広報あしょろ 令和6年9月号

発行号の内容
-
子育て
未来に輝け!―足寄高等学校―
◆合同バンド「東十勝吹奏楽連合」の夏 足寄高校吹奏楽局は昨年度に引き続き合同バンドで活動しています。本年度は池田高校も加わり、池田・本別両高校との3校合同バンドが本格始動し、8月4日に第69回帯広地区吹奏楽コンクールの高校C編成の部に臨みました。 演奏した曲は「飛鳥」。3校の技術と集中力を結集し、最高の演奏となりました。結果は昨年度に引き続き「山川賞」を受賞することができました。 誇らしい気持ちと…
-
くらし
あしょろ自然誌 Vol.53
◆イヌタデ 秋の初め頃、畑一面が紅色に染まった風景を見かけることがあります。 この紅色はイヌタデ(犬蓼)の花だと思われます。イヌタデはタデ科の一年草で日本全土に分布し、道端や空地でも普通に見られ、雑草の一つとして認知されていることが多いでしょう。高さは20~50cm程になり、紅色の小さい花を穂に密につけます。種はこの花びらの中に包まれた状態で熟し、まるで米粒が集まったような姿をしています。これが「…
-
くらし
ゼロカーボンシティの実現を目指して 第29回
◆パリ2024が残した足跡 日本選手のメダルラッシュに沸いたパリオリンピック・パラリンピックが幕を閉じました。今大会は、史上最も環境に優しく、気候問題に積極的に取り組んだ大会としても注目され、全世界に向けて強いメッセージが発せられました。 従来のオリンピックは、平均すると1大会当たり約350万tのCO2を排出していたのを、半分の約175万tに削減することを目標に掲げ、さまざまな取り組みがなされまし…
-
くらし
本別町から
◆小豆まんじゅう好評販売中! 道の駅ステラ★ほんべつでは、本別町産小豆を使用した小豆まんじゅうを販売しています。 ふわふわの生地でこしあんを包んだ優しい味わいのまんじゅうです。ぜひご賞味ください。 税込価格:8個入り890円 販売場所:道の駅ステラ★ほんべつ 詳細:道の駅ステラ★ほんべつ 【電話】22-5819
-
くらし
陸別町から
◆りくべつミルクの昔ながらの牛乳あめ りくべつ低温殺菌牛乳を使用した「牛乳あめ」がリニューアルしました。老舗の飴屋さんが手作りした優しい甘さの牛乳あめです。 ぜひ一度ご賞味ください。 税込価格: ・ボトル(7個)160円 ・缶(14個)680円 ・袋(12個)200円 詳細:陸別観光・物産館(道の駅「オーロラタウン93りくべつ」内) 【電話】27-2012
-
くらし
情報BOX
■お知らせ ◆阿寒摩周国立公園指定90周年記念式典 阿寒摩周国立公園指定90周年を記念して、阿寒摩周国立公園広域観光協議会主催による記念式典が開催されます。 式典では、阿寒摩周国立公園の歴史や次の100周年に向けた基調講演とパネルディスカッションが行われます。参加費は無料で申し込みも不要です。 詳しくはホームページをご覧ください。 日時:9月27日(金)午後1時~4時 場所:釧路圏摩周観光文化セン…
-
子育て
うちの人気者
「うちの人気者」では小学校入学前のお子さんを毎月2~3人掲載しています。 兄弟・姉妹で一緒に写っている写真もお待ちしています!過去に掲載したお子さんも、掲載後1年経過していれば掲載できます! 掲載を希望される方は、町ホームページの投稿フォームからお申し込みください! お問い合わせは役場総務課広報広聴担当まで。 【電話】28-3850
-
その他
ひとのうごき
8月末の住民基本台帳 人口:5,992人(-9) 男:2,968人(-2) 女:3,024人(-7) 世帯:3,215世帯(-5) ※住民基本台帳法の改正に伴い、外国人住民を含んだ数値となっています。
-
イベント
今月の表紙
8月15日(木)に行われた「足寄ふるさと盆踊り・両国花火大会2024」でのスナップです。 ※詳細は本紙表紙をご覧ください。
-
その他
編集後記
◇8月15日に「足寄ふるさと盆踊り・両国花火大会2024」が開催されました。私は、足寄町で見る花火が初めてだったので個人的にもとても楽しみにしていました。花火はとてもきれいでカメラ越しでも迫力が伝わってきて、圧倒されました。 ◇今年見る初めての花火だった方もいたのではないでしょうか。足寄の花火大会が、皆さんのすてきな夏の思い出になっているとうれしいです。 ◇夏の終わりも近づいてきました。暑さには気…
-
その他
その他のお知らせ(広報あしょろ 令和6年9月号)
◆足寄町役場 ・ホームページ ・LINE 公式アカウント ・Facebook ・Instagram ※QRコードは本紙表紙をご覧ください。 広報あしょろ9月号 No.857 発行:足寄町 編集:総務課総務室 【電話】28-3850 〒089-3797 北海道足寄郡足寄町北1条4丁目48番地1 【URL】https://www.town.ashoro.hokkaido.jp
- 2/2
- 1
- 2