仙台市政だより 2024年12月号

発行号の内容
-
くらし
住まいの活用(売却・賃貸等)に関する相談を受け付けます
将来使われなくなる、またはすでに使われていない市内の住宅の活用について、市職員がお話を伺い、内容に応じて不動産・法務・建築の専門団体の無料相談窓口を紹介します(すでに売却中の住宅や賃貸住宅に関する相談を除く)。 「どこに相談したらいいか」「何から始めればいいか」という不安をお持ちの所有者やその親族の方は、住宅政策課までお問い合わせください。 また、売買または賃貸で活用する意向が固まっているものの、…
-
イベント
12月のお知らせ 講座・催し(1)
■消防音楽隊定期演奏会 日時:3月8日(土)正午~、午後3時~ 会場:仙台銀行ホールイズミティ21 定員:各1450人〔抽選〕 申込み:往復はがきに代表者の申込時の必要事項と参加希望時間、参加人数(1通につき2人まで)を記入して12月27日までに消防局総務課〒981-0914青葉区堤通雨宮町2-15 【電話】234・1111 ■おたがいさまの子育てサロンちょっと早い!クリスマス会 日時:12月19…
-
くらし
市営住宅入居者募集
申し込み受け付け12月16日(月)まで 「入居募集のごあんない」:12月6日(金)から市役所国分町分庁舎2階仙台市建設公社募集課、市役所本庁舎2階市政情報センター、区役所総合案内、総合支所、青葉区役所戸籍住民課仙台駅前サービスセンター(アエル5階)、証明発行センター、各区中央市民センター、仙台市社会福祉協議会各区事務所、生涯学習支援センターなどで配布 申し込み方法:表の中から1戸を選び、「入居募集…
-
イベント
12月のお知らせ 講座・催し(2)
■バックステージツアー「我ら、ステージ探検隊」 日時:1月18日(土)午後1時半~3時半 会場:戦災復興記念館 内容:ホールの裏側を見学し、照明機器等の操作を体験します 対象:小・中学生と保護者 10組程度〔先着〕 申込み:12月18日午前10時から電話または直接施設へ 申込み・問合せ:戦災復興記念館 【電話】263・6931 ■ライブラリーアフターアワーズ 光のページェント音楽会 日時:12月2…
-
くらし
男女共同参画推進センターのお知らせ
(1)離婚に悩む女性のためのミニセミナー 日時:12月27日(金)10:30~11:30 会場:エル・ソーラ仙台 対象:離婚に悩む当事者の女性15人〔先着〕 託児あり(6カ月~小学1年生。子ども1人300円。12月19日までに要申し込み) 申込み:12月6日9:00から電話で (2)男女共同参画推進センターの年間予約希望団体募集 同じ悩みを抱える人が集まり、生きづらさや体験を分かち合う会合「自助ミ…
-
くらし
国民健康保険・後期高齢者医療制度のお知らせ
12月2日(月)から現行の被保険者証は発行されなくなります 12月2日(月)以降、健康保険証利用登録がされたマイナンバーカード(マイナ保険証)による保険診療が基本となり、現行の被保険者証は新たに発行されなくなります。12月1日(日)までに交付された国民健康保険の被保険者証は令和7年9月30日(火)まで、後期高齢者医療制度の被保険者証は令和7年7月31日(木)まで使用できます。 ■マイナ保険証を保有…
-
しごと
今月の採用情報
〔 〕内は募集人数 ■市職員(会計年度任用職員) ■公益財団法人職員
-
イベント
12月のお知らせ 講座・催し(3)
■せんだいリブートデイ 資源循環について楽しみながら学べるイベントを開催します。 日時:12月14日(土)・15日(日)午前11時~午後4時半 会場:せんだいメディアテーク 内容:おもちゃの交換イベントや、雑がみや古物を使ったワークショップなど。詳しくはワケルネット【HP】https://www.gomi100.comをご覧いただくか、お問い合わせください 直接会場へ 問合せ:家庭ごみ減量課 【電…
-
イベント
仙台市市民文化事業団のお知らせ
(1)日立システムズホール仙台 クリスマスコンサート 音楽と朗読でおくる「くるみ割り人形」 日時:12月22日(日)15:00~16:00 会場:日立システムズホール仙台 内容:親子で弦楽四重奏の音色を楽しみます 出演:M and Fonta(フォンタ)カルテット(演奏)、深井ゆきえ(朗読) 入場料(全席指定):一般2,000円、小学生以下1,000円 未就学児の膝上鑑賞は無料、座席が必要な場合は…
-
講座
仙台市健康福祉事業団の催し
(1)介護講座 日時:1月14日(火)13:30~15:30 会場:北四番丁ステーションビル8階(青葉区二日町14-4) 内容:「シニア世代の住環境づくり」と題した講話 定員:50人〔先着〕 申込み:12月6日9:00から電話またはファクス、Eメール(申込時の必要事項を記入)で (2)オンラインいきいき健幸(けんこう)セミナー 内容:介護予防のための運動実技と講話を、対面とZoom(ズーム)を使っ…
