市報ひがしまつしま 2024年10月15日号

発行号の内容
-
くらし
いつまでもお達者で 市内各所で敬老会 笑顔で長寿祝い合う
市内では、9月16日の敬老の日に合わせ、長寿を祝い合う催しが開かれました。自治会主催の敬老会では、互いに1年ぶりの再会を喜ぶ姿が見られ、食事やレクリエーションを楽しみました。赤井地区では、来賓として渥美市長も招かれ「敬老会1年生になりました」と77歳の誕生日を迎えたことを報告しつつ、先輩方のこれまでの苦労を称えながら、健康に留意するよう呼びかけていました。 本市では、各自治会単位の判断で敬老会を…
-
くらし
第50回衆議院議員総選挙のお知らせ
令和6年10月27日執行(10月15日公示) ◆投・開票日の日程・場所 衆議院の解散に伴い、下記日程で衆議院議員総選挙が執行されます。 投・開票日:10月27日(日) 開票場所:矢本東小学校体育館 投票時間:7時~20時 開票時間:21時15分~(予定) 投票場所:下記一覧のとおり ※10月1日から、各学習等供用施設の名称を「○○地区コミュニティ供用施設」に変更しましたが、投票所の場所に変更はあり…
-
イベント
復興感謝 第4回 東松島市産業祭(1)
農業・水産業・商工業・健康・食育・観光・SDGs 東松島市の魅力が一堂に 11/3(日・祝) 9時30分~14時 会場:矢本東市民センター・大曲地区体育館・東矢本中央公園 ※当日の天候等によって、内容の変更や中止となる場合もあります。 ◆農産物展示品評会 大曲地区体育館 ねぎ、白菜、キュウリ、トマトなど、市内で採れる様々な種類の旬な野菜たちが大集合!出品・展示された野菜の販売会もあります! ◆商工…
-
イベント
復興感謝 第4回 東松島市産業祭(2)
■観光と物産のPRブース 市内の様々な事業者、団体が会場に大集合!イチオシ商品や美味しいものが勢ぞろい!東松島市のおすすめ観光情報や、友好姉妹都市の特産品も紹介します! ▽地場産品等販売 出展エリアにおいて、海苔、お菓子、牛たんなど、多彩な商品を取り揃えた魅力あるブースが会場を賑わせます。市内の隠れた名店を発見するちょっとした探検気分をお楽しみに! 主催・問合せ:(株)東松島観光物産公社 【電話】…
-
健康
「スポーツ健康都市」の実践は毎日の食事と運動から
実りの秋、食欲の秋、東松島市のおいしい恵みを堪能できる季節だからこそ、健康の保持増進のために身体活動を日常生活に取り入れましょう。以下の表を参考に、消費エネルギーアップを心がけるとともに、筋肉の「貯筋」もおすすめします。 さらに、「野菜不足⁉10秒測定会」の体験を通じて、ご自身の食生活を見直してみませんか。 ■ひがまつヘルスベジまつり ▽出張!「野菜不足⁉10秒測定会and野菜販売会andスマート…
-
くらし
「令和6年度市政懇談会」開催のお知らせ
市では、市民に信頼される行政運営を目指し、広く市政に対する意見や要望を聴取する機会として、毎年度市内全地区において、市政懇談会を開催しています。 今年度は、下記の日程で開催しますので、お知らせします。 問合せ:総務課市長公室秘書広報係 【電話】内線1212
-
しごと
地元の「運送業」で働きたい方の 「東松島市合同企業説明会」開催のお知らせ
市内運送業を対象とした合同企業説明会を開催します。直接、勤務条件などを聞ける貴重な機会となりますので、運送業界に興味のある方、新しい職場を探している方など、どなたでも気軽に参加ください。 日時:10月31日(木)14時~15時30分 場所:矢本東市民センター 多目的ホール 内容:企業との面談・相談ブース、ハローワーク石巻なんでも相談ブース ※合同企業説明会への参加は、ハローワークの求職活動としてカ…
-
くらし
令和5年度各種会計決算について
一般会計のほか各種会計の令和5年度決算は、東松島市議会9月定例会で認定されました。 ■一般会計決算 歳入:27,846,263,183円 歳出:27,053,646,389円 ※歳入歳出差引792,616,794円は、124,749,000円を翌年度(令和6年度)の繰越事業財源、340,000,000円を財政調整基金へ繰入れ、327,867,794円を令和6年度へ繰越しました。 ■国民健康保険特別…
-
くらし
石巻広域都市計画等の見直しに関する説明会および公聴会開催について
「石巻広域都市計画区域の整備、開発及び保全の方針」、「石巻広域都市計画区域区分」および「河北都市計画区域の整備、開発及び保全の方針」の見直しに関する説明会、公聴会を開催します。 ■説明会 日時:10月22日(火)19時~ 場所:宮城県石巻合同庁舎3階 301会議室 対象:どなたでも参加可 申込:不要 ■公聴会 日時:11月7日(木)19時~ 場所:宮城県石巻合同庁舎3階 301会議室 対象:公述で…
-
くらし
物価高騰対応重点支援給付金等の申請期限が迫っています
■物価高騰対応重点支援給付金・定額減税調整給付金の申請期限が迫っています 下記の給付金の申請は、令和6年10月31日(当日消印有効)までとなっています。忘れずに申請ください。 ※対象世帯主の方および対象者に対し、既に確認書を発送しています。 ◆物価高騰対応重点支援給付金 ▽対象者 [非課税または住民税均等割のみ課税世帯] 令和6年6月3日(基準日)時点で、東松島市に住民登録があり、令和6年度住民税…
-
くらし
CityView!(1)
