広報いわぬま 令和6年4月号

発行号の内容
-
健康
地域包括支援センターからのお知らせ
■今月のつどいの場 《マリンホーム地域包括支援センター》 ◇「玉浦カフェ」 日時:4月26日(金)10時~11時 場所:玉浦コミュニティセンター 内容:腸の働きについて ~腸、超、いい感じ~ 講師:福島ヤクルト販売(株) 定員:20人(予約制) 参加費:100円(材料費含む) 申込方法:電話で申し込み 《岩沼西地域包括支援センター》 ◇「みんなのカフェ」 日時:4月26日(金)10時~11時15分…
-
健康
お知らせ Information -健康福祉-
■高齢者福祉事業の見直し 高齢者福祉事業は、高齢化の進展により継続が難しいことから、必要な事業の持続性を確保するため、6年度から時代に即した見直しを行います。 ◇対象者や支給金額などを見直した事業 《特別敬老祝金支給事業》 対象者:88歳、99歳の方 支給金額:1万円 支給要件:当該年度の誕生月の初日において6月以上市内在住の方 対象者:100歳の方 支給金額:1万円(市内在住5年未満)、5万円(…
-
健康
正しく知ろう!発達障害のこと
■4月2日は「世界自閉症啓発デー」、4月2日~8日は「発達障害啓発週間」です 発達障害は多くの人に知られるようになりましたが、偏ったイメージが先行するなど、まだまだ正しく理解されていないのが実情です。 この機会に、発達障害について学んでみませんか。 ◇市民図書館で学ぶ 4月2日(火)~29日(月)の期間中、発達障害について学ぶためのおすすめの本やリーフレットを紹介する特設コーナーを設置しています。…
-
くらし
お知らせ Information -募集・催し-
■ふれあいパトロール隊員の募集 ふれあいパトロール隊は、子どもたちが事故や事件に巻き込まれることを防ぎ、登下校時の安全を確保するためのボランティア活動です。 散歩や買い物などの時間を子どもたちの登下校時間帯に合わせ、通学路などの安全を見守っていただくもので、年齢や性別は問いません。 登下校の時間帯は各小・中学校で多少異なりますが、おおむね次のとおりです。 小・中学校の登校時間:7時30分~8時15…
-
くらし
お知らせ Information -国・県など-
■シルバー人材センター会員募集 対象:60歳以上の健康で就業意欲のある市民 入会説明会:4月8日(月)13時30分~(要予約) ※毎月第2月曜日(祝日の場合は翌日)に開催。 申込方法:電話で申し込み 場所・問合せ:市シルバー人材センター 【電話】24-6678 ■市民優待制度のご案内 仙台空港の駐車場や対象施設で、市民の方はどなたでも割り引きなどの優待制度を利用できます。 対象施設(優待内容):お…
-
くらし
[生活安全情報]岩沼警察署からのお知らせ
■特殊詐欺の傾向が変わってきています! ・不審な相手からの電話以外にも、メールやSNS、インターネット接続中のパソコンなども特殊詐欺被害の入り口となる危険性があります。 ・身に覚えのない未納料金の請求や裁判の話、詐欺事件の犯人を逮捕したという内容のメールは詐欺です。知らない相手からの連絡は無視しましょう。 ■電車内での痴漢に注意! ・電車内の新入生などを狙った痴漢被害が増加する時期です。スマートフ…
-
くらし
チャレンジショップの新店舗を紹介します
市民交流プラザ内のチャレンジショップ(※)に新たに3店舗がオープンしました。 ※創業する意欲のある方が実際の店舗形式で「商い」の経験を積んでいただくためのショップスペース。 ■sewing ann bei(ソーイングアンベィ) 内容:服のお直しやオーダー受け付け 営業時間:10時~17時 定休日:水曜日(土・日曜日不定休) 問合せ:【電話】080-3009-7777 ■癒し処 やまとや 内容:整体…
-
くらし
国民年金に関するお知らせ
