広報しべちゃ No.798 2024年8月号

発行号の内容
-
くらし
ロイヤルエクスプレスが今年も標茶を走ります
令和2年から開始され今年で運行5年目となる、東急とJR北海道による道内観光ツアー列車「THE ROYAL EXPRESS(ザ・ロイヤルエクスプレス)~HOKKAIDO CRUISE TRAIN~」が今年も釧網線を走ります。 町民の皆さんにも、線路沿いで列車に手を振っていただくなど、乗客の方たちの楽しい思い出になるよう「おもてなし」をしていただけると幸いです。 お見送りされる場合は、事故などに繋がら…
-
子育て
教育 虹別小学校の取り組み
虹別小学校長 大山俊彦 ■子ども・教職員がチャレンジする学校 ~きたい、通わせたい、協力したい~ 38人の虹っ子が14人の教職員とともに、工夫し楽しみながら笑顔で学校生活を送っています。 ◇知進んで学び よく考える子ども 朝学習では、全校での計算検定に取り組み、基礎学力の定着を図っています。自学強化や放課後学習の取組では、職員室前のモニターに自学ノートや取組の様子をスライドショー形式で映し紹介して…
-
文化
ニタイ・ト通信 No.37
■夏休み企画 ワークショップ「自分だけのまが玉を作ろう!」 美しいまが玉を作ってみましょう。製作したまが玉はお持ち帰りできます。どうぞご参加ください。 日時:8/10(土)~11(日) 時間:10:00~15:00(時間内ならいつでも体験可能) 会場:標茶町博物館ニタイ・ト 参加費:無料 ※材料が無くなり次第終了となります。 備考:会場が混雑した場合は、お待ちいただく事がありますのでご容赦ください…
-
くらし
図書館だより
■開館時間 火〜木曜日:午前10時〜午後6時 金曜日:午前10時〜午後7時 土・日曜日:午前10時〜午後5時 休館日:月曜日・祝日(月曜日が祝日の時は翌日火曜日も休館) ■しべちゃ平和写真展 平和の町を願う実行委員会により毎年行われている平和写真展を行います。関連書籍の貸出も行っています。 期間:7/26(金)13:30〜8/16(金)13:30 場所:図書館ロビー 料金:無料 ■書道同好会作品展…
-
文化
元気に活動しています! 標茶自生林短歌会
標茶の短歌を愛するすべての方が集まろうと昭和30年8月に結成されました。現在、毎月約20人の方の作品を集めて会誌を発行し、約10人の方が集まって開発センターで例会をしています。楽しみながら吟行会・文化祭に参加しています。 活動日時:毎月最終土曜日 13:00~14:30 場所:開発センター和室 問い合わせ:編集発行人 高取剛 【電話】015-488-2321
-
しごと
令和6年度会計年度任用職員を追加募集しています
募集要項の詳細については町ホームページよりご確認ください 問い合わせ:役場総務課職員係(2階(13)番窓口) 【電話】内線217
-
イベント
地域おこし協力隊 活動日誌(2)
地域おこし協力隊 中道 智大 観光協会主催の西別岳の登山イベントを実施します。 西別岳には100種類以上もの貴重な高山植物が生息しています。しかし、近年外来種の西洋タンポポによって侵食が進み、高山植物の生息地まで被害の影響がおよんでいます。 皆さんの力で、一緒に駆除をしながら楽しく登山もできればと考えています。普段、町内にあるからこそ登る機会も少ないかと思いますので、この機会にぜひみんなで一緒に楽…
-
くらし
お知らせ(1)
■お盆中のごみ収集・受入 お盆中のごみ収集は通常通り行います。クリーンセンターでの受け入れについて、8/12(月)はお休みです。 問合せ:住民課環境衛生係1階(3)番窓口 【電話】内線127 ■生ごみ処理機などの購入助成制度 本町では、「生ごみ処理機やコンポスター、ディスポーザ(生ごみ粉砕機)の本体購入設置費用の一部」「毎週のごみの収集時に、屋外でごみ排出のため使用されている、ダストボックス(屋外…
-
くらし
お知らせ(2)
