所:ゆめりあ 対象:おおむね60歳...
-
くらし
新十津川消防団 新入団員募集 ■消防団とは? 消防団とは、「自分の地域は自分で守る」という郷土愛護の精神に基づき、市町村に設置される消防機関で、普段は自らの仕事を持つ地域住民によって構成されます。消防団員は消防活動を行う権限と責任を有する非常勤で特別職の地方公務員です。 新十津川消防団は、1本部5分団、定員103人で構成され、現在88人(うち女性消防団員6人)で活動しています。平常時、非常時を問わず地域に密着し、消防・防災のリ...
広報紙バックナンバー
-
広報しんとつかわ 令和7年8月号
-
広報しんとつかわ 令和7年7月号
-
広報しんとつかわ 令和7年6月号
-
広報しんとつかわ 令和7年5月号
-
広報しんとつかわ 令和7年4月号
-
広報しんとつかわ 令和7年3月号
-
広報しんとつかわ 令和7年2月号
-
広報しんとつかわ 令和7年1月号
-
広報しんとつかわ 令和6年12月号
-
広報しんとつかわ 令和6年11月号
-
広報しんとつかわ 令和6年10月号
-
広報しんとつかわ 令和6年9月号
-
広報しんとつかわ 令和6年8月号
自治体データ
- 住所
- 樺戸郡新十津川町字中央301-1
- 電話
- 0125-76-2131
- 首長
- 谷口 秀樹