広報たきざわ 令和7年1月1日号

発行号の内容
-
くらし
くらしのダイヤルー相談ー
■こころの健康相談 不安な気持ちが続き、眠れない、ゆううつな気分、沈んだ気分である、飲酒量が増えた、酒害など、心の悩みをどうしたらいいか困っていませんか。 心の問題や悩みのある人、家族のことで困っている人など、精神科医が個別に相談に応じます。一人で悩まないで早めに相談しませんか。秘密は守られます。 日時:1月21日(火)午後2時~ 場所:市民福祉センター 費用:無料 申し込み・問い合わせ:予約制で…
-
くらし
今月の納付
・国民健康保険税7期 ・後期高齢者医療保険料7期 ・介護保険料7期 納期限:1月31日 口座振替を利用している人は、1月31日(金)が振替日になるので、残高確認をお願いします。 ・税金はコンビニエンスストアでも納付できます。 ・平日の水曜日は市役所窓口を午後7時まで延長しています。各担当課窓口で納付してください。
-
その他
人のうごき11月
■令和6年11月30日現在 ( )内は先月比 男:26,807人(-11) 女:27,649人(-44) 計:54,456人(-55) 世帯数:24,247世帯(1) ▽主な増減理由 出生:21人 死亡:46人 転入:110人 転出:139人 ■交通事故・犯罪発生状況 ( )内は1月からの累計 飲酒運転検挙者は10月31日現在 ▽交通事故 人身事故:2件(38件) 死者:0人(0人) 負傷者:2人…
-
子育て
話題の広場ぷらす+
■滝沢産食材を使用 ふれあい給食会を開催 滝沢産の野菜などを使った給食を味わう、ふれあい給食会が11月27日、一本木小学校の2年生10人を対象に開催されました。 当日は市長の他、給食センターへ野菜などを納品している、市学校給食食材生産供給組合の皆さんも同校を訪問。滝沢産のニンジンや大根、ゴボウを使った味噌汁、蜂蜜を使った大福など、市の魅力的な食材がふんだんに使われた給食をみんなで味わいました。 児…
-
その他
ペンだこ
12月3日にビッグルーフ滝沢で開催された「まるっと晩さん会」に取材で伺いました。生産者と事業者のマッチングを目的に開催されたもので、さまざまな市産の食材を使った鮮やかな料理に、参加者らは目を輝かせていました。私自身も、市の食材とその魅力を再確認するいい機会になりました。(森内) 特集のコンサートを取材してきました。オーケストラの皆さんは叶さんと国府さんとご一緒するのは初めてとのことでしたが、国府さ…
-
その他
その他のお知らせ(広報たきざわ 令和7年1月1日号)
■掲載希望は、発行日の1カ月前までに依頼してください。 ・掲載の確約と採否の連絡はできません。掲載文は校正時に修正する場合があります。 ・掲載は無料ですが、営利目的など市の掲載基準に反するものは掲載できません。 ※営利目的や確実な掲載を希望する場合は、広告枠(7千円)を利用してください。 ユニバーサルデザイン(UD)の考え方に基づき、より多くの人へ適切に情報を伝えられるよう配慮した見やすいユニバー…
- 2/2
- 1
- 2