市報ひがしまつしま 2024年9月1日号

発行号の内容
-
くらし
相続登記専門 司法書士無料相談会の開催(要予約)
令和6年4月1日に施行された不動産の相続登記義務化に伴い、相続登記に関する相談を司法書士が無料でお受けします。 ■日時 9月25日(水) 13時~13時45分、14時~14時45分 15時~15時45分、16時~16時45分 場所:市役所矢本庁舎会議室 ※会場を案内しますので、総合案内または復興政策課までお声がけください。 対象:市内にある不動産の所有者またはその相続人(今後見込みのある方を含む)…
-
その他
それゆけ!イート Vol.161
■「中秋の名月」 月を眺めながらおいしいお団子が食べたいな♪byイ~ナ イート:東松島市のキャラクター。名前の由来は東松島市の東(イースト)と心(ハート)が融合したもの。楽しいイベントが大好きな食いしん坊。 イ~ナ:「イート」の妹。恥ずかしがりやさんでお兄ちゃんのそばを離れたがらず、一緒によくお祭りやイベントの会場に登場する。 今年の十五夜は9月17日(火)です。十五夜は、古来から月見団子やススキ…
-
くらし
9月の各種特設相談
相談者の秘密は厳守します。気軽に利用ください。
-
子育て
乳幼児健康診査・健康相談のお知らせ(9.10.11月)
対象者には、改めて通知しますが、通知が届かない方や新たに転入された方、都合のつかない方は下記まで連絡ください。 1歳6か月児と3歳児は、健診時間の短縮のために健診票の事前返送にご協力ください。 ※妊産婦・子ども健康相談は予約が必要となりますので、子育て支援アプリまたは電話で予約ください。 場所:矢本保健相談センター 問合せ:健康推進課子ども健康係 【電話】内線3102・3108 ■母子健康手帳・母…
-
くらし
休日診療担当医院表(2024年(令和6年)9月分)
●東松島地区医院・薬局(診療時間:9時~17時) 主に日曜日・祝日の日中に急患・診療対応を行っている医療機関です。診療が必要な場合は電話確認をしてから受診してください。 ●石巻市夜間急患センター(石巻市蛇田字西道下71【電話】94-5111) 主に平日から土曜日・日曜日・祝日の夜間に急患、診療対応を行っている医療機関です。一次救急施設のため、応急処置が原則です。 診療が必要な場合は電話確認をしてか…
-
イベント
第2回 美馬森フリ馬(マ)を開催します
美馬森八丸牧場で「第2回美馬森フリ馬」を開催します。 本イベントは牧場OPEN DAYとし、物の持続可能性を高めるためにフリーマーケットを馬のいる牧場内で行います。当日は乗馬体験やふれあい餌付け体験などの催しも行います(有料)。 入場無料でどなたでも参加できるイベントですので、皆さんのお越しをお待ちしています。 ※開催判断を前日の夕方頃までにInstagram・facebookでお知らせします。な…
-
くらし
「東松島市公式LINE」友だち募集
市民をはじめとする多くの皆さんに、「東松島市公式LINE」から市政情報やイベント等さまざまな情報をお届けしています。 ※下のQRコードを読み込んで友だち追加 ※詳しくは本紙をご覧ください。 問合せ:総務課市長公室秘書広報係 【電話】内線1212
-
くらし
新刊本の貸出についてのお知らせ
8月20日から、市役所大溜分庁舎で新刊本の貸出を行っています。冊数が少ないため、貸出日程、貸出点数など、以下のとおりです。 貸出日:隔週火曜・木曜の週2回 9月の貸出日:9月3日(火)、5日(木)、17日(火)、19日(木) 上記日程以外は貸出を行いませんのでご注意ください。 貸出時間:10時~16時 貸出冊数・期限:一人3冊まで、2週間 ※場合により時間および人数の閲覧制限あり。 問合せ:東松島…
-
イベント
むすび丸春日パーキングエリア 歴史体験まつりを開催します
日時:9月14日(土)10時~14時まで 場所:三陸自動車道 むすび丸春日パーキングエリア(下り線)屋外広場 参加費:無料・申込不要 内容:勾玉づくり、火おこし体験、貝のアクセサリーやキーホルダーづくりなど、歴史にちなんだいろいろな体験が楽しめます。 主催・問合せ:宮城県道路公社 【電話】022-263-0566
-
しごと
消防団員募集
この街にはあなたの笑顔を守ってくれている人たちがいます 問合せ:防災課消防・交通・防犯係 【電話】内線1166
-
くらし
市民のカレンダー9月
カレンダーの中にある時刻は、行事などの開始時間(または終了時間)を表しています。 平成30年6月15日、政府が選定した29自治体に宮城県で唯一東松島市が『SDGs(持続可能な開発目標)未来都市』に選定されました。市ではSDGsの達成に向けた取り組みを推進するとともに、広く皆さんにも知っていただくためにSDGsの17の目標を表したアイコン(図柄)を市報で使用しています。 問い合わせ: ■体育館一般開…
-
その他
東松島市の人口(令和6年8月1日現在の住民基本台帳、外国人住民含む)
男:18,589人(-24) 女:19,440人(-8) 計:38,029人(-32) 世帯数:16,740世帯(+18) ( )内は前月比 ●令和5年同時期計( )内は前年比 38,537人(-508) 16,655世帯(+85) ●令和3年同時期計( )内は3年前比 39,432人(-1,403) 16,400世帯(+340)
-
その他
その他のお知らせ(市報ひがしまつしま 2024年9月1日号)
市報ひがしまつしまでは、東松島市の自主財源の確保と市内における地域経済の活性化のため、有料広告を掲載しています。 ■市報ひがしまつしま 2024年(令和6年)9月1日号 No.394 SDGs 未来都市 みんなの心と力をひとつに 編集と発行:東松島市総務課市長公室秘書広報係 制作:石巻日日新聞社 東松島市役所 【電話】82-1111 【代表FAX】82-8143 [東松島市内での固定電話の市外局番…