広報たきざわ 令和7年11月1日号
発行号の内容
-
講座
くらしのダイヤルー募集(2)ー ■高齢者向け施設の種類と選び方講座 主催:滝沢南地域包括支援センター 日時:12月3日(水)午後1時半~午後3時半 場所:市多目的研修センター研修室 内容:施設の種類や特徴、選ぶ時のポイント、何を優先するかなど 講師:高齢者の住まい探しLaughter(ラフター)(同)尾崎健太(おざきけんた)氏 対象:市内の在宅介護者、関心のある人 定員:30人(先着) 費用:無料 申し込み・問い合わせ:12月1...
-
イベント
くらしのダイヤルー催しー ■子育て応援 クリスマスフェスタ 主催:県立大学看護学部 日時:12月20日(土)午前10時半~午後3時半 場所:ビッグルーフ滝沢小ホール 内容:乳幼児とその保護者を対象とした講演、親子ダンス、相談会、体験型プログラムなど 講師:県立大学看護学部 金谷掌子(かねやしょうこ)氏 費用:無料 申し込み:不要。どなたでも参加できます。 問い合わせ: 県立大学【電話】694・2200 こども家庭センター【...
-
くらし
固定資産税4期・国民健康保険税5期・後期高齢者医療保険料5期・介護保険料5期 納期限:12月1日 口座振替を利用している人は、12月1日(月)が振替日になるので、残高確認をお願いします。 ・税金はコンビニエンスストアでも納付できます。 ・平日の水曜日は市役所窓口を午後7時まで延長しています。各担当課窓口で納付してください。
-
その他
人のうごき9月 ■令和7年9月30日現在 ( )内は先月比 男:26,500人(-38) 女:27,494人(-14) 計:53,994人(-52) 世帯数:24,261世帯(-42) ▽主な増減理由 出生:31人 死亡:46人 転入:106人 転出:143人 ■交通事故・犯罪発生状況 ( )内は1月からの累計 飲酒運転検挙者は8月31日現在 ▽交通事故 人身事故:6件(41件) 死者:0人(0人) 負傷者:6人...
-
くらし
営業係長就任10周年記念企画「ちゃぐぽんを探せ!」 毎月、広報たきざわ1日号の「どこか1カ所」にちゃぐぽんのシルエットが隠れています。見つけて市HPの応募フォームかはがきで応募すると抽選でちゃぐぽんグッズが当たる! 締め切りは当月末です。 詳細は市HPから 問い合わせ:たきざわ魅力発信室〒020-0692滝沢市中鵜飼55番地 【電話】656-6562
-
文化
話題の広場ぷらす+ ■広報たきざわ10月号で特集しました!小岩井駅文化財登録小岩井ウオークで歴史散歩 10月4日(土)、J田沢湖線小岩井駅本屋(ほんや)の国登録有形文化財登録記念式典と記念イベント「小岩井ウオーク」が行われました。 式典では、登録証が県教育委員会事務局生涯学習文化財課佐藤淳一(さとうじゅんいち)文化財課長から市長へ手渡されました。ふうりん保育園の園児によるふうりん太鼓も披露され、秋晴れの空に元気な音色...
-
くらし
ちゃぐぽんを探せ!~前月号の答え合わせ~ ・10月号 ・表紙 位置:滝沢市の市章のマークの影がちゃぐぽん
-
その他
ペンだこ 令和7年国勢調査にご協力いただきありがとうございますだぽん。実は国勢調査は、地域の皆さん、特にも調査員さんをはじめ、たくさんの皆さんの力添えをもらって実施できているんだぽん。市では今、確認作業を進めさせてもらっているところだぽん。滝沢市!もうひと踏ん張り頑張るぽん!(ちゃぐぽん)
-
その他
その他のお知らせ(広報たきざわ 令和7年11月1日号) ■掲載希望は、発行日の1カ月前までに依頼してください。 ・掲載の確約と採否の連絡はできません。掲載文は校正時に修正する場合があります。 ・掲載は無料ですが、営利目的など市の掲載基準に反するものは掲載できません。 ※営利目的や確実な掲載を希望する場合は、広告枠(9千円)を利用してください。 ユニバーサルデザイン(UD)の考え方に基づき、より多くの人へ適切に情報を伝えられるよう配慮した見やすいユニバー...
- 2/2
- 1
- 2
