広報あおもり 令和6年9月号

発行号の内容
-
イベント
AOMORI COFFEE FESTIVAL 2024
コーヒー専門店によるこだわりのコーヒーやパン、スイーツ、各種フードなど、県内外から約70店舗が大集合!いろいろなお店のコーヒーを試飲できる「飲み比べチケットandミニマグセット」を今年も販売! 日時:9/21(土)・22(日)10:00~16:00 場所:ねぶたの家ワ・ラッセ西の広場、あおもり駅前ビーチ 問合せ:AOMORI COFFEE FESTIVAL実行委員会 【電話】050‒1258‒96…
-
講座
ふれあい農園 加工体験講座
■スイートポテトづくり・収穫体験[要予約] 日時:9/29(日)10:00~12:00 場所:ふれあい農園 人員:4組(1組3人まで) 料金:1組2,000円 申込み:9/19(木)必着で、住所・氏名・電話番号を、往復はがき(1組1枚)で、〒030‒1261 四戸橋字磯部243‒342 ふれあい農園「スイートポテトづくり・収穫体験」へ 問合せ:ふれあい農園 【電話】017‒761‒3082
-
スポーツ
青森競輪日程(9月)
車券の購入は20歳になってから。車券発売状況についてはお問合せください。 ※1は一般入場は行っていません。 ※2は青森前売SCのみ発売 ■「青森競輪フェスタ」開催! 仮面ライダーガヴショーをはじめ、りんご娘・ライスボールによるライブショー、キッチンカーフードマーケットなど、楽しいもの、美味しいものが大集合!先着順に来場プレゼントも 日時:9/26(木)~29(日)10:00~16:00 場所・問合…
-
講座
青森市民大学公開講座[要予約]
申込方法:(本紙)下部参照 料金:無料 ■中央市民センター ▽いまさら聞けない市営バスの乗り方 日時:10/10(木)10:00~11:30 対象:18歳以上 人員:20人 申込み:★ ▽管理栄養士が伝えるバランス食 日時:10/10(木)10:00~11:30 対象:18歳以上 人員:20人 申込み:★ ▽金融犯罪被害にあわないために 日時:10/23(水)10:00~11:30 対象:18歳以…
-
講座
暮らしの情報【市民センターの講座】中央市民センター
申込場所:各開催場所(申込順※一部抽選) ・少数中止 ・受講キャンセルは開始1週間前まで ・◆は子ども・親子が参加できる講座 申込方法: ・★マークについてはページ下部参照 ・料金の記載のないものは無料 ■太極拳で冬場の健康維持~柔軟なカラダを作ってケガを予防しよう!~ 日時:10/10・17・24・31(木)13:30~15:30 対象:18歳以上 人員:35人 申込み:★ ■「我が家にも関係が…
-
講座
暮らしの情報【市民センターの講座】西部市民センター
申込場所:各開催場所(申込順※一部抽選) ・少数中止 ・受講キャンセルは開始1週間前まで ・◆は子ども・親子が参加できる講座 申込方法: ・★マークについてはページ下部参照 ・料金の記載のないものは無料 ■今から始める大人の「バレエandストレッチ」 日時:10/12・19・26(土)10:00~12:00 対象:中学生以上の女性 人員:12人(抽選) 申込み:9/15(日)までにメール・来館、9…
-
講座
暮らしの情報【市民センターの講座】東部市民センター
申込場所:各開催場所(申込順※一部抽選) ・少数中止 ・受講キャンセルは開始1週間前まで ・◆は子ども・親子が参加できる講座 申込方法: ・★マークについてはページ下部参照 ・料金の記載のないものは無料 ■墓じまいと永代供養講座 日時:9/25(水)10:00~12:00 対象:18歳以上 人員:20人 申込み:9/5(木)9:00~来館・電話 ■介護保険制度で利用できるサービスを知る 日時:9/…
-
講座
暮らしの情報【市民センターの講座】大野市民センター
申込場所:各開催場所(申込順※一部抽選) ・少数中止 ・受講キャンセルは開始1週間前まで ・◆は子ども・親子が参加できる講座 申込方法: ・★マークについてはページ下部参照 ・料金の記載のないものは無料 ■ボールペンで美しい文字を書きましょう♪ 日時:10/1・8・15・22(火)13:00~15:00 対象:18歳以上 人員:10人 料金:1,000円 申込み:9/2(月)9:00~電話・来館 …
-
講座
暮らしの情報【市民センターの講座】横内市民センター
申込場所:各開催場所(申込順※一部抽選) ・少数中止 ・受講キャンセルは開始1週間前まで ・◆は子ども・親子が参加できる講座 申込方法: ・★マークについてはページ下部参照 ・料金の記載のないものは無料 ■郷土のおやつ「笹餅作り」 日時:9/16(月)10:00~13:00 対象:18歳以上 人員:12人(抽選) 料金:700円 申込み:9/1(日)10:00~7(土)20:00電話・来館、9/9…
-
講座
暮らしの情報【市民センターの講座】戸山市民センター
申込場所:各開催場所(申込順※一部抽選) ・少数中止 ・受講キャンセルは開始1週間前まで ・◆は子ども・親子が参加できる講座 申込方法: ・★マークについてはページ下部参照 ・料金の記載のないものは無料 ■【地域力アップ講座】青森市の歴史を知ろう~戸山地区~ 日時:10/3(木)10:00~12:00 対象:18歳以上 人員:20人 申込み:9/1(日)10:00~電話・来館 ■ホッとティータイム…