■家庭で不要になったパソコンを回収します 町では「小型家電リサイクル法」の認定事業者である「リネットジャパンリサイクル」と協定を締結し、家庭で不要となったパソコンの宅配便による無料回収を行っています。 問合せ:リネットジャパンリサイクル(株)専用窓口 【電話】0570-085-800 ■10月職業訓練 受講生の募集 北海道職業能力開発促進センター釧路訓練センター(ポリテクセンター釧路)では、職業訓…
-
くらし
お知らせ(3)
■標茶町赤十字奉仕団 新規団員募集!! 標茶町赤十字奉仕団では、新たに団員に加わり、一緒に奉仕(ボランティア)活動をしていただける方を募集します。どなたでも大歓迎!入団希望の方、関心のある方は下記係までご連絡ください。 ◇活動内容 ・給食宅配サービス(高齢者世帯などへの給食宅配のための弁当作り) ・特別養護老人ホームでの奉仕活動 ・単身高齢者との懇親会 ・標茶町赤十字奉仕団視察研修 など 問合せ:…
-
くらし
消防だより
■夏の遊びは危険がいっぱい‼ ~花火で楽しく遊ぶために~ 夏は花火で遊ぶ機会が増える時期です。花火で事故が起こらないよう楽しく遊ぶために次のことに注意しましょう。 ◇注意事項 ・使用方法や注意事項をよく読んでから遊びましょう。 ・風の強い日や人ごみを避け、燃えやすい物がないできるだけ広い場所で遊びましょう。 ・手持ち花火などを人に向けることは絶対にやめましょう。 ・点火しても火が着かない打ち上げ花…
-
くらし
暮らしいきいきカレンダー 8月
(交)…ふれあい交流センター (福)…社会福祉センター ■9月上旬の予定 2日(月)…子育てサロン 3日(火)…子育てサロン 4日(水)…赤ちゃん広場 ■障がい者相談支援事業 下記の事業所では、障がいに関わる相談を受け付けています。役場保健福祉課社会福祉係(1階(4)番窓口【電話】内線132)を介して相談することも可能ですので、お気軽にご連絡ください。 ▽ハート釧路障がい者相談支援事業所 (【電話…
-
イベント
8月のイベント情報
・7日(水)9:30〜 自動車運転免許更新時講習会(優良の方のみ)(開発センター) 問合せ:役場総務課交通防災係 【電話】内線213 ・18日(日)10:00〜 バイクの日街頭啓発(役場前庭→虹別) 問合せ:役場総務課交通防災係 【電話】内線213 ■広報しべちゃにイベント情報を掲載しませんか? 町内で開催されるイベント・セミナーなどの情報を募集しています。(掲載は無料です) 掲載内容:イベント名…
-
くらし
町有バス祝日の臨時運行について
町有バスの昼の便は、週1回、各路線ごとを固定の曜日に運行しています。運行日が祝日にあたる場合は、昼の便を別の日に臨時運行します。 問い合わせ:役場管理課車両管理係(2階(14)番窓口) 【電話】内線146
-
その他
広報しべちゃ有料広告募集
規格・料金: ・広告1(3,000円)…縦45mm×横88mm ・広告2(6,000円)…縦45mm×横176mmまたは縦90mm×横88mm ※町外業者は料金別。 締め切り: ・9月号…8/5(月) ・10月号…9/5(木)■申し込み 問い合わせ:役場企画財政課地域振興係(2階(17)番窓口) 【電話】内線224
-
その他
人の動き
6月末現在・前月対比 男:3,387人・4人増 女:3,499人・10人減 計:6,886人・6人減 世帯:3,596世帯・3世帯減
-
しごと
不動産ネットワークへ不動産情報を掲載しませんか
町内の空き地や空き住宅の売買・賃貸情報を町ホームページに掲載しませんか。掲載を希望する方は下記係までご連絡ください。 申し込み・問い合わせ:役場建設課住宅都市計画係(1階(8)番窓口) 【電話】内線274
-
その他
その他のお知らせ(広報しべちゃ NO.798 2024年8月号)
■表紙 未来へ走る。 さわやかランニング教室 標茶高校グラウンドでさわやかランニング教室が行われました。デンソー女子陸上長距離部の選手から基礎トレーニングを教わるなど、子どもたちは楽しく汗を流していました。 (7月9日) ■投稿お待ちしています 掲載希望の方は、イラスト・詩・絵画・写真ほか何でも結構ですので、作品に住所・氏名を記入の上、次のところまでお寄せください。 〒088-2312 川上4丁目…
- 2/2
- 1
- 2