広報おとふけ 令和6年10月号

発行号の内容
-
くらし
進め! 地域おこし協力隊 vol.6
■両親が遊びに来てくれました♪ 片山(かたやま)さやか 協力隊員 先日、網走から遊びに来た両親と共に休日を過ごしました。私のコンサートを聴きに音更まで来てくれることはありましたが、いつも演奏を聴いてもらうだけの日帰りで、音更で両親と3人で過ごすのは、2年前の引っ越しの時以来でした。 両親が音更に来たら必ず訪れているお気に入りのお店でパスタを食べた後、「いけだワイン城」に行ってスパークリングワインを…
-
くらし
防災豆知識
10月の台風は、温帯低気圧に変わっても油断はできません。平成25年10月の台風26号は、北海道周辺で温帯低気圧に変わった後、海上を発達しながら北上。11月上旬並みの寒気の影響も受け、十勝地方で観測した雪は観測史上4番目に早いものでした。交通機関の運休や通行止め、大規模な停電となったところもあります。台風など身近に迫った危険は防災気象情報(天気予報など)から「知る」ことができます。事前に決めていた対…
-
その他
その他のお知らせ (広報おとふけ 令和6年10月号)
■広報おとふけ10月号 No.1077(令和6年9月25日発行) 発行:音更町 編集:広報広聴課 住所:〒080-0198 北海道河東郡音更町元町2番地 【電話】0155-42-2111【FAX】0155-42-2117 【HP】http://www.town.otofuke.hokkaido.jp 【E-mail】mailbox@town.otofuke.hokkaido.jp ■広報がスマホで…