「CityView!」では、市のイベントや地域の話題を、皆さんにお届けします。 (掲載した写真は、データで提供します。希望の方は問い合わせください。) ■事故ない暮らし持続的に 秋の交通安全運動前に出動式で一丸 9月21~30日の秋の交通安全県民総ぐるみ運動を前に、9月20日、市コミュニティセンターで出動式を実施しました。交通安全関係団体や小中学校校長、市幹部職員が参加。市内の交通死亡事故ゼロは出…
-
くらし
CityView!(2)
■矢本東小学校でみどりの少年団結成 地域の環境美化に子どもの力 矢本東小学校が市内5番目となるみどりの少年団を結成しました。県内では54番目。渥美市長から団員それぞれに装備品である黄色い帽子が贈られ、栽培委員長の佐藤華桂(さとうはな)さんが環境美化と維持につなげていくことを誓いました。矢本東小の少年団は9月28日に白石市で行われた「第49回宮城県みどりの少年団大会」にも参加してきました。(9月18…
-
くらし
図書館だより VOL.232
■図書館増築・改修工事に伴う休館のお知らせ 東松島市図書館は、改修工事および事務所移転のため、令和6年4月1日から休館しています。 赤井・大曲・大塩・野蒜・小野の5か所の市民センターの図書室は通常通りご利用いただけます。 ※11月1日(金)はシステムメンテナンスのため、各市民センター図書室の利用はできませんので注意ください。詳しくは図書館、または各市民センターへ問い合わせください。 ■市民センター…
-
子育て
HOPE 第132回東松島いきもの調査隊
■東松島いきもの調査隊ボルネオ体験ツアー! 市内の小学6年生3名と高校2年生の勇敢な探検家たち4名が夏休みを利用した7日間にマレーシアにあるボルネオ島へ「いきもの調査」に向かいました。 ボルネオ島は島全体を熱帯雨林が覆い、世界に類を見ない動植物が生息する大自然が魅力の島です。動物や昆虫が大好きな子どもたちは初めて東松島市を飛び出し海外への大冒険となりました。 同行していただいたのは東松島市出身で東…
-
イベント
「小野地域ふるさと愛あいまつり」を開催します
小野地域への理解を深めてもらうため、「ふるさとの愛」を感じる住民手作りのおまつりを開催します。 日時:11月2日(土)9時30分~14時30分 場所:小野市民センター駐車場(小野字新欠下36) 内容:地場産品や飲食物等の販売、抽選会、消防車の展示、小・中学生によるステージ発表 その他:入場無料。どなたでもお越しいただけます。また、実施内容は、都合により変更になる場合がありますので、ご了承ください。…
-
イベント
令和6年度 宮城県地方音楽会 仙台フィルハーモニー 管弦楽団 弦楽アンサンブルコンサート
日時:11月9日(土)開演14時(開場13時30分~) 場所:市コミュニティセンター ホール 内容:仙台フィルハーモニー管弦楽団メンバーによる弦楽アンサンブルコンサートを開催します。この機会にぜひ優れた音楽に触れてください。 対象:市民・一般(入場無料)300名 ※入場整理券あり。 入場整理券:10月10日(木)から市各市民センター、市コミュニティセンターで配布(原則1人2枚まで) ※当日入場の際…
-
イベント
「令和7年東松島市二十歳を祝う会」の開催について
市では令和7年二十歳を祝う会を次のとおり開催します。 市外にお住まいの方でも参加できますので、希望の方は連絡ください。 ※民法上での成人年齢が18歳以上になりましたが、本市では20歳の方が対象です。 日時:令和7年1月12日(日)開式13時30分(受付開始13時予定) 場所:市コミュニティセンター 対象:平成16年4月2日~平成17年4月1日生まれの方 問合わせ・申込:生涯学習課社会教育係 【電話…
-
講座
「誤嚥性肺炎予防のためのボイストレーニング」参加者募集
■みやぎ婦人会館出前講座 現在、誤嚥性肺炎で亡くなる方は年間で3万人を超え、日本人の死因ランキングで第6位にもなっています。この誤嚥性肺炎を未然に予防し、更に元気に毎日を過ごすことができるボイストレーニングを学びます。 ※年齢・性別不問 講師:ボイストレーナー 伊藤優作(いとうゆうさく)氏 日時:11月12日(火)10時~ 場所:市コミュニティセンター 参加費:無料 主催:東松島市婦人会 問合せ:…
-
イベント
「第19回ひがしまつしま市民文化祭」を開催します
今年は「育てよう未来につなぐ、文化の心」をテーマに展示・音楽・舞踊の部で市民の皆さんが日頃の活動の成果を発揮します。キッチンカー出店やお楽しみ企画も開催しますので、ぜひ芸術の秋を楽しみに来てください。 ■日時 ・オープニングセレモニー(大曲浜獅子舞演舞) 10月19日(土)9時15分~ ・展示の部 10月19日(土)10時~16時 10月20日(日)10時~15時 ・音楽の部 10月27日(日)…
-
子育て
ジュニア・リーダーサークル たかのこ 通信(34)
■中高生の皆さんへ 東松島市ジュニア・リーダーサークル「たかのこ」では、地域のイベントや子ども会活動で、レクリエーションや工作をしたり、子ども向けのイベントや自分たちの好きなお楽しみ活動をしたりしています。 たかのこでは、12名の中高生が、皆さんが仲間になるのを待っています。勉強や部活の合間に活動してみませんか?興味のある方は担当までお気軽に連絡ください。 ■ジュニア・リーダー研修会(2)蔵王交流…
- 1/2
- 1
- 2