広報とうま「我が郷土」 2024年11月号

発行号の内容
-
イベント
夏井いつきの句会ライブin当麻
-
くらし
でんすけペイがはじまります
■11月18日から利用・カード配布(加盟店もしくは商工会にて)開始 でんすけペイは町内の加盟店で使用できる電子マネーです。カードにお金をチャージすることで買い物をすることができます(スマホアプリでも利用可)。また利用額110円(税込)につき1ポイント(=1円)が付与されるため、現金での買い物よりお得です。詳しくは挟み込みのリーフレットをご覧ください。 ▽チャージ方法 現金をカードやスマホアプリにチ…
-
くらし
日々勉強日々感謝(49)当麻町長 村椿哲朗
■当麻町スタートアップ企業「北海道から全国、世界へ」 アパレル、ファッションは都会から発信されるだけのものではない。「北海道から全国、世界へ発信する」。大きな夢をかかげ、当麻町で成長を続けられるスタートアップ企業、有限会社オフィス甲斐。2017年、旭川市から当麻町へ本社と店舗を移転新築。全国WEBショップナンバー1称号の獲得などネット通販を主力としつつ、当麻町にアパレルセレクトショップ「MOONL…
-
その他
人のうごき
■10月末現在・( )内は前月比 総人口:6,054(-7) 男:2,813(-4) 女:3,241(-3) 世帯数:3,032(-1) 0~19歳:848(-6) 20~39歳:826(8) 40~64歳:1,853(-6) 65歳以上:2,527(-3)
-
くらし
鍵をかけていない玄関や物置…空き巣に注意!
■対策1 施錠を徹底! ゴミ捨てや除雪など、短時間の外出でも戸締りを徹底しましょう。 ■対策2 置き鍵はしない! 玄関近くに隠した鍵も犯人に見られているかもしれません。 安心な地域はみなさんの心がけから。 不審な人や業者を見かけたらすぐに警察に通報しましょう
-
その他
その他のお知らせ(広報とうま「我が郷土」 2024年11月号)
〝みんなのひろば〟はみなさんから寄せられた情報などが集まるスペースです。投稿・情報提供などお待ちしています。 問合せ:情報発信戦略課情報発信係 【電話】84-2111 発行:当麻町 編集:情報発信戦略課 〒078-1393北海道上川郡当麻町3条東2丁目11番1号 【電話】0166-84-2111【FAX】0166-84-4883 次号発行は12月20日(金)です