広報くりはら 令和6年12月号

発行号の内容
-
くらし
市からのお知らせ―募集―(1)
■第3期栗原市子ども・子育て支援事業計画案の意見募集 市では「第3期栗原市子ども・子育て支援事業計画」の策定を進めています。 この事業計画案について、市民の皆さんから、意見を募集します。 計画期間:令和7年度から令和11年度 閲覧場所: ・市民生活部子育て支援課 ・各総合支所市民サービス課 ・市ウェブサイト 事前周知期間:12月9日(月曜日)~17日(火曜日) 募集期間:12月18日(水曜日)~令…
-
くらし
市からのお知らせ―募集―(2)
■市看護学生修学資金貸付制度 市立病院や市立診療所で看護師として働こうとする人を対象に、修学資金を貸与します。 対象:文部科学大臣、厚生労働大臣または、都道府県知事が指定した保健師、助産師、看護師を養成する学校に在学している人 ※令和7年4月入学予定の人を含む 募集人数:若干名 交付額:月5万円 ※無利子 交付期間:令和7年4月から学校を卒業する月までの最長4年間 返還免除:看護師養成学校などを卒…
-
くらし
市からのお知らせ―人口の動き、今月の納期など―
■寄付ありがとうございました ◇一般寄付 ・白鳥 あかね(しろとり あかね)様 掛け軸(白鳥省吾直筆) 1点 9月30日(月曜日) ・イワサキ通信工業株式会社 様 書籍「新プロジェクトX挑戦者たち2」 5部 10月8日(火曜日) ・ディアレスト新館 様 一金 40,735円 10月10日(木曜日) 問合せ:総務部管財課 【電話】22-1116 ■人口の動き ※令和6年10月末現在、( )は前月比 …
-
くらし
情報あれこれ―お知らせ―
■国民年金保険料の追納 国民年金保険料の全額免除や一部納付、納付猶予、学生納付特例を受けた期間がある場合、保険料を全額納めたときよりも老齢基礎年金の受け取り額が少なくなります。これらの期間の保険料は、将来受け取る老齢基礎年金を増額するために、10年以内であれば、さかのぼって納めること(追納)ができます。 ただし、免除や納付猶予を受けた期間の翌年度から起算して3年度目以降に保険料を追納すると、当時の…
-
くらし
情報あれこれ―募集―
■宮城県町村会職員採用試験(上級) 職種:事務(大学卒業程度) 募集人数:1人 応募資格:平成元年4月12日から平成15年4月1日までに生まれた人 募集期間:12月2日(月曜日)~12月20日(金曜日) 試験日:令和7年1月26日(日曜日) 会場:宮城県自治会館 ※詳しくは、県町村会ウェブサイトで確認してください。 問合せ:宮城県町村会総務・事業課 【電話】022-221-9201 ■PC基礎科受…
-
くらし
情報あれこれ―相談―
■年末の生活困窮・多重債務相談会 ◇共通事項 日時:12月21日(土曜日)午前10時~午後4時 費用:無料 ◇電話相談 電話番号:【電話】022-221-6870 ◇面接相談 会場:宮城県司法書士会館 ※予約が必要です。問い合わせ先に電話で予約してください。 問合せ:宮城県司法書士会 【電話】022-263-6755 ■オンラインゲームの無断課金に注意 子どもが無断でオンラインゲームに高額課金をし…
-
くらし
みらいん くりはら人
■栗原産クラフトビールで町おこし 三浦 大樹(みうら だいき)さん(栗駒六日町) 「もっともっと人が集まる楽しい商店街にするため、地域のみんなと頑張っています」と笑顔で話すのは、栗駒地区の六日町通り商店街で地域おこし協力隊として活動する、三浦大樹さん。三浦さんは、商店街のイベント企画や運営、空き店舗の利活用といった商店街を活性化する業務に携わり、にぎわいを支えています。 現在、三浦さんが力を入れて…
-
その他
その他のお知らせ(広報くりはら 令和6年12月号)
■YouTube栗原市チャンネル 【URL】https://www.youtube.com/c/KuriharacityJp_miyagi ■栗原市Facebook 【URL】https://www.facebook.com/kuriharacity ※イベント情報など 日々配信中! ■栗原市ウェブサイト 【URL】https://www.kuriharacity.jp/ ■栗原市の市外局番 02…
- 2/2
- 1
- 2