-
講座
暮らしの情報【市民センターの講座】油川市民センター
申込場所:各開催場所(申込順※一部抽選) ・少数中止 ・受講キャンセルは開始1週間前まで ・◆は子ども・親子が参加できる講座 申込方法: ・★マークについてはページ下部参照 ・料金の記載のないものは無料 ■お家時間を楽しむコーヒー教室 日時:10/9(水)10:00~12:00 対象:18歳以上 人員:10人 料金:900円 申込み:9/9(月)9:00~電話・来館 ■週末リセット、整えるヨガ 日…
-
講座
暮らしの情報【市民センターの講座】古川市民センター
申込場所:各開催場所(申込順※一部抽選) ・少数中止 ・受講キャンセルは開始1週間前まで ・◆は子ども・親子が参加できる講座 申込方法: ・★マークについてはページ下部参照 ・料金の記載のないものは無料 ■太極拳入門講座 日時:9/14・21、10/5・12(土)10:00~11:30 対象:18歳以上 人員:30人(抽選) 申込み:9/7(土)9:00~9:30来館、9:30~抽選 ■キッチンガ…
-
講座
暮らしの情報【市民センターの講座】荒川市民センター
申込場所:各開催場所(申込順※一部抽選) ・少数中止 ・受講キャンセルは開始1週間前まで ・◆は子ども・親子が参加できる講座 申込方法: ・★マークについてはページ下部参照 ・料金の記載のないものは無料 ■和尚さんが教えるやさしい仏教講座 日時:9/19(木)10:00~12:00 対象:18歳以上 人員:20人 申込み:9/4(水)9:00~電話・来館 ■癒しのヨガ教室 日時:9/20(金)13…
-
講座
暮らしの情報【市民センターの講座】沖館市民センター
申込場所:各開催場所(申込順※一部抽選) ・少数中止 ・受講キャンセルは開始1週間前まで ・◆は子ども・親子が参加できる講座 申込方法: ・★マークについてはページ下部参照 ・料金の記載のないものは無料 ■山口京先生のエアロビクスダンスandストレッチ 日時:9/17・24、10/1・8・15(火)18:30~20:00 対象:高校生以上 人員:30人 申込み:9/3(火)9:00~電話・来館 ■…
-
講座
暮らしの情報【市民センターの講座】北部地区農村環境改善センター
申込場所:各開催場所(申込順※一部抽選) ・少数中止 ・受講キャンセルは開始1週間前まで ・◆は子ども・親子が参加できる講座 申込方法: ・★マークについてはページ下部参照 ・料金の記載のないものは無料 ■筋膜リリースとノルディックウォーキング 日時:9/20・27・10/4(金)10:00~12:00 対象:18歳以上 人員:15人 申込み:9/1(日)9:00~電話・来館 ■太極拳から学ぶ自宅…
-
講座
記念講演会と記念フォーラム
鉄道博物館関係者による「青森の港と鉄道・青函連絡船」をテーマにした基調講演などを開催。 詳しくは、八甲田丸ホームページで発表します。 日時:10/6(日)14:30~17:10 場所:青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸 人員:100人(申込順) 申込み:詳細内容が決まり次第、八甲田丸ホームページでお知らせします。 問合せ:青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸 【電話】017‒735‒8150【FAX…
-
イベント
第9回 浪岡北畠秋まつり”火おこし”
ねぶた囃子、武者行列、出店、打ち上げ花火なども開催! 高さ10mを超える木柱に巻き付けたロープを交互に引き合って火をおこし、五穀豊穣や家内安全など願う勇壮な祭り。 日時:9/7(土)12:45~20:00 ※雨天時は9/8(日)に延期 場所:国指定史跡「浪岡城跡」 問合せ:浪岡北畠まつり実行委員会事務局(青森市浪岡商工会内) 【電話】0172‒62‒2511
-
くらし
青森市公式YouTube
青森市のYouTube、見たことありますか? 青森市の魅力や観光情報、市からのお知らせなどを投稿しています。イチ押しの再生リストをご紹介します。 ■ゆいママの食育あおもり 青森の食材を美味しく楽しく料理しています。めぇものばしだはんで作ってみてけろ! ■青森ねぶた祭 青森ねぶた祭に関係する動画の投稿・ライブ配信を行っています。 ■現場カクニン 広報あおもりで特集した現場に突撃!担当課職員にインタビ…
-
その他
その他のお知らせ(広報あおもり 令和6年9月号)
■表紙 「こまきの縄文まつり」 (7月28日/縄文の学び舎・小牧野館) ■広報あおもり広告募集 詳しくは、市ホームページをご確認ください ■掲載の内容は、8月20日時点の情報をもとに作成しています。イベントなどは中止・延期・変更となる場合がありますので、最新情報は、各お問合せ先にご確認ください。 ■令和6年9月号 No.461 編集・発行:青森市企画部広報広聴課 【電話】017-734-5106 …