市報ひがしまつしま 2024年9月15日号

発行号の内容
-
イベント
5万人超 2大行事を満喫
■東松島夏まつりand松島基地航空祭 雨雲吹き飛ばす 熱気と活気 東松島夏まつりと松島基地航空祭が8月24、25日に開催されました。夏まつりには約2万2千500人、航空祭は約3万人が来場。台風の接近に伴い悪天候が予想されたものの、祭り客と航空ファンの熱気で雨雲を跳ね除け、熱い2日間に。今年も「風わたる青の国」が忘れられない夏として来場者の心に刻まれました。 24日の夏まつりは、赤井小学校の和太鼓演…
-
くらし
令和6年度東松島市重点対策加速化事業補助金のお知らせ
地球温暖化の原因である二酸化炭素の排出量を削減し、ゼロカーボンを達成するため、再生エネルギー・省エネルギー設備を設置する方を対象に補助金を交付する制度を予算の範囲内で開始します。この補助金制度は、国の交付金事業を活用して、令和5年度から令和8年度まで実施する予定です。 令和6年度の受付は、5月22日(水)から開始しています。 ■対象 ・令和5年6月1日から令和7年2月28日までに以下の設備を設置し…
-
しごと
創業支援に関するお知らせ
■創業チャレンジセミナー(特定創業支援セミナー) 日時:10月22日(火)、24日(木)、28日(月)、30日(水)19時~21時 ※セミナーは全4日間の出席が必要となります。 場所:東松島市商工会 定員:10人 ※「東松島市創業支援補助金」の申請をされる方は受講が必須要件になります。 ※参加費無料。事前の申込が必要となります。定員になり次第、締切となります。 問合せ:東松島市商工会 【電話】82…
-
しごと
東松島市市民生活維持協力金 (令和6年燃油高騰対応)のお知らせ
燃油価格の高騰による影響を受け、運送事業者(貨物自動車運送事業、タクシー業、運転代行業を営む事業者)の経営に深刻な影響を及ぼす中、社会インフラとして市民生活の維持に不可欠な運送事業者の事業継続を支援するため、協力金を支給します。 ■対象事業者(下記全てに該当する事業者) (1)東松島市内に本社、支店または営業所を有する事業者のうち、下記事業を営む事業者(大企業除く) 1.貨物自動車運送事業(一般、…
-
しごと
【施設園芸農家向け】 東松島市農水産業者燃油高騰対策支援金
市場価格の低迷や燃油価格の高騰により生産活動における経費が増加している「施設園芸農家」に対し、負担軽減及び経営安定化並びに地域経済の持続を図るため、生産活動に使用する燃油経費の一部に係る支援金について、以下のとおり申請を受け付けています。 ■事業対象者 下記のすべてに該当する方 (1)市内で販売を目的として施設園芸を営む農業者 (2)東松島市内に住所または事業所を有していること (3)市税等を滞納…
-
健康
HPVワクチン(子宮頸がんワクチン)について
■対象 (1)標準接種対象者 中学1年生女子 ※公費接種対象者(無料で接種できる方):小学6年生~高校1年生相当年齢までの女子(平成20年4月2日生まれ~平成25年4月1日生まれ) (2)接種機会を逃した方 平成9年度~平成19年度生まれの女性で接種を完了していない方 ※(2)の接種機会を逃した方および今年度高校1年生の方は令和7年3月31日まで無料で接種できます。それを過ぎると有料の接種になりま…
-
健康
歯周疾患検診を受診しましょう
令和6年度の歯周疾患検診を申し込んでいる方で、まだ受診されていない方は、早めの予約を行い受診しましょう。 検診対象者:20歳、30歳、40歳、50歳、60歳、70歳の方 実施期間:10月31日(木)まで 実施医療機関:市内の歯科医院等 検診料金:500円 問合せ:健康推進課予防健診係 【電話】内線3106
-
子育て
東松島市不妊治療・検査費助成事業のお知らせ
子どもを希望する夫婦の両方が不妊治療・検査を受けた場合に、経済的負担の軽減を図ることを目的に開始します。 ■東松島市不妊治療費助成事業 内容:保険適用となる不妊治療と併せて実施された先進医療に係る費用です。先進医療のみまたは自由診療と組み合わせて行われた治療は含みません。 対象: (1)申請日において、婚姻または事実婚関係にある夫婦であること。(事実婚関係にある方は市指定様式の事実婚の申立書が必要…
-
くらし
みやぎ結婚支援センター「みやマリ!」 登録料半額キャンペーンのお知らせ
宮城県で設置するみやぎ結婚支援センター「みやマリ!」が開設3周年を迎えるにあたり、入会登録料を半額とするキャンペーンが下記のとおり行われます。 本市では、登録料を助成する「東松島市結婚応援補助金」を支給しています。 登録をお考えの方は、この期間中にお早めに登録してください。 ■キャンペーン期間中の登録料 30~49歳の方:5,500円(通常の登録料11,000円) 20~29歳の方:2,750円(…
-
イベント
小野地域ふれあい交流館「ひだまりの里」 再開1周年記念感謝祭を開催します
小野地域ふれあい交流館「ひだまりの里」で、再開1周年記念感謝祭を開催します。野菜など通常どおりの店内販売に加え、キッチンカーの出店もあります。お楽しみガラポン抽選会も行いますので、ぜひお越しください。 日時:10月12日(土)10時~15時 内容: キッチンカー出店(コーヒー、弁当・総菜、焼きほや、焼きそば、唐揚げなど) ガラポン抽選会 ※商品を購入した方は、抽選会に参加いただけます。 当たりが出…
