広報うらかわ 令和7年1月号

発行号の内容
-
イベント
タウンガイド【催し】
■第1回日高山脈のある生活フォトコンテスト 日高山脈襟裳十勝国立公園指定を記念しフォトコンテストを開催します。 募集期間:令和7年1月6日(月)〜6月30日(月) テーマ:日高山脈が写っていればテーマは自由。ただし、次の条件を全て満たすこと ・日高管内の道路または道路付近から撮影したもの ・合成・AIによる加工写真は応募不可 ・他のコンテストで発表・発表予定の者は不可 入賞賞金:特選5万円(1点)…
-
くらし
タウンガイド【お知らせ】
■「国の教育ローン」のご案内 「国の教育ローン」は、高校、短大、大学、専修学校などの各種学校や外国の高校、大学などに入学・在学するお子さまをお持ちのご家庭を対象とした公的な融資制度です。 融資額:お子さま1人につき350万円以内 金利:年2.35% ※母子家庭の方などは年1.95%(令和6年11月1日現在) 返済期間:18年以内 HPはこちら(本紙PDF版19ページ参照)からご覧いただけます 問い…
-
くらし
年末年始町内医療機関の休診
先月の広報で掲載したものから一部変更がありましたので再度お知らせします。 町内の医療機関の年末年始の休診日は下表のとおりです。
-
イベント
ウラカワシンフォニックバンドフェスティバル2025
日時:令和7年2月2日(日) 午後1時30分開場 午後2時開演 場所:総合文化会館4階文化ホール(入場無料) 出演団体:うらかわ町民吹奏楽団、浦河高等学校吹奏楽局、浦河第一中学校吹奏楽部
-
しごと
陸 海 空 自衛官募集
自衛隊札幌地方協力本部 静内分駐所 【電話】0146-44-2855
-
くらし
ふるさと納税(ふるさと浦河応援寄附金)
(令和6年1月1日~令和6年11月末) ふるさと納税(ふるさと浦河応援寄附金) 1億6,611万6千円(7,174件) [11月:6,002万9,000円(2,405件)]
-
その他
人のうごき(11月末)
人口:11,238人(-10) 男…5,725人(-8) 女…5,513人(-2) 世帯:6,648戸(-9) 人口の内外国人登録者:542人(-5) ( )内は前月比
-
くらし
交通事故件数(11月末)
安心安全のまちづくり 交通安全にご協力ください ◆町内交通事故発生件数 発生:6件[11月:0件] 死者:0人[11月:0人] 傷者:6人[11月:0人] (令和6年1月1日〜11月末)
-
くらし
クリーンプラザからのお知らせ
■土曜日の開場日 粗大ごみ・小型家電回収日:1月4日、18日 ■祝日の開場日 1月13日(成人の日)
-
くらし
ひだか弁護士相談センター日程
◆2月浦河相談所開設日程 日時:2月4日(火)午後1時30分〜午後4時 場所:役場1階町民相談室 ◆2月静内相談所開設日程 3日(月)・5日(水)・10日(月)・12日(水)・17日(月)・19日(水)・26日(水) ※両相談とも事前予約が必要です 受付:平日午前10時〜午後4時 【電話】0146-42-8373
-
くらし
行政相談日程
期日:1月21日(火) 場所:役場1階和室 時間:午後1時30分〜午後3時30分
-
くらし
荻伏診療所 診療案内
休診:土曜日・日曜日・祝日 12月28日(土)〜1月5日(日) 休日当番医:1月19日(日) ※1月8日(水)午後1時30分より開始(午前通常通り) 【電話】0146-25-2458
-
くらし
税務日程
14日(火)…督促状送付(町税・使用料等) 15日(水)、31日(金)…夜間収納窓口開設(午後5時15分〜午後7時) 納期限:末日 ・道町民税(随時課税分) ・国民健康保険税(随時課税分)
-
くらし
今月の口座振替
銀行等振替日:1月30日(木) 郵便局振替日:1月27日(月) 上下水道料金振替日:1月27日(月) ●前日までにご入金お願いします
-
くらし
年金相談
期日:1月15日(水) 場所:役場1階会議室 時間:午後1時〜午後5時 ※相談は完全予約制です。 申し込み先:日本年金機構苫小牧年金事務所【電話】0144-37-3500
-
その他
その他のお知らせ(広報うらかわ 令和7年1月号)
■町公式ホームページで記事の音声読み上げや、一部のイベントをニュース形式で公開しています。ぜひご覧ください。 ●「広報うらかわ」は町内コンビニにも設置しています。どうぞご自由にお持ちください。 ■広報うらかわ 第813号 令和6年12月25日発行 発行者:浦河町 編集:企画課広報広聴係 【電話】26-9012
- 2/2
- 1
- 2