広報くりはら 令和7年8月号

発行号の内容
-
くらし
市からのお知らせ―お知らせ―(4) ■夏休み3館連携スタンプラリー開催 市内3施設を巡る、スタンプラリーを開催しています。ぜひ、参加してください。 期間:8月25日(月)まで 対象施設:細倉マインパーク、栗駒山麓ジオパークビジターセンター、くりでんミュージアム 内容:対象3施設のうち、2施設のスタンプを集めると景品がもらえます。 ※いずれも、くりはらグリーンパスポートの対象施設。 問合せ:くりはら田園鉄道公園 【電話】24-7961...
-
くらし
市からのお知らせ―お知らせ―(5) ■原信夫とシャープス&フラッツジャズコンサートライヴ2025inくりはら 栗原ドリームアンバサダーの大山日出男氏率いるプロ奏者によるジャズコンサートを開催します。 日時:10月5日(日)午後6時 ※午後5時開場 場所:栗原文化会館 入場料:チケットは、8月5日(火)午前9時から、問い合わせ先、各種プレイガイドで販売します。全席指定 ・一般(高校生以上)…3千円 ・市内在住・在校の小・中学...
-
くらし
市からのお知らせ―募集― ■市施設の指定管理者募集 指定管理者制度とは、市の施設の管理運営を民間事業者などの団体が行うことで、市民サービスの向上や、経費縮減を図る制度です。 次の施設の指定管理者を募集します。 ◇募集内容 対象施設:築館B&G海洋センター体育館他6施設 対象施設住所:築館字荒田沢41番地241他 指定期間:令和8年4月1日~令和13年3月31日(5年間) 募集要項:9月1日(月)まで問い合わせ先で...
-
その他
令和8年栗原市二十歳を祝う会実行委員募集 令和8年1月11日(日)開催予定の「令和8年栗原市二十歳を祝う会」で、運営に協力できる実行委員を募集します。 応募資格:平成17年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた人で、次のいずれかに該当する人 ・市内に住所がある人(市外出身者を含む) ・栗原市二十歳を祝う会に出席を希望する人 定員:5人程度 申込期限:8月29日(金) 申込み:電話またはEメールで、問い合わせ先に、郵便番号、住所、氏名...
-
くらし
市からのお知らせ―人口の動き、今月の納期など― ■人口の動き ※令和7年6月末現在、( )は前月比 人口:59,737人(△51) 男:29,150人(△27) 女:30,587人(△24) 世帯数:24,771世帯(10) 出生:16人 死亡:72人 転入:81人 転出:71人 問合せ:市民生活部市民課 【電話】22-3211 ■今月の納期 9月1日(月)まで ▽市県民税(第2期) ▽国民健康保険税(第4期) 問合せ:総務部税務課 【電話】2...
-
くらし
情報あれこれ―お知らせ― ■年金情報はねんきんネットが便利 ねんきんネットは、スマートフォンなどから年金情報の確認や、各種手続きが24時間いつでもどこでも手軽にできるサービスです。 また、マイナポータルと連携することで、確定申告に必要な証明書の電子データを受け取ることもできます。便利なねんきんネットを、ぜひ利用してください。 ◇ねんきんネットでできること ・年金記録の確認 ・将来の年金見込み額の確認 ・年金の支払いや、国民...
-
くらし
情報あれこれ―募集― ■要約筆記者養成講座 聴覚に障害がある人に、文字でその場の情報を伝える要約筆記者の養成講座を開講します。 日時:10月から令和8年11月の主に日曜日 場所:みやぎハートフルセンター 内容:手書きコースとパソコンコースがあり、1コースあたり84時間のカリキュラムを受講 対象: ・各コース共通…県内在住で、講座修了後に要約筆記者の登録試験を受験し、活動する意思がある人 ・パソコンコース…パソコンを持参...
-
くらし
情報あれこれ―相談― ■こどもの人権相談強化週間 8月27日(水)から9月2日(火)まで、全国一斉「こどもの人権相談」強化週間です。 強化週間中は相談時間を延長し、学校でのいじめ・体罰、家庭内の児童虐待など、こどもをめぐる人権問題について、人権擁護委員が電話やLINEで相談に応じます。 日時:8月27日(水)~9月2日(火) ・月~金曜日…午前8時30分~午後7時 ・土・日曜日…午前10時~午後5時 費用:無料 予約:...
-
くらし
みらいん くりはら人 ■和太鼓とダンスの融合に挑戦 岩渕 傑 さん(若柳並柳) 「和太鼓は自分を全力で表現できる」と話す、岩渕さん。小学3年生のときに和太鼓を始め、20年を超えるキャリアの持ち主です。和太鼓を始めるきっかけは、幼少期に一迫地区のあやめ祭りで見た八ツ鹿踊りの太鼓に魅了されたことでした。 最近では、さまざまなイベントで和太鼓の演奏を披露することが多くなったと話す岩渕さんは、和太鼓の可能性を広げようと、ストリ...
-
その他
その他のお知らせ(広報くりはら 令和7年8月号) ■YouTube栗原市チャンネル 【URL】https://www.youtube.com/c/KuriharacityJp_miyagi ■栗原市Facebook 【URL】https://www.facebook.com/kuriharacity ※イベント情報など日々配信中! ■栗原市の市外局番 0228 ■栗原市ウェブサイト 【URL】https://www.kuriharacity.jp...
- 2/2
- 1
- 2