広報はまとんべつ 速報版(令和7年8月25日発行)Vol.1795

発行号の内容
-
くらし
青空懇談会 住民参加、情報共有により公正、公平で透明な開かれた町政を進めるため、『青空懇談会』を開催します。今回は、こども園、給食センター、浜頓別中学校の見学、学校給食の試食、町長との懇談会を行います。皆さまのご参加をお待ちしております。 日時:9月26日(金)午前9時~午後1時頃 ※午前9時00分までに役場町民ホールにお集まりください。 場所:町内参加料1人100円(昼食代) 定員:30名程度 申込み・問合...
-
子育て
未就学児童の保護者と町長との懇談会 未就学児を育てる保護者の方を対象に、小学校での授業を参観し、日常の子育て環境やお子さまの小学校入学後の学び育つ環境等について意見交換を行う『未就学児の保護者と町長との懇談会』を行います。ぜひご参加ください。 日時:9月19日(金)午前10時~午後1時頃 ※午前9時50分までに役場町民ホールにお集まりください。 場所:浜頓別小学校 参加料:1人100円(昼食代) 対象者:未就学児を育てる保護者 定員...
-
くらし
令和7年度浜頓別町敬老会の開催について 多年にわたり浜頓別町及び社会の発展に寄与してきたご労苦に報いるとともに、そのご長寿を祝福し、町民の敬老思想の高揚と福祉増進をはかるため、次のとおり令和7年度浜頓別町敬老会を開催します。対象者には既にご案内をしていますが、是非ご出席されますようお願いします。 日時:9月18日(木)午前11時30分~ 場所:福祉センター大ホール 対象者:満75歳以上の町民 ※令和7年9月15日現在 内容:米寿・白寿・...
-
くらし
議会を傍聴しませんか 第3回浜頓別町議会定例会が9月8日(月)から開催予定です。 議員が町の仕事について、考え方や疑問をただす一般質問など、みなさんの生活にかかわる身近な事柄が話し合われます。 どなたでも議会を傍聴することができます。ぜひおいでください。 問合せ:役場議会事務局 【電話】2-2347
-
くらし
南宗谷衛生施設組合/生ごみ指定袋に3ℓサイズを追加します 近年単身世帯や高齢者世帯が増え、一番小さな5ℓの生ごみ指定袋でも一杯にならないため、より小さい袋のご要望を受けまして、9月1日から3ℓサイズの生ごみ指定袋を新たに導入します。 ■3ℓ用生ごみ指定袋について ・9月1日より順次生ごみ指定袋取扱店の店頭に並びます。 ・価格は、10枚1組で120円です。 ■生ごみは大切な資源です 分別収集された生ごみは、南宗谷クリーンセンターでし尿処理などから発生する汚...
-
くらし
多目的アリーナの利用可能時間のお知らせ ドローン基礎講座のため、次の日程において施設の利用可能時間を変更させていただきます。ご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。 日時:9月4日(木)~5日(金) ・午前8時30分~午後5時 全館貸し切り ・午後5時以降 通常どおり利用可能 問合せ:町教育委員会生涯教育係 【電話】2-4666
-
講座
浜頓別町スマホ講習会の開催について スマホの基本的な使い方や、便利な使い方など、総務省指定の研修を受けた「デジタル活用支援員」が丁寧に説明します。ぜひお気軽にご参加ください。 日時:9月5日(金)午後1時~3時 場所:浜頓別町交流館 定員:10名 申込み・問合せ:8月29日(金)までに役場総務課まちづくり係【電話】2-2345へ申込みください。
-
くらし
避難訓練に伴う防災行政無線を用いた避難開始放送のお知らせ 第7町内会自主防災組織を対象にした防災避難訓練に伴い、午前9時30分と午前10時00分に防災無線にて避難開始の放送が流れます。第7町内会以外の市街地にも放送が流れますので、緊急避難放送と誤認されないようご注意ください。 放送日時:8月31日(日) ・第1回 午前9時30分 ・第2回 午前10時00分 問合せ:役場総務課危機対策室 【電話】2-2345
-
スポーツ
SUP(スタンドアップパドルボート)体験会のお知らせ SUP(スタンドアップパドルボート)は現在人気のウォーターアクティビティーです。ぜひこの機会にクッチャロ湖で体験していただき、新たな発見とクッチャロ湖の広大な自然を満喫してみませんか。 日時: ・9月6日(土)1部…午前10時~正午、2部…午後1時30分~3時30分 ・9月7日(日)1部…午前10時~正午、2部…午後1時30分~3時30分 場所:クッチャロ湖 対象:18歳以上の大人の方 定員:各回...
