広報うりゅう 2024年7月号

発行号の内容
-
くらし
中山間地域等直接支払制度に係る認定集落協定の概要 令和5年度実績
全ての集落において、協定農用地の将来像並びに協定農用地を含む集落全体の将来像・課題・対策等について協定参加者で話し合いを行いました。 ■集落別交付額 ■目的 農業生産条件の不利な地域における農業生産活動を継続するために、生産性・収益性の向上や担い手の育成など、将来に向けた前向きな取組を促す仕組みとして実施され、令和2年度から令和6年度まで第5期対策が実施されています。 ■交付単価 ・急傾斜(1/2…
-
くらし
多面的機能支払制度に係る認定組織の概要 令和5年度実績
■目的 農業・農村には、洪水や土砂崩れの防止、自然環境の保全、美しい風景の形成などの様々な働き(多面的機能)があります。この多面的機能の維持・発揮を図るための地域の共同活動を支援し、地域資源の適切な保全管理や担い手への農地集積など、将来に向けた農業生産活動を継続する前向きな取組を促す仕組みとして実施されています。 ■交付単価 農地維持支払:(田)2,300円/10a(畑)1,000円/10a 資源…
-
健康
熱中症予防行動をとりましょう!
・熱中症警戒アラートをチェック! ・見守り・声がけ! ・適切に風通しをよくしよう! ・こまめに水分・塩分を補給! 熱中症は誰でも危険!油断は大敵です! より詳しい情報はHP検索:熱中症予防情報サイト
-
くらし
町民カレンダー7月→8月
健康スケジュール・休日夜間在宅医・イベントなど総合情報カレンダーです。 ご不明な点は住民課福祉生活環境担当までお問い合わせください。 ■休日・夜間の急病相談 ▽滝川市立病院(内科・外科) 滝川市大町2丁目2番34【電話】22-4311 ▽滝川脳神経外科病院(外科) 滝川市西町1丁目2-5【電話】22-0250 ▽上記以外のお問い合わせ先 当番病院案内ダイヤル【電話】22-2299 またはかかりつけ…
-
その他
人口
全体:2,081人(-8) 男性:1,021人(-4) 女性:1,060人(-4) 世帯:1,050世帯(-3) 6月30日現在 ※( )内は前月比
-
くらし
ふるさと納税
534件13,926,700 (今年度累計5月31日現在)
-
しごと
暮らしの情報informationーお知らせ(1)ー
■空知総合振興局管内町職員採用資格試験 令和7年度空知総合振興局管内町職員(一般事務職の上級・初級)採用資格を次の日程で行います。 試験日:9月22日(日) 試験会場:岩見沢平安閣(岩見沢市) 受付期間:7月1日(月)~8月2日(金) 受験資格: ・上級…平成9年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた者 ・初級…平成15年4月2日から平成19年4月1日までに生まれた者 申込方法:「試験案内」…
-
くらし
暮らしの情報informationーお知らせ(2)ー
■消防署からのお知らせ ▽第4回危険物取扱者試験 試験日:9月8日(日) 試験地:札幌市・倶知安町・岩見沢市 試験の種類:甲種、乙種(第1~6類)、丙種 願書受付期間:7月29日(月)~8月5日(月)まで(書面・電子申請) 願書提出先:(一財)消防試験研究センター北海道支部 ※願書は最寄りの消防署にお問い合わせください。 問合せ:滝川消防署江竜支署 【電話】75-3119 ■海上保安庁からお知らせ…
-
くらし
雨竜町地域おこし協力隊 斎藤賢悟
-
文化
おいでサロンで大正琴コンサートを開催!
おいでサロンで大正琴サークル千草会による大正琴コンサートが開催されます。大正琴の澄み渡る音色を聴きにぜひお越しください。 日時:7月23日(火)11時00分 場所:公民館講堂
-
その他
その他のお知らせ(広報うりゅう 2024年7月号)
「宝くじ公式サイト」につきましては、本紙をご覧ください。 この広報紙は再生紙を使用しています。 ■広報うりゅうJuly 2024 No.852 2024年7月5日発行 発行:雨竜町雨竜郡雨竜町字フシコウリウ104番地 【電話】0125-77-2211(代)【FAX】0125-78-3122 編集:総務課総務担当 雨竜町公式ホームページ【URL】https://www.uryu.hokkaido.j…
- 2/2
- 1
- 2