■国民年金保険料が変わります 納付書は4月中に送付されます。納め忘れのないようお願いします。口座振替やクレジットカードでの納付も可能です。 ◇4月~令和7年3月の国民年金保険料月額 ※末日が土・日曜日・祝日の場合、翌営業日が納付期限です。 ◇納付書を使用して前納(まとめて前払い)する場合 ※口座振替の場合は金額が異なります。 ※前納制度を利用する場合は年金事務所に申し出を行う必要があります。手続き…
-
くらし
くらし Information
○発熱などにより医療機関を受診する際のお願い 発熱などの症状により、医療機関を受診する場合は、まずは医療機関に電話連絡を行い、事前にご相談をお願いします。 ■平日夜間初期救急診療 岩沼市医師会および亘理郡医師会の協力により、平日夜間のみ開設しています。 場所:総合南東北病院 1階 受付時間:平日19時~21時30分 診察申込:【電話】070-6635-9454 ※事前に電話で受診可能かどうか問い合…
-
健康
けんこう Information
■白寿・長寿をお祝いしました 玉田千代子さん(103歳)〔二木第二〕、山田ふくさん(103歳)〔桜第一東〕、菅井信子さん(100歳)〔志賀下〕、伊藤照子さん(99歳)〔相の原〕、大橋愛子さん(99歳)〔玉浦西〕、髙橋正さん(99歳)〔北長谷南〕、丸山さとさん(99歳)〔土ケ崎第三〕がめでたく誕生日を迎えられ、市から特別敬老祝金が贈られました。 これからもお元気でお過ごしください。 ■かたりiオレン…
-
くらし
4月の相談
-
くらし
みんなのひろば
■岩沼航空少年団 団員募集 航空に関する施設見学、規律訓練(集団行動)合宿訓練(1泊2日)、スポーツ観戦、スキー教室、セスナ機体験搭乗、ドローン体験会など子ども同士、大人との関わりで互いに礼儀を学び社会に役立つ人になれるように見守っています。活動日は原則月1回です。体験会も随時受け付けています。入団費用など詳しくは、問い合わせください。 入団資格: ・団員…市内または近郊に在住の小学1年生以上の方…
-
子育て
こども・子育て支援パッケージ
将来の支え手となる子育て世代を呼び込み、活気あふれるまちづくりを目指し、子育て環境の充実を図っていきます。詳しくは、市ホームページをご覧ください。 ■保育料の第2子以降無償化(公立・私立) 第1子の年齢や保護者の所得にかかわらず、第2子以降の保育料を無償化します。 仙台市近郊の自治体では初 ▽第1子(小学生)、第2子(2歳)、第3子(0歳)の場合のイメージ ◎年間保育料約80万円が0円 ■3歳以上…
-
スポーツ
第6回 LOVE 東北 RUN!たまねぎリレーマラソン in 千年希望の丘相野釜公園
昨年に引き続き「たまねぎリレーマラソン」を開催します。マラソンをとおして笑顔になる楽しいイベントです。植樹した苗木の成長を感じながら気持ちの良いコースを走りませんか。気軽にご参加ください。 日時:5月26日(日)10時30分 場所:千年希望の丘相野釜公園 競技部門: ・フルリレーマラソン、ハーフリレーマラソン(各3人~15人チーム) ・10キロリレーマラソン(2人~10人チーム) 参加費:1人4,…
-
その他
人口と世帯/火災と救急/市内の交通事故件数
■人口と世帯(6年2月末現在) ■火災と救急(6年2月中) ■市内の交通事故件数(6年2月末現在)
-
その他
その他のお知らせ(広報いわぬま 令和6年4月号)
■今月の表紙 総合的な学習の時間の特別授業で岩沼南小学校5年生の児童が、ものづくりの流れについて学び、金属こま作りを体験しました。(本紙11ページに関連記事) ■市公式SNS・岩沼係長SNS フォローand登録お願いします! 「岩沼市 SNS」で検索 or 二次元コードから登録 ※二次元コードは、本紙の表紙をご覧ください。 ■能登半島地震災害義援金の募金箱の設置 日赤岩沼市地区では能登半島地震災害…
- 2/2
- 1
- 2