-
くらし
行事予定 ■8月25日~9月12日 ■町長の動向(8月25日~9月12日) 8/24(日)~30(土)懸案事項協議〔愛知県・岐阜県・東京都〕 9/4(木)宗谷町村会町村運営相談研究事業〔稚内市〕
-
くらし
議会のうごき 9/1(月)議会運営委員会
-
くらし
町立図書館からのお知らせ―9月の特集展示― ■「おじいちゃんおばあちゃんだいすき!特集」(1階展示) 敬老の日とは、「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」日です。そんな敬老の日にちなみ、おじいちゃん、おばあちゃんが登場する本を集めました。 ■「ひらめき特集」(1階展示) “ひらめき”をテーマに、想像力を刺激したり、脳を活性化する本が勢ぞろい!(道立図書館借受本) ■「SDGsについて考えよう!特集」(2階展示) 地球やみ...
-
くらし
9月旭川医大出張診療日 ■産婦人科9月 4日(木)板橋医師(一日診療) 5日(金)板橋医師(一日診療) 18日(木)片山医師(一日診療) 19日(金)片山医師(一日診療) ■整形外科9月 4日(木)三好医師(一日診療・予約制) 18日(木)松倉医師(一日診療・予約制) ■眼科9月 3日(水)廣川医師(午前診療・予約制) 10日(水)種田医師(午前診療・予約制) 24日(水)宇都宮医師(午前診療・予約制) ■小児科9月 1...
-
子育て
子育て支援センター事業「カラフルコミュニケーション講座」 日時:9月9日(火)午前10時~11時30分 場所:こども園 講師:カラータイプ協会認定講師枝幸町ファミサポアドバイザー 村山純子氏 対象:未就学児を持つ保護者 内容:「色」を通じ選んだ色から個性や行動パターンを解き明かし、自己理解を深める。 参加費:無料 持ち物:なし 定員:10名(定員になり次第締め切ります。) 託児:支援センター(こども園内)にて託児を行います。 申込み・問合せ:9月2日(火...
-
くらし
車両交通規制のお知らせ 工事に伴う車両交通規制をお知らせします。車両交通規制箇所では大型車(ダンプトラックなど)の出入りもありますので、工事期間中は運転者、歩行される方は十分に注意願います。 ■工事情報 浜頓別市街2丁目線歩道改良舗装工事(片側交互通行) 期間:~12月8日まで 工事業者:丹羽建設株式会社 【電話】2-2134 問合せ:役場建設課土木係 【電話】2-2358
-
しごと
自衛官募集のお知らせ ■自衛官候補生 任期制隊員コース(陸上1年9ヶ月・海上及び航空2年9ヶ月) 応募資格:18歳以上33歳未満の者 受付期間:年間を通じて受付 試験日程:受付時にお知らせします。 入隊時期:採用予定通知書でお知らせします。 俸給等:お問い合わせください。 ■一般曹候補生 曹となる(陸上・海上・航空)自衛官を養成するコース 応募資格:18歳以上33歳未満の者 受付期間:9月2日(火)まで※締切日必着 試...
-
その他
その他のお知らせ(広報はまとんべつ 速報版(令和7年8月25日発行)Vol.1795) ■電話番号 役場【電話】2-2345 多目的アリーナ【電話】2-4666 浜頓別町ホームページ【URL】http://www.town.hamatonbetsu.hokkaido.jp/ 発行:浜頓別町役場 編集:総務課 ■役場の各課室局にご相談などがあるときは… 住民課【電話】2-2549 保健福祉課・地域包括支援センター【電話】2-2551 産業振興課【電話】2-2346 建設課【電話】2-2...