広報あしょろ 令和7年3月号

発行号の内容
-
文化
図書館情報 ルイカからのお知らせ
■今月のおすすめ ◯優しく扱ってください~本の取り扱いについて~ 図書館の本は、町民の財産として大切に保存しています。本は、水・湿気に弱く、タバコや芳香剤、食べ物などの香りが移りやすいです。一度ぬれたり、香りが付いたりすると、なかなか元には戻りません。 また本への書き込み・ページを折るなども本を傷める原因となります。みんなが気持ちよく本を借りられるよう、ご協力をお願いします。 ◯今月の展示 「“は…
-
くらし
ゼロカーボンシティの実現を目指して 第34回
■温暖化が進むとドカ雪が増える?! 先月初めの大雪は記録的なドカ雪となり、多くの人が雪かきに追われました。本町でも道路の除雪が追い付かず、スクールバスの運休により学校が休校になるなど、広範囲に影響が出ました。また同じようなことが、起きるのでしょうか。 地球温暖化が進むと、冬の期間が短くなり、シーズンを通した降雪量は減ると予想されていますが、同時に北海道内陸部などでは、真冬にドカ雪が降る可能性が高く…
-
くらし
情報BOX(1)
■お知らせ ◯旧優生保護法に関する補償金および一時金について 旧優生保護法による優生手術・人工妊娠中絶などを受けた方やご家族は補償金等の支給を受けることができます。 《補償金》 対象:旧優生保護法に基づく優生手術等を受けた本人および配偶者 ※死亡している場合はご遺族 《優生手術等一時金》 対象:同法に基づく優生手術等を受けた本人で生存している方 《人工妊娠中絶一時金》 対象:同法に基づく人工妊娠中…
-
しごと
情報BOX(2)
■募集 ◯労働基準監督官採用試験のお知らせ 受験資格: (1)平成7年4月2日から平成16年4月1日生まれの者 (2)平成16年4月2日以降生まれの者で次に掲げる者 1)大学(短期大学を除く)を卒業した者および令和8年3月までに大学を卒業する見込みの者 2)人事院が(1)に掲げる者と同等の資格があると認める者 申込方法:国家公務員試験採用情報NAVIからお申し込みください。 受付期間:3月24日(…
-
イベント
陸別町から
■銀河の森天文台からのお知らせ「2024年度銀河の森天文台写真展」を開催します 2024年度に銀河の森天文台職員が撮影した写真と、2月末までに皆さんからご応募いただいた作品を展示します。 普段眺めている星空や、望遠鏡でご覧いただいたことのある天体たちも、写真ではまた違った一面を見せてくれます。本年度を写真とともに振り返ってみませんか? 開催期間:3月23日(日)まで ※月曜日、火曜日は休館日です。…
-
くらし
本別町から
■「世界自閉症啓発デー」道の駅ステラ★ほんべつをライトアップします! チャレンジド・ネットワークほんべつでは、発達障がいの中でも理解が難しいとされる自閉症への理解啓発を目的として「世界自閉症啓発デー」の4月2日に道の駅ステラ★ほんべつを青色の光でライトアップします。また、道の駅ステラ★ほんべつでは点灯時間に併せて臨時営業を行います。ぜひご来場ください。 開催日:4月2日(水) 点灯時間:日没~午後…
-
子育て
うちの人気者
掲載を希望される方は、役場総務課総務室・広報広聴担当まで 「うちの人気者」では小学校入学前のお子さんを毎月2~3人掲載しています。 兄弟・姉妹で一緒に写っている写真もお待ちしています!過去に掲載したお子さんも、掲載後1年経過していれば掲載できます! 掲載を希望される方は、町ホームページの投稿フォームからお申し込みください! お問い合わせは役場総務課広報広聴担当まで。 【電話】28-3850 ◎うち…
-
くらし
ひとのうごき
2月末の住民基本台帳 人口:5,908人(-19) 男:2,924人(-13) 女:2,984人(-6) 世帯:3,176世帯(-6) ※住民基本台帳法の改正に伴い、外国人住民を含んだ数値となっています。
-
その他
今月の表紙
3月1日(土)に行われた「足寄高等学校卒業証書授与式」でのスナップです。
-
その他
編集後記
■2月1日に予定されていた町民スケート大会が暖冬の影響で中止となってしまいました。 町民の皆さんの迫力あるスケート姿を写真に収めることができず、とても残念です。 個人的にスピードスケートが好きということもあり、来年に期待したいと思います。 ■2月4日の大雪は、今年はもう雪が降らないで終わるのかなと思った矢先の大雪でした。 除雪作業に追われた皆さん、本当にお疲れさまでした。
-
その他
その他のお知らせ(広報あしょろ 令和7年3月号)
◆足寄町役場 ・ホームページ ・LINE 公式アカウント ・Facebook ・Instagram ※二次元コードは本紙表紙をご覧ください。 広報あしょろ3月号 No.863 発行:足寄町 編集:総務課総務室 【電話】28-3850 【住所】〒089-3797 北海道足寄郡足寄町北1条4丁目48番地1 【HP】https://www.town.ashoro.hokkaido.jp
- 2/2
- 1
- 2