広報いなかだて 令和6年8月(第822号)

発行号の内容
-
くらし
話題いろいろ
■7/5 向上心を忘れずに 新青森県総合運動公園陸上競技場で行われた2024日清食品カップ第40回青森県小学生陸上競技交流大会で、東英ランニングクラブの小野心遙(こはる)さん(垂柳)が5・6年女子1500mで第1位、小野大騎(だいき)さん(垂柳)が5・6年男子1500mで第8位、田舎館アスリートクラブの佐藤壮亮(そうすけ)さん(諏訪堂)が4年男子100mで第3位となったこと、また、小野心遙さんが、…
-
くらし
役場からの情報(1)
■来月の粗大ごみ収集日 9月11日(水) 問い合わせ:住民課生活環境係 【電話】内線165 ■役場閉庁日の埋火葬許可証発行 担当職員は自宅待機していますので、お手数ですが事前に役場へ電話連絡をお願いします。 日時:9月7日(土)、15日(日)、22日(日)、28日(土) 午前8時15分~正午 場所:役場1階住民課 問い合わせ:住民課住民係 【電話】内線163、164 ■納税相談 問い合わせ:税務課…
-
くらし
役場からの情報(2)
■国民年金だより 国民年金保険料の追納制度 国民年金保険料は、免除等を受けた期間があると、保険料を全額納付したときよりも老齢基礎年金の年金額が少なくなります。 将来受け取る老齢基礎年金の年金額を増やすために、10年以内であれば免除を受けた期間の保険料をさかのぼって納めること(追納)ができます。また、社会保険料控除により所得税・住民税が軽減されますのでご検討ください。 追納の対象となる免除・猶予の制…
-
くらし
役場からの情報(3)
■お子さんのおじいちゃんやおばあちゃん、保護者の皆様へ ジュースやお菓子を与え過ぎていませんか ○青森県は3歳児のむし歯有病者率が全国5位! 青森県の3歳児のむし歯有病者率は、14.6%で全国第5位です。 その中でも村の3歳児のむし歯有病者率は、県平均、全国平均より高い傾向が続いています。 ジュースやお菓子を不規則な時間で1日に何回も食べたり、だらだらと長時間食べることで、口の中に糖が残留する時間…
-
くらし
暮らしの情報(1)
■自衛官を募集しています 受験資格など詳細は、お問い合わせください ※第1回、第2回の採用試験で採用予定人員数の採用が見込まれる場合は、試験を実施しません。 問い合わせ:自衛隊青森地方協力本部弘前地域事務所 【電話】27-3871 ■弘前圏域市民後見人等養成研修を開催します 弘前圏域8市町村(弘前市、黒石市、平川市、藤崎町、板柳町、大鰐町、田舎館村、西目屋村)では、住民が互いに支え合う仕組みとして…
-
くらし
暮らしの情報(2)
■「CAD基本操作講習」受講生募集 在職中の方を対象とした試験対策講習を実施します。受講を希望する方は、申込書に必要事項を記入し、郵送かFAX、電話でお申し込みください。 講習の詳細や申込書のダウンロードは弘前高等技術専門校ホームページ【HP】https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/sangyo/hi-gisen/hi-gisen_zaisyokusya_01….
-
くらし
暮らしの情報(3)
■夏場の食中毒に注意! 夏場は食中毒が多発します。次の食中毒予防の三原則「食中毒菌を付けない・増やさない・やっつける」を守って、家庭での食中毒を予防しましょう。 (1)付けない 調理前と食事前は、しっかりと手を洗いましょう。 (2)増やさない 肉や魚などの生鮮食品を購入したら保冷に努め、すぐに持ち帰りましょう。調理品をすぐに食べない場合は、冷蔵庫で保管しましょう。 テイクアウトの料理は、早めに食べ…
-
イベント
いろんなイベントに出掛けよう! 津軽広域連合だより
■りんごの里板柳 まるかじりウオーク2024[板柳町] 全国的に健康づくりの一環として人気のある「ウオーキング」を今年も「りんごの里板柳」で開催します。 7km、13km、23kmの3コースがあり、各コースともりんご園でのもぎとり体験や、ゴ―ル後にアツアツ鍋などのふるまいがあります。 日時:10月13日(日) ※雨天決行 場所:板柳町ふるさとセンター「イベント広場」 参加料: ・町民の方…500円…
-
くらし
交通事故概況
-
その他
人口と世帯
■7月末日現在 男:3,441(±0) 女:3,839(-1) 計:7,280(-1) 世帯:2,911(+3) ( )は前月との比較
-
くらし
図書館だより
・生きているだけで不安なあなたを救う方法 高田明和/著 三笠書房 ・あなたを疲れから救う 休養学 片野秀樹/著 東洋経済新報社 ・わたしの1ヶ月1000円ごほうび(2) おづまりこ/著 KADOKAWA ・燕は戻ってこない 桐野夏生/著 集英社 ・地雷グリコ 青崎有吾/著 KADOKAWA ・令和元年の人生ゲーム 麻布競馬場/著 文藝春秋 ・われは熊楠 岩井圭也/著 文藝春秋 ・漢字なりたち絵本 …
-
子育て
Happy Birthday
■8月生まれのおともだち ※詳細は本紙またはPDF版をご覧ください。
-
その他
〔今月の表紙〕苦手なことにも果敢にチャレンジ!!
-
その他
その他のお知らせ(広報いなかだて 令和6年8月(第822号))
■田舎館小学校6年生 今月の題字 ■次号の発行は9月12日(木)の予定です。 ■広報いなかだて 2024 Vol.822 編集と発行:田舎館村役場 〒038-1113 南津軽郡田舎館村大字田舎舘字中辻123-1 【電話】0172-58-2111(代表)【FAX】0172-58-4751【URL】http://www.vill.inakadate.lg.jp/