広報たきざわ 令和6年4月1日号

発行号の内容
-
くらし
録音・点字広報の案内
目が不自由な皆さんにも「広報たきざわ」に掲載されている内容を伝えるために「広報たきざわ録音版」「広報たきざわ点字版」を作成しています。 対象:市内に住む希望者 申し込み・問い合わせ:たきざわ魅力発信室 【電話】656-6562
-
文化
くらしのダイヤルー催しー
■滝沢ユネスコ協会市民文化講演会 内容:エベレスト登頂の夢を叶えた物語 主催:滝沢ユネスコ協会 日時:4月27日(土)午後3時~午後4時 場所:滝沢ふるさと交流館学習室 講師:元盛岡南高等学校長 岩澤健二(いわさわけんじ)氏 対象:中学生以上 申し込み・問い合わせ:滝沢ユネスコ協会事務局 千葉(ちば) 【電話】090・4048・8452【E-mail】[email protected]…
-
くらし
くらしのダイヤルー相談ー
■多重債務相談窓口 東北財務局盛岡財務事務所では、借入金を返済することが難しくなった人や家族、亡くなった家族に借入金があり、対応に迷っている人からの相談に応じています。盛岡財務事務所は国の地方出先機関です。安心して相談してください。 相談専用窓口【電話】622・1637 受付時間:月~金曜日(祝日、年末年始除く)の午前8時~正午、午後1時~午後4時半 場所:盛岡財務事務所(盛岡市内丸725盛岡合同…
-
くらし
固定資産税1期 納期限4月30日
口座振替を利用している人は、4月30日(火)が振替日になりますので、残高確認をお願いします。 ・税金はコンビニエンスストアでも納付できます。 ・平日の水曜日は市役所窓口を午後7時まで延長していますので、各担当課窓口で納付してください。
-
その他
人のうごき2月
■令和6年2月29日現在 ( )内は先月比 男:26,931人(-33) 女:27,885人(-18) 計:54,816人(-51) 世帯数:24,126世帯(-13) ▽主な増減理由 出生:13人 死亡:50人 転入:121人 転出:135人 ■交通事故・犯罪発生状況 ( )内は1月からの累計 飲酒運転検挙者は1月31日現在 ▽交通事故 人身事故:0件(5件) 死者:0人(0人) 負傷者:0人(…
-
スポーツ
話題の広場ぷらす+
■髙木菜那(たかぎなな)さんが講演 夢を持つことの大切さ 滝沢市市制施行10周年・チャグチャグスポーツクラブ創立20周年記念講演会が2月25日、ビッグルーフ滝沢で開催されました。 当日は、オリンピック金メダリストの髙木菜那さんが「夢を持つことの大切さ」について講演。夢を叶えるために、子ども自身が考えることの大切さなど、世界の舞台での豊富な経験について話がありました。また、指導者や家族には、子どもた…
-
その他
ペンだこ
3月13日、市内中学校6校で卒業式が執り行われました。今年は担当2人で滝沢第二中学校へ訪問。どの卒業生さんも晴れやかな笑顔に満ちていて、この3年間がきっと思い出深いものだったんだなと感じさせられました。それぞれの進路に羽ばたく滝沢の未来たちを、心から応援しています。(石井) 滝沢第二中学校に卒業式の取材でお邪魔しました。遠い昔の自分の卒業式をぼんやり思い出すとともに、在校生や卒業生の皆さんの歌が私…
-
その他
その他のお知らせ(広報たきざわ 令和6年4月1日号)
■お知らせ 本号から「くらしのダイヤル」コーナーの記事の表記方法を変更しています。縦書きとすることで列を跨いだ記事掲載を可能とし、省スペース化することでより多くの記事を載せられるように工夫しました。皆さんにとってより読みやすく分かりやすい広報紙の作成のため、今後も改良を重ねていきます。意見や感想をぜひ寄せてください。 たきざわ魅力発信室【E-mail】[email protected]…
- 2/2
- 1
- 2