広報多賀城 令和6年8月号

発行号の内容
-
イベント
イベント案内「多賀城市立図書館」
年中無休 開館時間:9:00~21:30 運営:カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 ■阿部結 絵本原画展 アートにふれる 日程:8月24日(土)まで 場所:本館3階 ギャラリー 費用:無料 内容:気仙沼市出身の絵本作家・阿部結さんによる絵本の原画展を開催します。この夏は、カラフルなかいじゅうと海が広がるアートの世界を多賀城で体感してみましょう! ■市民展示TAGAYASU 心の残る風景写真…
-
健康
みんなで食育
■知っ得!栄養プチ情報 旬の食材をお得に食べよう ▼〜枝豆は茹でずに「蒸し焼き」や「レンジ調理」がお勧め! 暑い日が続き、ビールが美味しい季節になりましたね。枝豆はアルコールを分解し、タンパク質も多く含まれているのでおつまみに適しています。茹でるときに鍋ではなく、電子レンジやフライパンを活用するとビタミンやむくみをとるカリウムの流失を防げるのでお勧めです。 ▼〜電子レンジで簡単! 塩こんぶ枝豆 ▽…
-
くらし
くらしすこやかに
◆合理的配慮を知ろう ◇障害者差別解消法 この法律は、障害のある人に「合理的配慮」を行うことなどを通して、障害の有無に関わらず、すべての人が平等に尊重される「共生社会」の実現を目指しています。 市役所や会社、商店などの事業者が、障害のある人に対して、正当な理由なく、障害を理由として差別することを禁止しています。 ◇障害のある人とは? 各種障害者手帳の有無に関らず、心や体のはたらきに障害(難病に起因…
-
くらし
健康 ガイド -保健・医療・福祉・相談-
■こどもの健康 場所:母子健康センター *健康診査の対象者には個別通知します。人数調整などのため市ホームページ、子育て応援アプリ「たがすく」に載せている対象生年月日と異なることがあります。 問合せ:子ども家庭課親子保健係 【電話】368-1109 ■8月の相談 相談方法など詳しくは、各窓口に問い合わせてください。 ■訪問歯科の診療の相談窓口 病気や障害のため歯科医院に通院できない人への訪問歯科診療…
-
くらし
消費生活情報
◆新紙幣発行に伴う詐欺に注意してください 7月3日から新紙幣が発行されたことに伴い、金融機関などをかたる者から「今までのお札を新しいお札と交換します。」「今までのお札は使えなくなるので回収します。」といった電話やメールなどが来ることが予想されます。新紙幣発行後でも今までの紙幣は使えます。金融機関などから紙幣の交換や回収を求めることは決してありません。旧紙幣について「使えない」「交換する」「回収する…
-
くらし
相談窓口
場所:市役所西庁舎2階市民相談室 問合せ:市民相談室 【電話】368-1141(代表)
-
子育て
市立図書館(おはなし会)
*赤ちゃんおはなし会 受け付け:市立図書館、分室/当日、直接会場にて 問合せ:市立図書館 【電話】368-6226
-
くらし
移動図書館 さざんか号 8月の運行
*雨(霧雨を含む。)、降雪時などは巡回を中止します。中止になった分の振り替え巡回はありません。 問合せ:市立図書館 【電話】368-6226
-
イベント
東北歴史博物館 催事情報
開館時間:9:30~17:00(発券は16:30まで)(月)休館((祝)の場合は翌平日) 常設展観覧料:一般460円、高校生以下無料 *詳しくは、博物館HPを確認してください。 ■夏季特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」 日程:9/23(月)(休)まで 費用:一般1,500円、小中高生600円 ■夏の体験教室「藍の葉で染めよう」 *要事前申込 日時:8/17(土)13:30~15:00 *詳…
-
文化
交流広場(1)
■なぎなた体験会(多賀城なぎなた連盟) 日時:8/24(土)19:00~20:30 場所:総合体育館 対象:小学3年生以上10人程度(きょうだい、親子、夫婦での参加可) 費用:無料 内容:なぎなたの基本動作体験 持ち物:動きやすい服装、飲み物 問合せ:多賀城なぎなた連盟 石垣 【電話】090-4638-2909 ■真向法体操教室 日時:第1(火)14:00~16:00(2月、8月以外は第2(火))…
-
文化
交流広場(2)
■足腰運動 バレトン 日時:毎週(火)(金)19:00~20:00 場所:(火)グランドパレス塩釡、第1・3(金)塩釡市温水プール(ユープル)、第2・4(金)浜っ子ラーメン(塩釡市芦畔町10-14) 内容:洋楽に合わせてシンプルな足腰運動。どなたでもチャレンジ可 *動きやすい服装で(裸足で実施) 費用:900円/回 問合せ:沼田 【電話】090-7339-5171 ■生涯学習パソコン愛好会 日時:…
-
子育て
8月のイベント情報(1)
■すくっぴーひろば 受付時間:9:00~16:30 申し込みは直接または電話 □すくっぴー親子DEクッキング~夏野菜カレーをつくろう~ 日時:8/29(木)10:00~11:30 対象:2歳以上の幼児と保護者8組 内容:親子クッキングと野菜スタンプ 費用:親子(1組400円) 申込:8/15(木)から 協力:子どもも親も楽しむ親子食堂 □キッズデー~バランスボールであそぼう~ 日時:9/1(日)1…
-
講座
8月のイベント情報(2)
■山王地区公民館 □親子透明水彩絵画教室 日時:9/15(日)13:30~15:00 対象:市内在住の小学生とその保護者10組(20人) 内容:好きな動物を選んで水彩画を描きます。未経験者でも先生が丁寧に教えてくれます。お父さんお母さんと一緒に芸術の秋を体験してみませんか。 費用:無料 持ち物:上靴、飲料水 申込:8/9(金)9時~8/23(金)に、市公式LINEから申し込み 問合せ:山王地区公民…
-
くらし
フォトトピックス
■「百花繚乱~あやめまつり開催中に咲き誇るあやめたち~」 今年は会期中の天気も良く、絶好のあやめ日和となりました。 太陽の下でおひさまの光を浴びて輝くあやめも、夜の暗闇にライトアップされたあやめのどちらも、来場者の目を楽しませていました。 ※画像は本紙30ページをご覧ください。
-
その他
その他のお知らせ (広報多賀城 令和6年8月号)
■掲載した内容・行事などが変更・中止・延期になる場合があります。最新の情報は市HPを確認するか、担当課へ問い合わせてください。 ■「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。(下記アプリは無料で利用できますが、通信料は利用者の負担となります。) ■多賀城市公式LINE 緊急の防災情報から普段使える生活情報まで、気軽に確認できます。 問合せ:地域コミュニティ課広報広聴係 【電話】368-…
- 2/2
- 1
- 2