広報てしかが 2025年11月号
発行号の内容
-
くらし
火事と救急は119番 弟子屈消防署・川湯支署 ■令和7年10月10日までの出動件数 火災 3件 救急 407件 (川湯支署含む) 問合せ: 弟子屈消防署【電話】482-2073【E-mail】[email protected] 川湯支署【電話】483-2216【E-mail】[email protected]
-
その他
お詫びと訂正 広報てしかが10月号の「カメラスケッチ広報マンが行く‼」(19ページ)および「寄付ありがとうございます」(24ページ)の中でお名前を誤って掲載してしまいました。お詫びして訂正いたします。 19ページ… (正)小見山大樹さん (正)北海道開発局釧路開発建設部(畑山朗部長) ※24ページについては本紙参照
-
くらし
寄付ありがとうございます ■ふるさと納税 13,076件 272,517,100円
-
くらし
第122回 協力隊通信 協力隊の近況をお知らせします! ■福祉活動包括支援員生 永絵美子(いきながえみこ) ◇季節の香り、人とつながる時間 無事に一人コラムの時期も過ぎ、新しい隊員が増えて嬉しい生永です。この夏から秋にかけて、地域の皆さんと五感をひらく体験や学びの場を重ねました。 「身近な薬草探し」では、暮らしの知恵を持ち寄り、足元の自然に目を向けるきっかけが生まれました。植物を通して、参加者同士が会話を交わし、世代を超...
-
その他
人のうごき【令和7年9月末現在】 人口計:6,350人(-3) 男:3,066人(+7) 女:3,284人(-10) 世帯数:3,700世帯(+4)
-
くらし
11月の予定 ひなたぼっこ開放: 水~金曜日、全日午後…年齢制限なし 毎週月曜午前…0~1歳児 毎週火曜午前…1~3歳児 ※★が付く日は移動開放日(午前)
-
くらし
11月の町税などの納期限 今月の町税などの納期限は次のとおりです。 納め忘れのないようにしましょう。 固定資産税4期:12月1日(月) 国民健康保険税6期:12月1日(月) 後期高齢者医療保険料6期:12月1日(月) ■QRコードを読み取っておうちでいつでもかんたん納税 問い合わせ先:役場税務課 【電話】482-2914(課直通)まで。
-
その他
今月の表紙 10月5日に行われた「第13回ふれあい祭り」での一コマ。更生保護女性会によるスコップ三味線の力強い演奏に、観客の皆さんから大きな拍手が送られました。
-
その他
その他のお知らせ(広報てしかが 2025年11月号) ■各種SNS LINE:@teshikaga 毎週金曜日に新着情報を配信 X:@teshikaga_town HP:※本紙の二次元コードを参照 ■広報てしかが 2025.11 No.855 毎月1回発行 発行:弟子屈町 編集:まちづくり政策課 政策調整係 〒088-3292 弟子屈町中央2丁目3-1 【電話】482-2913【FAX】482-2696
