弟子屈町(北海道)

新着広報記事
-
子育て
「少年の主張」弟子屈大会 令和7年度第45回「少年の主張」弟子屈大会が5月24日、弟子屈中学校で行われました。 町内各中学校の生徒の代表は、目で見て感じたことや体験して思ったことを堂々と発表しました。 最優秀賞には木村颯月(きむらさつき)さんが選ばれました。 木村さんは、7月31日(木)に開催される「少年の主張」釧路総合振興局地区大会に出場します。 ※作品紹介・審査結果は、本紙またはPDF版をご覧ください。
-
くらし
第27回 参議院議員通常選挙 投票日/7月20日(日)7時~20時 第27回参議院議員通常選挙が7月20日(日)に行われます。 町では、町内14ヶ所の投票所で7時から20時まで投票することができます。 投票日には、参議院議員通常選挙入場券(はがき)を必ず持参し、入場券に記載された投票所で投票してください。 明日の社会をつくる大切な国政選挙であることを自覚し、「明るく正しい選挙」になるよう、一人ひとりが責任を持って投票しましょう。 なお、投票日に投票できない方は、期...
-
くらし
弟子屈町斎場の利用について 町斎場を利用される場合は以下の点について注意願います ■斎場を利用するには ・電話などによる予約は受け付けていません。斎場を利用するには、役場窓口か川湯支所へ死亡届を提出してください。 ■火葬当日の注意点 ・火葬当日は、死亡の届け出の際に町から発行される「火葬許可証」を斎場に提出してください。 ・出棺前には必ずドライアイスを取り除いてください。 ・腕時計など貴金属製品、プラスチック製品などの副葬品...
-
くらし
令和6年度 弟子屈町財政の状況 令和6年度の最終的な予算が今年3月末に確定しました。 広報4月号では、令和7年度における予算の概要や基金残高などを掲載しましたが、今回は令和6年度の最終予算額と、町債の現状などについてお知らせします。 ■一般会計歳入 最終予算総額185億8,184万円(令和5年度184億3,240万円) 地方交付税は令和5年度に比べ6,711万円増(普通交付税7,988万円の増、特別交付税は1,277万円の減)と...
-
くらし
サマージャンボ・サマージャンボミニ7月11日(金)発売開始 発売期間:7月11日(金)~8月11日(月) 抽選日:8月21日(木) サマージャンボは、PCやスマホからもネット購入できます! ※宝くじの収益金は明るく住みよいまちづくりに使われます。(町内では購入できません) 問い合わせ先:役場まちづくり政策課財政係 【電話】482-2913(課直通)まで。
広報紙バックナンバー
-
広報てしかが 2025年7月号
-
広報てしかが 2025年6月号
-
広報てしかが 2025年5月号
-
広報てしかが 2025年4月号
-
広報てしかが 2025年3月号
-
広報てしかが 2025年2月号
-
広報てしかが 2025年1月号
-
広報てしかが 2024年12月号
-
広報てしかが 2024年11月号
-
広報てしかが 2024年10月号
-
広報てしかが 2024年9月号
-
広報てしかが 2024年8月号
-
広報てしかが 2024年7月号
自治体データ
- 住所
- 川上郡弟子屈町中央2-3-1
- 電話
- 015-482-2191
- 首長
- 徳永 哲雄