-
子育て
就学時健康診断のお知らせ
来春、小学校に入学予定の児童を対象に、就学時健康診断を実施します。 ■対象児童 来春、小学校入学予定の児童(平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれ) ■実施日時・場所(各日午後実施) ※健診内容など詳しい内容は、9月中旬までに教育委員会から各保護者に郵送で通知します。 問合せ:教育総務課教育指導係 【電話】内線1251
-
イベント
「ウルトラマンバスで行く!石巻青果市場見学会」を開催しました
7月23日(火)、小野地域ふれあい交流館「ひだまりの里」の地域交流事業夏休み特別企画として「ウルトラマンバスで行く!石巻青果市場見学会」を開催しました。 石巻青果の職員の方に市場の構造や売買についての説明を受けながら、売場や冷蔵庫などの施設見学を行いました。その後、石巻青果から提供いただいたスイカとミカンの試食と休憩タイムの中で質疑応答。参加者の方から多くの質問があり、青果市場の仕組みや農産物に…
-
子育て
広報誌ふれあい(東松島市青少年健全育成市民会議からのお知らせ)
■主な活動内容 ▽東松島市青少年健全育成市民会議について 東松島市青少年健全育成市民会議の活動は、青少年問題の重要性を認識し、広く市民の総意を結集しながら、次世代を担う青少年の健全な育成に資することを目的としたものです。 ▽地区推進員について 地区推進員は各自治会からの推薦を受け、選出された方が地区自治会推進員となります(以下、推進員という)。推進員は、行事・イベント運営等についての会議等に参加し…
-
くらし
City View(1)
「CityView!」では、市のイベントや地域の話題を、皆さんにお届けします。 (掲載した写真は、データで提供します。希望の方は問い合わせください。) ■大塚のアサリ漁場再生を 宮城県へ農林水産振興に関する要望19項目 市と同市議会は、地元選出県議と県東部地方振興事務所長、県仙台地方振興事務所長に対し、農林水産振興に関する19項目の要望書を提出しました。大塚長浜地区のアサリ漁場再生に向けた砂浜改良…
-
くらし
City View(2)
■ブルーラッピングポスト除幕式ブルー切手贈呈式 青いポストは6台に 日本郵便(株)東北支社は、松島基地のブルーインパルスを題材としたオリジナルフレーム切手セットの販売を県内郵便局で始めJR仙石線矢本駅前で贈呈式を行いました。また、ブルーインパルスの1~6番機のステッカーが貼られた青い郵便ポストもお披露目され、除幕式が行われました。青いポストは市内で6台となりました。(8月19日) ■第5回東松島市…
-
くらし
図書館だより VOL.231
■図書館増築・改修工事に伴う休館のお知らせ 東松島市図書館は、改修工事および事務所移転のため、4月1日から休館しています。赤井・大曲・大塩・野蒜・小野の5か所の市民センターの図書室は通常どおり利用いただけます。 ※令和6年7月1日から事務所を、市役所大溜分庁舎へ移転しており、リニューアル完成後の開館準備期間も考慮し、約1年の休館を見込んでいます。 ■新刊本の貸出しを始めました 市役所大溜分庁舎で新…
-
くらし
HOPE 第131回
■夜の滝山公園は魅力満載の昆虫学校! 滝山公園で7月27日「東松島いきもの調査隊・夜の滝山公園の生き物を調べよう!」を開催しました。 市内の親子17組39名が参加し、本市出身の松林尚志(まつばやしひさし)先生の案内で、事前に仕掛けたトラップに捕獲された昆虫たちの観察を行いました。懐中電灯を片手に真っ暗な公園を散策し、茂みをかき分け小枝を避けながら森の中を進み、カブトムシやクワガタを見つけては大喜び…
-
スポーツ
10月13日(日)・14日(月・祝) 第32回リフレッシュフェスティバル
参加無料(要予約) 『スポーツ健康都市』東松島市民のみなさん、楽しくスポーツをして健康になりましょう。 参加無料です。電話で申し込みください。 ■施設無料一般開放 ※中学生のみでの利用の場合は16時30分までになります。 ■関連イベント 問合わせ・申込:特定非営利活動法人東松島市スポーツ協会(平日9時~17時) 【電話】82-9030【FAX】82-1170
-
子育て
ジュニア・リーダーサークル たかのこ 通信(33)
■中高生の皆さんへ 東松島市ジュニア・リーダーサークル「たかのこ」では、地域のイベントや子ども会活動で、レクリエーションや工作をしたり、子ども向けのイベントや自分たちの好きなお楽しみ活動をしています。 たかのこでは、12名の中高生が、皆さんが仲間になるのを待っています。勉強や部活の合間に活動してみませんか。興味のある方は担当まで気軽に連絡ください。 ■東松島夏まつり(8月24日) タトゥーシールの…
-
くらし
令和7年東松島市二十歳を祝う会の開催について
市では令和7年二十歳を祝う会を次のとおり開催します。市外にお住まいの方でも参加できますので、希望する方は連絡ください。 ※成人の年齢が18歳以上になりましたが、本市では20歳の方が対象です。 日時:令和7年1月12日(日) 開式:13時30分(受付時間:13時予定) 場所:市コミュニティセンター 対象:平成16年4月2日~平成17年4月1日生まれの方 ◆二十歳を祝う会実行委員を募集しています 20…
- 1/2
- 1
- 2