広報あしょろ 令和6年8月号

発行号の内容
-
イベント
陸別町から
■「土星と夏の天体観望会」 土星や夏の大三角などこの時期に見ごろを迎える天体を国内最大級の望遠鏡で観察します。皆さんのご来館をお待ちしています! 日時:9月4日(水)~9月15日(日)午後2時~10時30分 場所:銀河の森天文台 入館料: ・大人 300円(午後2時~6時) 500円(午後6時~10時30分) ・小人 200円(午後2時~6時) 300円(午後6時~10時30分) ☆9日(月)、1…
-
子育て
うちの人気者
ご応募お待ちしております! ■応募条件 (1)メインの対象者は町内に住む小学校入学前のお子さん! (2)過去に掲載されていても、1年以上たっていれば再掲載することができます! (3)兄弟・姉妹と一緒に映っている写真もOK! ◆応募方法 町ホームページの「うちの人気者投稿フォーム」から必要事項と写真を添付の上、お申し込みください。 ◆掲載イメージ ※詳細は本紙裏表紙をご覧ください。
-
その他
ひとのうごき
7月末の住民基本台帳 人口:6,001人(-18) 男:2,970人(-9) 女:3,031人(-9) 世帯:3,220世帯(-15) ※住民基本台帳法の改正に伴い、外国人住民を含んだ数値となっています。
-
子育て
今月の表紙
7月23日(火)に町認定こども園どんぐりで行われた「足寄消防団防火PR」でのスナップです。
-
その他
編集後記
◇上利別保育所と認定こども園どんぐりで行われた足寄消防団防火PRの取材に7月19日、23日にお伺いしました。園児たちは、消防車への乗車体験や放水体験にうれしそうに目を輝かせていました。将来この子どもたちの中から、みんなの生活を守る消防士になってくれる子がいるとうれしいですね。 ◇7月は猛暑が続き、夜も暑くて夏バテ気味になったのではないでしょうか。8月も暑い日が続くと思いますが、体調管理には十分気を…
-
その他
その他のお知らせ(広報あしょろ 令和6年8月号)
◆足寄町役場 ・ホームページ ・LINE 公式アカウント ・Facebook ・Instagram ※QRコードは本紙表紙をご覧ください。 ◆足寄高等学校第66回観岳祭 向日葵~みんなの目線は常に同じ~ ・7/6 クラスパフォーマンス ・7/7 縁日 ※詳細は本紙P.5をご覧ください。 広報あしょろ8月号 No.856 発行:足寄町 編集:総務課総務室 【電話】28-3850 〒089-3797 …
- 2/2
- 1
- 2