広報さらべつ 令和6年8月号

発行号の内容
-
子育て
更別農業高校ニュース
◆更農祭を終えて 生徒会顧問 7月12日(金)、13日(土)に更農祭が開催されました。 当日は天候にも恵まれ、暑すぎるほどの気温でしたが、この暑さにも負けないくらい生徒も盛り上がりました。今年度生徒会は、「~勇往邁進!!みんなで見せろ!みんなの良さ!~」をテーマにしました。勇往邁進とは勇み立ち、まっしぐらに進むという意味で、自分の目指すものに向かって、臆することなく一心に突き進んでいくことです。一…
-
くらし
行政区会館の机・イスを購入しました
村では、令和6年度から令和9年度にかけて、行政区会館の机とイスの購入・配置を実施します。 今年度は旭区・平和区・北更別区の机とイスを、一般社団法人自治総合センターの宝くじ社会貢献事業『コミュニティ助成事業』を活用し購入しました。 その他の行政区は令和7~9年度で配置を予定し、同助成事業の活用を検討しています。 『コミュニティ助成事業』とは、宝くじの社会貢献広報事業として、コミュニティ活動に必要な備…
-
くらし
地域安全ニュース
■更別村の交通死亡事故死ゼロ記録 2,227日(7月31日現在) ■地域安全運動のお知らせ 『夏休みやお盆の長距離運転にご注意を』 夏休みの家族旅行など、長距離運転をされる方も多いと思います。 長距離運転をするときは、「渋滞情報を確認し時間に余裕を持つ」、「2時間に1度は休憩を取る」、「速度や車間距離に注意し無理のない運転をする」などを心がけ楽しい休日にしましょう。
-
講座
9/8~9/14の期間中 救命講習を開催します!
とかち広域消防事務組合更別消防署では、毎年救急医療週間にあわせて救命講習を実施しています。今年は、9月8日(日)から14日(土)に実施しますので、参加希望の方はお申し込みください。 受講資格:村内在住の方、村内に通勤・通学されている方(満10歳以上) 受講料:無料 申込期限:9月2日(月) ※災害対応などの場合は中止となります。 救急医療週間以外にも、受講者の要望に合わせてさまざまなコースを用意し…
-
その他
人の動き 2024年7月1日現在
※( )内の数字は前月比 総人口:3,084人(±0人) 男性:1,517人(±0人) 女性:1,567人(±0人) 世帯数:1,364世帯(+5世帯)
-
その他
その他のお知らせ(広報さらべつ 令和6年8月号)
◆各課・施設の電話/メールアドレス 総務課 【電話】52-2111【E-mail】[email protected] 企画政策課 【電話】52-2114【E-mail】[email protected] 産業課 【電話】52-2115【E-mail】[email protected] ふるさと館 【電話】52-2211【E-mail】[email protected] 住民生活…
- 2/2
- 1
- 2