広報なかさつない 令和6年4月号

発行号の内容
-
その他
なかさつない 美しい村連合通信(vol.18)
■関わり甲斐(がい) 過日、開催しました「まちづくり講演会」は、講師に「日本で最も美しい村」連合資格審査委員である奈良教育大学の河本大地先生(以下、河本先生)をお招きしました。今回は、講演で印象に残った言葉「関わり甲斐」についてご紹介します。 進学等で村を離れた若者は、地域を愛したい、地元と関わりを持っていたいと感じているが、そういった場がない。地域に残っている大人が、まちを離れた若者等と関わりを…
-
くらし
消防署からのお知らせ
■これからの乾燥する時期は…『春の火災予防運動』を実施 4月20日から30日の期間で「春の火災予防運動」を実施します。 この時期は空気が乾燥し、小さな火種から火災が発生しやすくなります。ごみ焼きはもちろんのこと、農林業を営むための焼却以外の野焼きは法律で禁止されており、農林業関連の野焼きを行う際にも届け出が必要です。火入れ日の5日前に役場産業課に申請することで火入れ(野焼き)を行うことができます。…
-
くらし
中札内村立診療所便(だよ)り(No.25)
所長 髙石恵一 ■中札内村立診療所ではどんな病気を診てくれるの? 私が診療所に赴任し、早4年目を迎えました(本当に時の流れは早いものです…)。日頃より沢山の村民の方々に、診療所をご利用いただきましてありがとうございます。年度初めにあたり、村民の皆様に診療所のことをより知ってもらい、身近に感じて頂けるよう、改めて当院の診療に関する紹介をしたいと思います。 ◆診療科:内科・小児科ですが… 上記以外にも…
-
くらし
図書館だより
-
イベント
カメラルポ
■オリンピアンのお二人による講演会を開催~最高の仲間・ライバルとの歩みから得たもの~ 2月28日、中札内村地域協働型学校づくり協議会(杉江茂会長)による「共育の日」教育講演会が開催されました。講師にお招きした押切美沙紀氏と髙木菜那氏の軽妙なトークが会場に集まった200人の来場者を魅了しました。 講演では、スケートを通して学んだ経験等から子どもたちに伝えたいこと、家族や十勝への思いをお話しいただき、…
-
くらし
暮らしの告知板
令和6年4月1日から手当額は次のとおり変更されます。 ※児童2人目は5,380円~10,750円、3人目以降は児童1人につき3,230円~6,450円の範囲内で支給されます。 問合せ:福祉課福祉グループ 【電話】67-2321 村では、保健事業等に関する情報を掲載している「健康づくりパンフレット」を配布しています。 次の施設に置いていますので、ご自由にお持ちください。 ・保健センター ・役場 ・文…
-
健康
献血のご協力をお願いします!
日時:4月23日(火) 9:30~11:00…役場前 15:15~16:30…役場前 ※200mlの献血は都合により、ご協力いただけない場合もございますので、ご理解願います。
-
くらし
確かな選択 賢い消費者~旅行予約サイトによるトラブルに注意~
中札内消費者協会 昨年、新型コロナウイルスが、5類感染症に位置づけられたことにより、マスク着用が自己判断となり、行動制限もなくなりました。多くのイベントが開催され自由に旅行する機会も増えてきました。 それに伴いインターネットで予約した、旅行のトラブルが急増しています。 インターネットでの旅行手配は便利ですが、キャンセル料が100%かかるなどの条件がついていたり、日本語表示のサイトでも海外事業者が運…
-
しごと
自衛官等を募集します
※募集資格の年齢は採用時期によって異なります。なお、受付期間や試験日について変更になる事があります。 詳しくは下記募集案内所までお問い合わせ下さい。 ・自衛隊帯広地方協力本部 募集案内所(帯広市西5条南14丁目13 NCサウスビル)【電話・FAX】23-8718 ・帯広募集案内所 Eメールアドレス【電子メール】[email protected] ・自衛隊帯…
-
イベント
自然観察会に参加しませんか! 一本山カタクリと西札内桜公園 自然観察会
日時:4月28日(日) ※天候不良の場合は4月30日に延期 ※9時15分西札内桜公園集合(西札内防災ダム下流)※交通の便のない方は事前に申し出てください 日程: 9:15~10:00…桜公園周辺観察 10:10~11:30…一本山周辺観察 解散 申し込み:中札内の自然を愛する会(保坂) 【電話】080-5354-1864 ※希望される方はショートメール(SMS)で4月20日(土)までに申し込みくだ…
-
しごと
有害鳥獣捕獲対策支援事業補助金の対象者を拡大します。
■有害鳥獣捕獲対策支援事業補助金とは 農林産物等への被害の減少を図ることを目的として、有害鳥獣の捕獲等に従事する方が、法律に基づく狩猟免許及び銃砲等所持の許可取得に要する経費を交付するものです。 ■拡大内容 これまでの対象者は農業関係者に限定し補助金を交付していましたが、令和6年4月から農業関係者以外の方も対象となります。ただし、本村に住所がある方で猟友会帯広支部中札内部会に入会が必要です。 問合…
-
くらし
消費生活相談窓口について
相談体制の変更にともない、消費生活相談窓口の開設日が週2回に戻ります。 ■消費生活相談日 場所:役場会議室3 これまで:毎週月曜日 午後1時~4時 ↓ 4月より:毎週月曜日・木曜日 午後1時~4時 開設日以外は、役場産業課でお受けいたしますので、ご連絡ください。 【電話】67-2495
-
くらし
【村長・森田のコラム】見る・聞く・思う
■メリハリ 4月。2024年度がスタートしました。3月の村議会で審議、可決いただいた予算を効果的に活用し、住民の皆さんの幸せに寄与してまいります! ところで、中札内村は近年、テーマを明確化した予算づくりに取り組んでいます。前年度に掲げたのは「少子化ストップ元年」。少子化は村の未来に深刻な影響を及ぼすことから、子育て支援を福祉課や教育委員会だけの課題と考えるのではなく、役場全職員に関わる重要ミッショ…
-
しごと
スポーツ推進委員を募集します。
募集人員:若干名 応募資格:村内に住所を有する方 任期:令和6年6月1日~令和8年5月31日 報酬:3,200円(半日額) 内容:年4回程度の会議(午後7時~)、地域スポーツの振興・助言、ファミリーマラソン大会や村民スポーツ大会など各種のスポーツ事業への協力 応募締切:4月12日(金) 問合せ:教育委員会 【電話】67-2929
-
その他
世帯と人口
世帯数:1,941戸(-7) 人口:3,885人(-1) 男…1,878人(+1) 女…2,007人(-2) うち外国人…78人(±0) 令和6年3月15日現在 ( )内は前月比です。
-
その他
その他のお知らせ(広報なかさつない 令和6年4月号)
■表紙 中札内中学校卒業式 ■わが家のアイドル 毎月満1歳になられる赤ちゃんを募集しています。 詳しくは、総務課総務グループへお問い合わせください。 ■広報なかさつない 2024 NO.816 令和6年4月1日発行 発行/中札内村役場総務課
- 2/2
- 1
- 2