-
くらし
相談窓口
秘密厳守 ★は祝休日、12/28(土)~1/4(土)を除く
-
くらし
年末ジャンボ 12/21(土)まで発売中
1等・前後賞合わせて 10億円 年末ジャンボミニ(1等・前後賞合わせて5,000万円)もあわせて発売 インターネットからも購入できます 詳しくは『宝くじ公式サイト』で検索 宝くじの収益金は、高齢化・少子化対策や環境保全事業などの貴重な財源として活用しています 問合せ:財政企画課 【電話】214・8111
-
イベント
12月のお知らせ 講座・催し(4)
■みんなで描く男女平等のまち・仙台 日時:1月18日(土)午後3時45分~5時15分 会場:エル・パーク仙台 内容:「考えよう『DV・性暴力の防止と支援のあり方』」をテーマに、被害の未然防止や支援のためにできることについて話し合います 定員:30人〔先着〕 託児あり(6カ月~小学1年生。子ども1人300円。1月9日までに要申し込み) 申込み:12月6日午前9時から電話またはファクス、Eメール(申込…
-
講座
老人福祉センターの催し
市内にお住まいの60歳以上の方が対象です。催しの内容など詳しくは各センターへお問い合わせください ■亀岡老人福祉センター 問合せ:亀岡老人福祉センター 【電話・FAX】225・2811 ■台原老人福祉センター 問合せ:台原老人福祉センター 【電話】233・3901【FAX】233・4248 ■沖野老人福祉センター 問合せ:沖野老人福祉センター 【電話】282・0531【FAX】282・0532 ■…
-
講座
せんだいスマホで生活セミナー
会場:ソフトバンク仙台駅前(青葉区中央1-10-1ヒューモスファイヴ2階) 定員:各回10人〔先着〕 契約している携帯電話会社にかかわらず申し込み可 複数申し込み可 各回希望者は、スマートフォンに関する相談会や、PayPay(ペイペイ)の体験会に参加できます 申込み:12月6日10:00から電話でソフトバンク仙台駅前【電話】226・8491(10:00~20:00) 問合せ:まちのデジタル推進課 …
-
イベント
SENDAI光のページェントは12月6日に開幕します!
■クリスマスマーケット 期間:12月6日(金)~25日(水) 会場:錦町公園 ■スターライト☆キャッスル 期間:12月6日(金)~25日(水) 内容:西公園に設置したオブジェと写真が撮れます 対象:ひかリング(会場内での募金の返礼品)を身に着けた方 ※上記以外にもさまざまなイベントを開催します。詳しくは【HP】https://sendaihikape.jp/をご覧いただくか、お問い合わせください …
-
イベント
仙台・宮城ミュージアムアライアンス ミュージアムユニバース
仙台・宮城ミュージアムアライアンス(SMMA)参加館が集まり、さまざまな催しを行います。 日時:12月20日(金)~23日(月)10:00~18:00 会場:せんだいメディアテーク ■展示 深海魚の標本や昭和27年の拡大仙台市街地図、沿岸部のレシピなど、各館の資料の展示 ■ワークショップ・ツアーイベント (1)~(4)(6)は材料がなくなり次第終了 ■トークイベント (1)~(4)は開催時間中に随…
-
講座
12月のお知らせ 講座・催し(5)
■杜の都スマホ相談室 スマートフォンの操作に関する相談窓口を開設します。 料金プランやスマートフォン以外の機器操作を伴う相談、データ移行等は対象外 複数申し込み可 申込み:12月6日午前9時半から電話で(株)リゾルゼ札幌本社予約窓口 【電話】011・211・6128(平日午前9時半~午後5時) 問合せ:まちのデジタル推進課 【電話】214・8636 ■せんだい豊齢学園公開講座「仙台地方の祭りと年中…
-
講座
シニアのためのIT講座2025
市内にお住まいかお勤めの60歳以上の方が対象です 定員:各12人〔いずれも抽選〕 費用:(1)~(4)(5)(ア)各3,000円(5)(イ)1,500円(6)各8,000円 ◆はAndroid(アンドロイド)端末を使用 (1)パソコン超初心者講座(キーボード入力から始めます) (2)ワード講座(チラシを作成し文字入力を学びます) (3)エクセル講座 (表計算・データ操作・グラフ作成) (4)パソコ…
-
イベント
12月のお知らせ 講座・催し(6)
■プラチナエイジ向けフィットネス 日時:1月14日(火)午前10時~11時半 会場:本山製作所仙台市武道館 内容:ヨガや簡単な筋トレなど 対象:市内にお住まいの60歳以上の方 40人程度〔先着〕 申込み:12月10日午前9時から電話またはEメール(申込時の必要事項を記入)でシルバー人材センター 【電話】214・6262【メール】[email protected] ■シングルマザーのためのマネース…